クラフトワーク

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0168.今では(温泉(KC31))2004/08/16(月)00:29

ちゃんと聴いて良かったです。もちろん大好きになりましたし、メンバーの言っていることが違うことも分かりました。クラフトを知った上でやっぱりYMOの偉大さをより実感出来ました。


0167.実は(温泉(KC31))2004/08/16(月)00:24

私もそうです。私は過去にバンドを組んでいて、練習が終わる度に居酒屋に行って音楽の話しをしてました。どういうわけか話題がYMOになったとき、メンバーの間では、クラフトワークのパクリだから駄目というレッテルが張られていて、全く評価されてませんでした。YMOが好きな自分にとってはクラフトを良く知らないこともあり、反論出来ずなおさら寂しい思いをそのときしました。そのときのままなら、クラフトを敵対視してしまったかもしれません。気を取り直し、CDを買い勉強しました。


0166.聴く(さい(TS23))2004/08/15(日)17:19

きっかけは、YMOかな?


0165.777(さい(★))2004/08/14(土)20:45

イタダキ


0164.PCでしか観れないけど・・・(さい(★))2004/08/14(土)20:44

http://park1.wakwak.com/~popbeat/collectors/technopop/technopop.htm
ブート物かなりあります、欲しー


0163.アウトバーンは…(さい(TS23))2004/08/14(土)13:25

結局は夜の高速でしか聴きませんでした。


0162.いつもより(さい(TS23))2004/08/12(木)16:22

暇だからカキコしちゃうんだ


0161.そういえば…(さい(TS23))2004/08/12(木)08:23

何処の放送局のラジオか分からないけど、人間解体の曲流れてた


0160.ちなみに(さい(TS23))2004/08/11(水)21:33

夜中に聴いたから、帰りは朝から聴こうと思います


0159.あとは…(さい(TS23))2004/08/11(水)15:30

車で空いてた感じが、ぴったりマッチしてました、東北自動車道が良かったのかも


0158.聴きながら…(さい(TS23))2004/08/11(水)02:30

アウトバーン聴きながら山形に来ました、やはり眠かった


0157.変なゲーム(さい(★))2004/08/10(火)20:30

http://www.emirecords.co.uk/mailers/kraftwerk/game/game.htm
やはりPCでしか出来ない


0156.ちなみに(さい(TS23))2004/08/10(火)15:16

埼玉在住ですが、山形に帰省するんです
温泉さん、オススメもん持っていきます


0155.実は…(温泉(KC31))2004/08/09(月)23:46

そうなんです。バレましたね。使い分け間違えました。アーティストが違うので変えた方がいいのでないかと思い込んでました。これからは「温泉」一本でいかさせていただきます。失礼しました。さいさま、5時間半って帰省ですか?車なら「アウトバーン」はピタッとハマりますよね!他にも「ザ・ミックス」「マン・マシーン」「TEE」「ツール・ド・フランス」ドライブに合いますよね。やっぱり乗り物がテーマだからでしょうか。


0154.あれれ?(さい(TS23))2004/08/09(月)12:40

電卓さんは、温泉さん?明日の夜、五時間半の遠出が控えてますので、アウトバーンを持って行きます


0153.やはり(温泉(KC31))2004/08/09(月)11:11

さいさま>お試しいただきありがとうございます。やっぱり良かったでしょ!クラフトワークは、やはり真夏の太陽サンサン降り注ぐ…。なんて似合わないですね。そういうジャンルの曲ってないですね。だからこそ今クラフト聴いて涼しくなろう。


0152.暑い状況には…(さい(TS23))2004/08/08(日)12:20

やはりツールド フランスかな…、あの息継ぎが良いかも。高音のメロディは、涼しさを感じさせるかもしれません


0151.案外(さい(TS23))2004/08/08(日)08:49

良かったです、自分はエキスポ2000は、あまり聴かないですが、これを機に好きになりました


0150.電卓さん(さい(★))2004/08/07(土)19:00

準備完了です、聴いてみよーっと
閲覧だけしている人もお試しあれ〜


0149.持ってます(電卓(KC31))2004/08/07(土)18:35

さいさん、ありがとうございます。エキスポ知ってますよ。持ってますよ。出だしのノイジーなアタックコードでいきなりノックアウトって感じですね。最高です。今の季節、部屋をクラーでガンガンに冷やして聴くといいかもしれません。お試しアレ。


0148.エキスポ2000(さい(TS23))2004/08/07(土)16:12

知られてるようで、あまり知られてないらしい


0147.そうなんですか?(さい(TS23))2004/08/07(土)10:32

知らなかったです、初耳です〜、電卓さん、気にしないで、またカキコして下されば幸いです


0146.恥ずかしい…(電卓(KC31))2004/08/07(土)06:57

アウトバーンツアーのライヴ盤は、「キングレコード」ではなく「クラウンレコード」からでてました。訂正します。


0145.PCでしか観れないけど・・・(さい(★))2004/08/06(金)23:49

http://home.t-online.de/home/520078056126-0001/discog.htm
外国の人のサイトですが、目を見張るものあります、集めたくなる〜


0144.あれれ・・・(さい(★))2004/08/05(木)21:00

いつのまにか705になってる


0143.結局は…(さい(TS23))2004/08/03(火)20:53

聴かないで寝てしまいました


0142.久々に(さい(TS23))2004/08/02(月)20:05

放射能聴くかな…


0141.今日から(さい(TS23))2004/08/01(日)11:54

八月、クラフトワーク動きあるといいな


0140.初期の…(さい(TS23))2004/07/31(土)15:29

二枚は、今みたいにテクノっぽくなく、生演奏っぽいので、後の「アウトバーン」を聴くと、すごいなあと感心しますV(^-^)V


0139.それは・・・(さい(★))2004/07/31(土)08:09

知らなかったです、「アウトバーン・ライブ」は、東芝だけかと思いました


(139〜168/348)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:89
レスポンス使用率(11.6%)
ファイルサイズ使用率(5.91%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.