YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1920.仲間にいれて(えつ(N211i))2003/08/21(木)20:55

私も書きます。初期はマッドピエロとビハインド、中期はライトインザダークネス、グレイの階段、後期は希望の路とカイコウ(漢字変換できない)です。ライブテークでは80武道館の千のナイフが最高!


1919.過激な淑女(ローランド(N503i))2003/08/21(木)19:57

乗り遅れたみたいなんですが書かせてください。好きな曲。ベタです。ライディーンしかないです。様々なテイクは聴くたびにしびれさせてくれました。 無人島にソリステとBGMどっちかしかもってけないとしたら・・なんて無謀な選択ですがやはり前者をもっていってしまう人間です。 じつはサーヴィス結構好きなんです。過激な淑女も・・好きなんです・・いきなり真面目にふりつけやってるとことか最高だと思ってるんですが・・一流の音楽家がキュートにカラーセーターで胸キュン。過激で魅力あふれるオジサンたちです


1918.答え(さい(TS23))2003/08/21(木)19:13

シーナ&ザ・ロケッツの真空パックに収録されてます。スタジオテイクです、幸宏さん歌ってます、あとは、ロケットファクトリーも収録されてます。


1917.ラジオジャンク(かわた(N504i))2003/08/21(木)18:50

はじめまして。マニアのみなさんお願いします。今回もこの曲はライブヴァージョンでしたが、スタジオテイクはありますか?ソロ作品ですか、誰かのカヴァーですか?教えて下さい。


1916.すごい文字化け。(ダイ(P504i))2003/08/21(木)15:25

カスタリア、シムーン、アブソルート・エゴ・ダンス、ブリッジ・オーバー・ザ・トラブルド・ミュージック、マッド・ピエロが好きです。マニアックですみません。


1915.自分的には(祐貴パパ(N504iS))2003/08/21(木)15:24

細野=初期 コズミック・サーフィン 中期 マス 後期 マッドメン 教授=初 ビハインド 中 京城音楽 後 パースペクティヴ 幸宏=初 ライディーン 中 バレエ 後 リンボですね!体操は僕もダメですね…。


1914.好きな曲(ダイ(P504i))2003/08/21(木)15:20

好きな曲wC興蹟韻煮維け勿陣按ゴ剤ダ渺スでl@あs「勿惆灼サ舗哀枝ツ很湶爪バO灼Wも好f@そうそb「朗爪ニ澳ロも好f@脇丑クですみません。


1913.自分は・・(さい(TS23))2003/08/21(木)12:50

幸宏さんなら、中国女、教授なら、ミュージックプラン、細野さんなら、マスがお気に入りです。およびでなかったら、すみません


1912.YMO本といえば(ダイ(P504i))2003/08/21(木)07:23

サウンドールでしょ!毎月2冊ずつ買って、1冊は保存して、もう1冊は切り抜いて下敷きに挟んだり、部屋中に貼ったりして楽しんでました。でもそれらは、いつの間にか処分してしまってた。今思うと、取っておけばよかったな…と。高一時代も持ってました。


1911.好きな曲。(tom(SN22))2003/08/21(木)06:56

やはり1曲挙げるのは、難しいですね〜。 僕はCOSMIC SURFIN'かもしれないです。 スタジオ収録の方です。 ドラム、ベース、ピアノの生のグルーヴ感、たまらないですね。 あとは、音楽の計画、ラップ現象、U.Tも好きです。 BGMの特に1〜3曲目の流れが好きなんですよ。 好きになれないのは、過激な淑女かなぁ。 かわたさん、ラジャーです。 僕は体操好きですよ。病的で。


1910.好きな曲(グッチ(KC15))2003/08/21(木)02:03

かわたさん、まじさん答えてくださってありがとうございます。ちなみに僕の好きな曲はSOLID STATE SURVIVOR、PURE JAM、U.T.です。馴染めないのは体操ですね。


1909.まじさんへ(かわた(N504i))2003/08/21(木)01:52

まじさん、きゅうきらいですか?ぼくだいすきなんだけどなぁ。ぜんぶひらがな。


1908.最後(かわた(N504i))2003/08/21(木)01:44

サーヴィスのラストといっても「お父さん、茶柱が立ってる、あ、ホントダ!アハハ」ではないです。私は毎日窓を開ける、の方です。


1907.好きな曲(まじ(★))2003/08/21(木)01:39

やっぱり複数を挙げざるを得ないですね(笑)。初期ライブの千のナイフ、中期はカモフラージュ、後期はマッドメンとかかな(今の直感で)。あ、ビーアスーパーマンも大好きです。未だに馴染めないのはCUEです。


