たんつぼ小僧さん、コルクありましたのでついでに買いました。情報ありがとうございました。沢山あって眺めているだけで楽しいですね。どれもしばらく開封しないかも。仕事・仕事。やっとみなさんと仲間入りできた感じです。
昼の民放芸能NEWSで西村知美さんの出産までの過程を聞いてご苦労と新たに生まれてくる尊い命にについて少し感動し考えさせられました。母子共々元気であってほしいです。心臓がバクバクして痛いです。緊張しています。プライドの桜庭さん、見ました。4回目やってもいいと思います。勝つまで!辰吉7月にやるんじゃなかったの?楽しみにしているよ。まだ落ち着かないです。TOMさん、リアルタイムで買った初のYMOCDですか?よかったら感想聞かせて下さい。さぁボチボチ行きますか。改めて緊張です。なんか…もういいや。ただ行くべし。
コイルが八月六日に出したマキシシングルで「君に胸キュン」をカバーしたそうだけど、聴かれた方はいらっしゃるでしょうか?店で探したけど無かったもので… あとUC YMOのCM、ぜひ見てみたいですね![]()
どうも。 CM見ましたよ! 朝早い時間でした。あれって昼間とか夜もやってるんですかね、見たことないなあ…
さっき見たら、タワレコのオンライン週間総合ランキングでUCYMOの、限定版、通常版、SACD版がそれぞれ1位、2位、14位になってます!! ちなみに、松武、大村氏のお二人もチャートインしてます(^.^)
UC YMOのテレビCMはご覧になりましたか?今朝初めて見たんですが、いいですね!ライディーンの映像が現代のテレビから流れてくるなんて不思議です!
ありがとうございます。僕もこのコーナー20年担当させてもらっていますが(嘘です。)たんつぼさんから声を掛けて頂いたのは初めてではないかと大変嬉しく思っている次第であります。今日昼にTELありまして明日以降はるばる受け取りに行こうと考えています。お心遣いありがとうございました。
UC YMO入手されましたか? なんか遅くなるって言ってたから… YMOシャツ、確に品物は悪そうだけど自分は開封せずに、そのままの形で保管しようと思います。やっぱ自分にとっては、お宝ですからね(^_^)
今、「いけないルージュマジック」を思い出しました。春咲コウベニ(忘れた)ヤキモキ・ちょっとホントあとはウソ、82ぐらいかな、YMO以外でよく聴いていました。
静岡が勝ちました。長崎出身の方、応援された方いい試合をありがとうございました。
テレビの巨人戦にて観戦しに来ている有名人を当てるというクイズがあるんですが、昨日は3人組グループのひとりで50代のミュージシャン、イニシャルはH。って言うからずーっと目が離せなかったんですけど…(^-^;答えは堀内孝雄さんでした…汗
さんの「ごきげんいかが、123」は、なかなかイイですよ♪
と、言っても耳にする機会ないか…(笑)
電気のテクノポリス・・・
ツクツーポッポポ
ツクツーポッポポしておりますね。
日本人アーティストは、思ったよりかっこよかったです。でも電気グルーブのテクノポリスは、寝る前に聞くとうざくなるから、嫌いです。個人的には、スギゾーさんのパースペクティブがお気に入りです
さいさん、たしかにプレYMOとリミックスしか置いてない悲惨な時期がありました・・・あとアフターサービスとかサービスあたりが売れ残ってたり。そういう時期に心配だったのがYMOに興味をもった人がライディーンを聞いてみようとおもいCD屋に行ったらリミックスしかなくてそれを買ってしまい後悔・・にならないかと かわたさん、昨日はこっちでも花火でした。浴衣は夏らしくていいものです・・
今、何十年振りかで海岸まで歩いて行き花火を観てきました。たんつぼさん今日入手されましたか!私が電話待ちで最後のようですね。ローランドさん、出るといいですね。ぐうさん、それはすごい確率です。ちなみに三木聖子知りません。
アルフィーのフィギュアとかが発売されてますが、(ギターとかついてくるみたいです) もしYMOが出たら買います。 第一弾は人民服で、散開バージョンとか、ウィンターとか・・いろいろだしてほしいです。一人ずつ楽器が付いてきてセットの仕方で数々のツアーを再現できる・・とか渡辺香津美さんとか松武さんとモーグとか発売してほしいです。 ライブで使用したシンセとかも随時発売とかして・・なんて一人で考えてました
