![]() |
喜八さん、まじさん情報ありがとうございます〜(^-^) とても楽しみですね♪
>>1920
■SMILE TOGETHER PROJECT SPECIAL LIVE 2007
『HUMAN AUDIO SPONGE -高橋幸宏+坂本龍一+細野晴臣』
・日程 : 5月19日(土)
・場所 : パシフィコ横浜国立大ホール
・時間 : 17:00会場 18:00開演
・料金 : 3150円
・チケット一般発売日:3月25日(日)
*公演に関するお問い合わせは、ホットスタッフプロモーション(03-5720-9999)まで。
この掲示板が属しているサイトに情報を載せています。
http://www.majam.org/ymo/i/
来月19日、横浜で再結成YMOがコンサートをするそうだね。詳しい情報持ってる方カキコお願いします〜
幼い頃に観た「銀河鉄道の夜」が忘れられません。何とも言えないあの不思議な色彩。そして、その世界を包み込む細野晴臣さんの音楽。切なく、もの悲しく何故か懐かしい雰囲気。・・・思わず語ってしまいましたが、それくらい自分はこの「銀河鉄道の夜」が好きです。アニメ映画では最高峰だと思います。
主旨に沿ってないかもしれませんが「銀河鉄道の夜」の着メロを取れるサイトをご存じの方は教えて下さい。無料で取れるサイトを探しています。どうかよろしくお願いします。検索サイトは、ほぼ探しましたが見つかりませんでした。
高橋幸宏の84年の完全版ライブ映像と85年のライブ映像を持っている方いらっしゃいませんでしょうか?もし宜しければいくらかで譲ってもらえないでしょうか?って言いましてもダビングで良いので宜しくお願いしますm(_ _)m
technoking-t.h@ezweb.ne.jp
ご連絡お待ちして折ります。
アメリカのユーチューブと言ういろんな動画がアップされてる、ホームページにベストテンで矢野さんが春先小紅で出たときに、坂本さんと高橋さんが一緒に出てるのみれます。海外ツアー的なものもありました
過去の音源て、いつ位のものですか?このサイトはYMOファンの集まりですから、トレードも良いと思います。個人的な意見ですけど。
場違いかも知れませんが、どなたか過去のライブ音源を所有されている方いらっしゃいますか?よろしかったらトレードしていただきたいです。
今回のライディーンは携帯ゲットしましたが、やはりCDでも聞きたいです。avex関係者さまご検討ください
m(_ _)m
まじさん、ありがとうございます。
6缶パック、ゲットしてみます☆
wbcc12s04.ezweb.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました
下記のキリンのニュースリリースでは、1月下旬〜2月上旬に製造販売されるとあります。
http://www.kirin.co.jp/company/news/01/a/070131_2.html
が、他のページでは2月下旬と記されています。
http://www.kirin.co.jp/brands/RL/outline/package.html
もうYMOの6缶パックは発売されてるのでしょうか?
CMで乾杯している三人ですが細野さんはお酒苦手だったのでは(笑)
RYDEEN79/07を購入させていただきましたが、CMだけでは全貌がわからない曲だなと思いました。
ラガービールのCMが始まったね(^-^) やっぱYMOはカッコイイね〜 ソリッドステイトのジャケットも登場してるよ。
情報ありがとうございます。
箇条書きになりますが、以下のようになるようです。
・2007年2月3日よりキリンラガービールクラシックのCMをテレビにて配信
・使用楽曲は新録音のRYDEEN
・使用された衣装は現代、江戸時代、原始時代の三種類
・収録は横浜の倉庫
・キリンのPCサイトでメイキング映像を含む4種類のCM映像が公開済み
・サイン入りドラムヘッド(バスドラムの前面)のプレゼントキャンペーン中
・期間限定YMOデザインパックのビールが発売される
・新録音の"RYDEEN 79/07"が有料配信される
↓携帯電話でもご覧になれます。
http://rydeen79-07.com
よろしくお願い致します。
いえ、いえ、お気遣いなく。YMOファンとしては、気になる事ですもんね。これからも、新参者ですが、宜しくお願いします。
ズームインとありましたね。すみません。
ありがとうございます。具体的な突っ込みは、固有名詞 勝手に表示はいけないのかもしれませんが、みなさん知りたい、見たいことだと思います。何となくなるほど、あれですか!。ぐらいのヒントをお願い致します。その他の皆様もご協力して下さい。
朝の番組に、YMOが出てました、久々の再結成ですね。ライディーンを演奏してました。このまま活動を続けて欲しいものです。原始時代、江戸時代等、数パターンあるらしいです、ONAIRが楽しみです。
ある常連様であり、大変熱心なYMOファンの方から、かわたさん詳しいこと分かりますか?。とメールを頂きました。私、ケータイのみで。この掲示板でもいいのですが、すべてはYMO公式HPに書かれているのでは?。CM時間帯、その他。一応PCのYMO公式HPのURLをその方のために表示していただけませんか?。
CMまだ見てないけど それは嬉しいなあ
最近YMO本も二冊買ったし そろそろ気合い十分 (ぱあ)
ついにYMOが原始人で復活しましたね キリンラガービールに注目しましょう〜♪ これでこの掲示板も、盛り上がるといいな(o^-')b
proxy173.docomo.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました
07年、今年もよろしくお願いいたします。って僕のことよりYMOの今年は?。またはお三人一緒の活動は?。が気になりますよね。今はソニー。プラケースの増殖までなのでBGM以降はやいとこ揃えないと移籍の感が…。(長文すみません)ローランドさん、マックってコンピュータのMACですか?。であり、MACをお持ちでしたら弟子にして下さい。10日ビスタ、同じ頃レパードも。確か。でしたよね!?。ここ、続いてくれますように!。自画自讃ではなく、この掲示板では荒らし屋になったつもりで書いたことは一度もないです。過去において正直に書いてこさせていただいた。他の方で削除されても、僕は削除された書き込みは一度もない。が、ゆえに総じて読み手に様々な不快、お前管理人ちゃうやろ、ようそこまで書くはホンマに…。でも自分が書かせてもらい、一体何やこいつ?。ってな時はそれなりにここ賑わって熱かった時期でもあったように思う。僕に対するバッシングはかまわない。一線越えてはいない、と感じる範疇内なら。さっこさんのを読んで、なら常連ではないけれど書いてみようか、と衝動に駆られ書きました。いつみても新しい書き込みがあれば僕も嬉しいです。
遅れましたが、おめでとう。
大きな情報は書き込むように致しますので、今後ともよろしくお願いします。