クラフトワーク

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0150.電卓さん(さい(★))2004/08/07(土)19:00

準備完了です、聴いてみよーっと
閲覧だけしている人もお試しあれ〜


0149.持ってます(電卓(KC31))2004/08/07(土)18:35

さいさん、ありがとうございます。エキスポ知ってますよ。持ってますよ。出だしのノイジーなアタックコードでいきなりノックアウトって感じですね。最高です。今の季節、部屋をクラーでガンガンに冷やして聴くといいかもしれません。お試しアレ。


0148.エキスポ2000(さい(TS23))2004/08/07(土)16:12

知られてるようで、あまり知られてないらしい


0147.そうなんですか?(さい(TS23))2004/08/07(土)10:32

知らなかったです、初耳です〜、電卓さん、気にしないで、またカキコして下されば幸いです


0146.恥ずかしい…(電卓(KC31))2004/08/07(土)06:57

アウトバーンツアーのライヴ盤は、「キングレコード」ではなく「クラウンレコード」からでてました。訂正します。


0145.PCでしか観れないけど・・・(さい(★))2004/08/06(金)23:49

http://home.t-online.de/home/520078056126-0001/discog.htm
外国の人のサイトですが、目を見張るものあります、集めたくなる〜


0144.あれれ・・・(さい(★))2004/08/05(木)21:00

いつのまにか705になってる


0143.結局は…(さい(TS23))2004/08/03(火)20:53

聴かないで寝てしまいました


0142.久々に(さい(TS23))2004/08/02(月)20:05

放射能聴くかな…


0141.今日から(さい(TS23))2004/08/01(日)11:54

八月、クラフトワーク動きあるといいな


0140.初期の…(さい(TS23))2004/07/31(土)15:29

二枚は、今みたいにテクノっぽくなく、生演奏っぽいので、後の「アウトバーン」を聴くと、すごいなあと感心しますV(^-^)V


0139.それは・・・(さい(★))2004/07/31(土)08:09

知らなかったです、「アウトバーン・ライブ」は、東芝だけかと思いました


0138.それから…(電卓(KC31))2004/07/31(土)06:47

何故か最初キングレコードから出ていた「アウトバーン・ライヴ」も認めていないらしいですよね。いまは東芝からリイシューされているそうですが…。


0137.初期の3枚は…(さい(TS23))2004/07/30(金)20:15

本人達は、公認はしていないらしいです、ちなみに輸入盤だけしか公表していないらしく、イタリアのクラウンレコードから発売されました。知ってる限りでは、ボーナストラックがあるらしいですが、私のには収録されてません(T_T)


0136.そうですね(電卓(KC31))2004/07/30(金)06:39

さいさま>そうですね、クラフトワーク買えば良かったですね。単勝6.2倍は結構美味しかったかも。私もファーストとラルフ&フローリアン持ってます(もちろん輸入盤で。どこ盤だったか)。内容は忘れましたが…。


0135.さい(涼しいときに…(TS23))2004/07/29(木)21:01

クラフトワーク聴くといいね。


0134.やっぱり(さい(TS23))2004/07/29(木)13:23

1の方がかっこよいかもしれないです、個人的にすきかな


0133.電卓さん(さい(★))2004/07/28(水)19:05

自分も買えば良かったと悔やんでます


0132.聴きました(さい(TS23))2004/07/28(水)10:57

寝る前に聴いたら、ちょっと笑っちゃいました


0131.すごい!(電卓(KC31))2004/07/28(水)00:36

クラフトワーク勝ちましたね。馬券買うんだった。


0130.PCでしか観れないけど・・・(さい(★))2004/07/27(火)19:29

http://www4.big.or.jp/~blanks/kraft/boots/frame/boot.html
すごい感心しました、羨ましい


0129.やった(さい(★))2004/07/27(火)19:12

今日1&2届きました。夜聴いてまたレスしよっと


0128.ま〜(さい(★))2004/07/26(月)21:17

良いんだけど、一種のアルファ商法みたい


0127.情報(さい(★))2004/07/26(月)21:15

クラフトワークの曲追加リマスター盤は9月
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=6811
リマスター盤は9月には発売されることになる
それぞれの作品にはボーナス・トラックが追加収録される予定
『エレクトリック・カフェ』に関しては、当初予定されていたタイトル『TECHNOPOP』での発売となる
CD、アナログ、SA-CDの3フォーマットでの発売となる
8タイトルをセットにしたボックス・セットも発売される予定
リマスター盤発売後には、正式にはCD化されていない初期3作(『Kraftwerk』『Kraftwerk 2』『Ralf & Florian』)と 2004年に行なわれたツアーの模様を収録したDVDが発売される
らしい


0126.ついに(さい(TS23))2004/07/26(月)11:20

イタリアの怪しいレーベル クラウンレコードから発売された「1」と「2」が入手決まりました、初期だからあまり期待はしてないですが、楽しみですV(^-^)V


0125.やったぜ(さい(★))2004/07/25(日)17:38

一着だった


0124.やっぱり(さい(TS23))2004/07/25(日)11:19

観れなかったよ


0123.お馬情報(さい(★))2004/07/25(日)10:27

http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000101518
PCでしか見られないかも


0122.何気に…(さい(TS23))2004/07/24(土)21:04

クラフトワークの競走馬人気あるんだね


0121.電卓さん(さい(★))2004/07/22(木)21:47

お久しぶりです、競走馬ですか〜、案外クセモノかもしれないですね、チェックしてみます、情報アリガトウございました


(121〜150/348)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:89
レスポンス使用率(11.6%)
ファイルサイズ使用率(5.91%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.