UC YMO、おくればせながら入手しました。CDの音質は格段に良いですね。開け心はステレオになってるし(オリジナルはモノラルだった)恋人よ〜は確に短くされてますね。中本マリさんが直立不動で歌ってらっしゃるのが印象的でした。
行きつけの店は、ちゃんとわ行にYMOのコーナーが設けてあります。確か東芝の紙ジャケ時代に始まり、回収されて、リミックス集とPre‐YMOの時は狭くなりましたが、今年の再発で、また広くなりました。そういえばその店は、初回より通常盤が主になってるんだっけ、だから、車で20分のとこまで行きます。そこは、結構メジャーです
地方のツタヤは何故かYMOを入荷いたしません。 イー・・だからイの欄をさがすとあるのはイエローモンキー・・ ワでさがすと・・和田アキコ、渡辺美里・・WANS・・ ちくしょう!歌謡曲とみなされてないためか!? YMOだけのコーナー作ってもいいと思う・・てのはいいすぎですがもっとマスコミ・・・とりあげてください。日本が誇りにできる集団なのだし・・あんな時代にこんな凄い人がいたことを・・YMOと尾崎豊・・中学生に聞いたら後者の方が有名かも・・うーむ。もどかしい
Wild Sketch Show Live Dvd 9月25日発売予定
---
1.YMOメドレー
2.Reform
3.Ekot
4.Do you want to marry me
5.Supreme secret
6.Night Talker
7.Zoet rope
8.Theme from A SUMMER PLACE
9.Wilson
10.Gradated Grey
11.Wondarful To Me
12.Chronograph
13.Turn Turn
14.Microtalk
15.Flying Geroge
16.Return
17.Pure Jam
18.CUE
19.中国女
かわたさん、あたしも今日二個買ったらタイガースと三木聖子でした!なかなか当たりませんね。あんなに種類あるしなぁ(-_-;) えつさん、いまだに見当つきません(ToT)シャッフルされてるのかなぁ?今度当たったら報告しますね(^-^)
今夕UC YMOとファミリーをまだ取りに行ってないので電話かけて3種類追加してもらったのだが電話口の若い女の声は「えッ 同じものをもう3ケ注文ですか?」ちがう、…。タイトルメモしてもらおうとヒストリーと言ったらケミストリー、…ち・が・う・。
しましたのでいいです。次の方どうぞ。
発売メーカーも教えて下さい。
ファーストステップはどこから出ていますか?お願いします。
3枚でした。8月6日に「ファースト・ステップ」も再発されましたが、これはソニーではありません。
今回、ソニーから再発盤として4枚のアルバムが出てるほかに、「大村憲司&徳武弘文 with Dr.K.Project」名義で「クロス・エコー」があります。これは2枚組ライヴアルバムで、YMOのライディーンが収録されていますが、現在は廃盤です。
今回ソニーから三部作が発売されましたが、他に大村憲司さんのCDを探してます。ご存じの方、よろしくお願いします
僕がパソコンは持っていないけどYMOならケータイサイトがあるかも、と思ってこの場所を見つけた時は様子がわからず、また書き込みは恐かったです。7日間も書き込みがないと心配になってきて、だったら自分から書いて質問形式にすれば繋がっていくかも!と少しづつやってみました。イエローサブマリンさん、連書きはかまわないと思います。ダメなら私は即レッドカードで退場です。YMOネタが底を浸くとバカネタでもとりあえず書いとこってな感じです。書き込みがないと不安なのかもしれません。先輩のたんつぼさんと歌麿さんの書き込みがあってうれしいです。私やはり長いですね。スマ
ReformにYMOのコンピューターゲームがサンプリングされてますよね?久しぶりにコンピューターゲームを聞いて気づきました。もし違ってたらスマソ_(_^_)_
