YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1740.離婚(東風(P504i))2003/07/28(月)23:48

されたはずです。NYで新しく生活されてると、某スポーツ紙で読みました。


1739.え?(ぱぐ(J-NM02))2003/07/28(月)21:30

あっこちゃんとは、正式に離婚したんですか?

無知ですみません


1738.教えて下さい。(東風(P504i))2003/07/28(月)18:42

教授の今の奥様は誰ですか?無知でごめんなさい。


1737.かわたさんへ(tom(SN22))2003/07/28(月)14:23

イエロースネイクマンは、YAMAHAの中のYMO関連専門着メロSHOPですよ(^.^) ちゃんとYMO好きなクリエイターが作ってるだけあって、質、選曲共に素晴らしいすぎるんですよね。 僕はここを見つけた時、思わずムフフ笑いをしてしまいました。 例えばBALLET、CUE、体操[イントロ]、UT、東風[After survice ver]、THE END OF ASIA[増殖Ver]、、、。 …まさにムフフです。


1736.キースリチャーズ(かわた(N504i))2003/07/28(月)13:04

1943年、ボーカルのミックジャガーは7月にキースは12月に生まれ、3月に来日しましたけど、今年で60歳、ちなみに矢沢さんは53歳。ザ・ローリング・ストーンズの初の全米シングル一位に輝いた名曲。正式には(I CAN GET NO)SATISFACTIONとなります。世界一カヴァーされているうちの一曲です。80YMO武道館?TVでは海外ローリングストーンズにも影響を与えた、とテロップにありました。ポールマッカートニーは増殖のスネークマンショーで大笑い、YMOファンのようです。ベッカム様の国、UKで広く受け入れられたのでした。以上、大相撲一口メモでした。tomさん、イエロースネークマンとは何ですか?では。


1735.退廃的美学論(ローランド(N503i))2003/07/27(日)10:25

クラフトワークが脱帽しディーボが絶賛したイエローマジックオーケストラの帯をみて両者に手をだされた方も多いと思われますが、初めて聴いたときは両者ともピンとこなかったモノです。クラフトワークは最初に聴いたのがコンピューターワールドだったので『わっ!ピコピコ』でしたが他のアルバムの簡素な作りの魅力にきずかずしばらく棚の中・・という事態に。今は好きですが。ディーボに関しては『え?・・テクノ?』って感じでした。 さでぃーすふぁくしょん


1734.さいさんへ(ぱぐ(J-NM02))2003/07/26(土)20:45

有難うございます。返信遅れてすみません。以前にトレードさたので、覚えているか、と思います。たぶん、いさんも誰から、私に対して、要注意と言うメールを受けとっているかもしれません。

交換成立するかは別として、良かったら再度メール下さい。


1733.ぱぐさんへ(さい(TS23))2003/07/26(土)17:30

早く犯人が見つかるといいですね、自分も被害を受けたので気持ち分かりますから


1732.お待ちしています(ぱぐ(J-NM02))2003/07/26(土)15:03

YMOの交換、お待ちしています。

single20012002@hotmail.com

最近、件名を危険人物について、本文に某YMO系MLの管理人が投稿した、他人の中傷をコピぺして、YMOのトレーダーに、メールでばらまく、迷惑行為が確認されています。

受け取った方、内容を変えず、出来ればベッダーを付けた状態で、転送お願い染ます。

相手を捕まえるのに有力な情報には、謝礼します


1731.生きてるヨッ!(えつ(N211i))2003/07/26(土)01:33

いつも心配していただいて、ありがとうございます。無事です。音源も棚から落ちなかったし、スタインバーガーも立ってます。ご安心ください。


1730.えつさんへ(かわた(N504i))2003/07/26(土)01:13

えつさんへ、でした。私が慌てている。


1729.すいませんでした。(かわた(N504i))2003/07/26(土)01:11

私の早とちりでした。夜中ごめんなさい。


1728.スネーキー症候群は夕日を追って(寄野 驟(SY15))2003/07/25(金)23:30

友達が鳥肌実みたいになってしまって最近は電話をかけるあきらかに複数の人間が背後で発狂してる。まあ凍ってるよりは良いんすかね。hamama2@ezweb.ne.jpより日本の教育は狂育なのか。死刑より労働刑を推進する会