1906.これ好き、これ…(かわた(N504i))2003/08/21(木)01:29

ライヴヴァージョン入れていいなら初期は8ビートのコズミックサーフィン 中期はBGMの千のナイフ 後期はサーヴィスのラスト この曲はいまだに馴染めないというのは(ファンの方すいません)体操です。でも本命はライディーンorテクノポリスというあたりでしょうか。TOMさん、22時離陸予定時刻です。


1905.いきなりですが…(グッチ(KC15))2003/08/21(木)00:51

みなさんは、YMOの曲の中で、どの曲が一番好きですか?もしよろしければ教えてください。


1904.それは(かわた(N504i))2003/08/20(水)22:29

YMO読本ですね。浮気な、のレコーディングetcが載ってます。ぱぐさんごめんなさい。


1903.古本市(びっちゃ(SO212i))2003/08/20(水)21:58

今日は仕事中トイレや休憩のたびに古本市のコーナーをのぞいてました。閉店前にみたらシールドは売れてしまってましたグリーンの表紙で3つ穴が空いててその穴からYMOの3人の顔が見える本の題名は、何でしたっけ…(^^ゞ


1902.オミヤゲは(ぱぐ(J-NM02))2003/08/20(水)20:12

高い気もしますね。神田に、高一時代がありました


1901.びっちゃさん(ローランド(N503i))2003/08/20(水)18:38

ぼくだったら即買いでしょう。


1900.今日から?(びっちゃ(SO212i))2003/08/20(水)17:08

パルコ調布店で古本市をやっててYMOのOMIYAGEが1万、83・ワールドツアーが15000円シールドが 5000円でした。みな、汚れ等が目立っててイマイチ買う気がおこりませんでした。(ToT)


1899.やっと(びっちゃ(SO212i))2003/08/19(火)19:27

やっと、タイムスリップグリコのYMOをゲットしました(^o^)1日2個しか買えません。お金も…あるけど3個以上かうと必ずダブリが…ネットオークションで500円〜とあって、それで買っちゃおうかと思ってたので〜ラッキーでした。


1898.ブックレット(えつ(N211i))2003/08/19(火)18:54

記憶が正しければ、増殖のアナログ盤の初回レーベルも誤植ありましたよね。今回の間違いは逆においしかったのでは?いかがでしょう?


1897.今日(グッチ(KC15))2003/08/19(火)17:40

郵便局に行って、ブックレットを送ってきました。


1896.おやすみ前に(かわた(N504i))2003/08/19(火)00:29

1 私が4〜5ケ所くらいですか?と尋ねると、いえいえ随分あるんです。とおばさん(失礼)と言われた。でもかえってのちのち間違いブックレットが価値あるかもですね。 2 昨日グリコ2ケ買ったらまたタイガース2種目と学園天国だった。グウさん、また買ってみて下さい。 3 ローランドさんマニアックですね、チェックきびしー。4 グッチさん、よろしくお願いします。 5 やはり、表しているに、は、表しているのに、が〇。 6 おかしいっすよ、電話多かったようです。7 英語1だからそっちは見なかった。アイ ワナ〜したくない、を知ってるえつさんは◎。


1895.ライブ(ローランド(N503i))2003/08/18(月)17:11

グリークシアターのライブが大好きで、ソニーのベストDVDと過去の東芝のものをききくらべてみたら、東風での『れでぃーすえんじぇんとるめん!』という外国人のおっさんの声がカットされて香津美さんのなっがーいギターソロのあとの観客の熱狂的な拍手や歓声がほぼカットされてました。あとライディーンのシンセドラムの音が小さくなってました・・


1894.THE MADMEN(グッチ(KC15))2003/08/18(月)15:37

THE MADMENの歌詞の6行目の「can't」もおかしいです。過激な淑女の5行目も「毒入りの」になっていますし・・・。


1893.灰色(まじ(N2051))2003/08/18(月)15:23

灰色の段階はいろんなサイトでも間違われていて可哀想。笑


1892.はじめまして(グッチ(KC15))2003/08/18(月)14:59

坂本龍一さんの解説の所では、GRADARTED GREYが「灰色の階段」と訳してあるのに、歌詞の所では「灰色の段階」になっていますね。


1891.あちこち(かわた(N504i))2003/08/18(月)14:22

タイトル、クレジット、5〜6,7ケ所まちがいはあるようです。プレミアムー通常盤、SACDと今現在店頭品と買われたものにまちがいがあり、訂正ブックレット入りは9月からのようで、これらは初回パッケージではないようです。着払いでコンビニクロネコヤマトかUパックで〒102-8353 千代田区6番町4-5ソニーミュージックエンタテイメントお客様相談室UC YMO係 でブックレットを送ると9月上旬に訂正ブックレットが発送されてくるようです。プレミアはもうないようなので開けないと訂正版と交換できませんね。もちろん希望者のみなのでそのままでいい方はさわらない方が。どうしようかな?。


(1891〜1920/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.