1727.Yellow Snakemanを使ってる方へ(tom(SN22))2003/07/25(金)15:14

多分今日だと思いますけど、PERSPECTIVEのイントロとBメロが更新されてます(^.^) 自分的にかなり待ってましたという感じです。


1726.えつさんへ(さい(TS23))2003/07/25(金)10:16

トークヒストリーですか、犬の鳴き声(笑)、気になりますね、うーん


1725.さいさん(えつ(N211i))2003/07/24(木)23:54

こんばんは。先日はありがとー。テクノデリックはカッコいいよネ。私こと、現在新たな音源作成してます。その名はトーク・ヒストリ(仮)犬の鳴き声入りです。


1724.自分は・・・(さい(TS23))2003/07/24(木)22:54

テクノデリックの民族衣裳ジャケでして、「誰?このおばさん」と言われたので、個人的には教授なら音楽図鑑、細野氏はS‐F‐X、幸宏さんは、colorsのジャケが好きです、私は、およびでない?失礼しました


1723.アレです(えつ(N211i))2003/07/24(木)22:26

浮気なインストです。個人的にはB‐2UNITの裏ジャケのアップ写真かウォーヘッドがかっこいいかなと!この時期サマーナーウスもありかな?皆さんはどんな感じですか?


1722.えつさん(ローランド(N503i))2003/07/24(木)22:00

カラフルなふんどし・・・ってゆーと たぶんアレですね


1721.ローランドさん(えつ(N211i))2003/07/24(木)20:49

私の場合、カラフルなフンドシが干してあるって言われるかも!


1720.ローランド(まじさん(N503i))2003/07/24(木)20:47

ええ。実は自分もそれじゃなくてよかったなぁと思いましたね。ソリステの待ち受けは気に入っていてよくそれにしてましたから・・これからはきおつけます。本当に。


1719.音楽殺人(まじ(★))2003/07/24(木)20:10

ローランドさん、笑えました。そのうち「中国人四人が麻雀卓を囲んでる待ち受け」という事にならないように気を付けましょう笑


1718.音楽殺人(ローランド(N503i))2003/07/24(木)12:00

一昨日携帯をバス内でなくすという事件が発生。これはまずいと駅前交番に電話すると、いいヒトが届けてくれたみたいです。待ち受けが音楽殺人だったので警察官の方が電話で『ヒトがななめに倒れてる待ち受け』といわれ、自分の携帯と確信したのでした。


1717.60万枚(tom(SN22))2003/07/24(木)11:01

かわたさん、改めて皆さんよろしくお願いしますm(_)m
60万枚! 凄いなあ。 CMとかやったらけっこう伸びそうですけどね。 若い人って、着信音でライディーンは知ってますけど、それが誰の曲かは知りませんからね。 あんまりそういう形で広がってほしくはないですけど… そういえば、FOMAのなんかの機種には東風が最初っから入ってましたね。


1716.はじめまして(かわた(N504i))2003/07/23(水)23:58

tomさん、よろしくお願いします。


1715.GO HOME(かわた(N504i))2003/07/23(水)23:54

の時は60万枚、とONE MOREの発売時、雑誌に書いてあったと思います。今回は…。


1714.教授の(ぱぐ(J-NM02))2003/07/23(水)22:32

監修と言うのが、意外でした。どうも、YMO=細野さんのバンド、てイメージが有る物でして。


1713.BEST(tom(SN22))2003/07/23(水)09:11

待ち遠しいなあ(>_<) YMO GO HOME!の時ってどうだったか覚えてないんですけど、けっこうチャート上位に食い込みますかね。 オリコンとかって普段は全く興味ないけど。


1712.限定盤(ぱぐ(J-NM02))2003/07/23(水)07:51

発売初日とか、店頭に出てそうですね。


1711.レコードコレクター(かわた(N504i))2003/07/22(火)20:59

今月号に3ページほどUCYMOについての記事が載っています。


(1711〜1740/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.