クラフトワーク

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0198.なるほど(温泉(KC31))2004/09/09(木)07:52

さいさんどーもです。分かりましたあ。


0197.たぶんこれが、完全盤←温泉さーん(さい(★))2004/09/08(水)22:19

HOLD OUT COMPUTER! / 2CDR / (税込み)\5250
1998年6月3日赤坂ブリッツ公演を完全収録。開演直後のコンピューターのトラブルの模様も収録されている。
DISC1 OPENING / COMPUTER TROUBLE / NUMBERS-COMPUTERWELT / HOMECOMPUTER / THE MAN MANCINE / TOUR DE FRANCE / AUTOBAHN / THE MODEL / AIRWAVES(TANGO)
DISC2 SELLAFIELD-RADIOACTIVITY / TRANS-EUROPE EXPRESS / POCKET CALCULATOR-DENTAKU / THE ROBOTS-ROBOTRONIK / TRIBAL / MUSIQUE NON STOP


0196.非公認版(さい(TS23))2004/09/08(水)10:54

ですが、結構いいかも


0195.欲しい(温泉(KC31))2004/09/08(水)09:50

DIE KLASSIK欲しい!!


0194.オープニングはハプニング(温泉(KC31))2004/09/08(水)07:47

この前モロQさんからライブのカセット貰ってからクラフトワークが頭から離れません。「ツール・ド・フランス」や「コンピュータ・ワールド」を気が付くと鼻歌っています。


0193.結構(さい(★))2004/09/07(火)21:16

レアかな?


0192.DIE KLASSIK WERKS VOL.5曲目(さい(★))2004/09/07(火)21:15

DIE KLASSIK WERKS VOL.5 / 1CD / (税込み)\3880
収録曲:RADIOACTIVITY-WILLIAM ORBIT HARDCORE MIX / POCKET CALICULATOR-EAST WEST MIX / LES MANNEZUINS-1978 EXTENDED FRENCH VER. / ROBOTRONIC\UK CD SINGLE 12'' / HOUSE PHONE-TELEPHON CALL DUB MIX / RADIOACTIVITY-WILLIAM ORBIT EXTENDED REMIX / METROPOLIS-LIVE IN UTRECHT / STRATOVARIUS-LIVE IN BREMEN 71 / ROBOTRONIC-1991 GERMAN CD SINGLE REMIX / MUSIQUE NON-STOP^US 7'' REMIX


0191. DIE KLASSIK WERKS VOL.4 曲目(さい(★))2004/09/07(火)21:14


DIE KLASSIK WERKS VOL.4 / 1CD / (税込み)\3880
収録曲:COMPUTER WORLD-ROBOTRON MIX / THE MODEL-CATATONIC MIX / ZEHN LEINE NEGER-DEMO / DIE ROBOTOR-DEMO KRING KRANG REMIX / DENTAKU-ORIGINAL12''MIX / NUMBERS-LIVE AT RITZ,NY 1981 / COMPUTER WORLD--LIVE AT RITZ,NY 1981 / TOUR DE FRANCE-UNKNOWN MIX / STEREO MISSION-DEMO OF "STEREOMATIC" / MUSIQUE NON STOP-US12''MIX


0190.DIE KLASSIK WERKS VOL.3 曲目(さい(★))2004/09/07(火)21:12

DIE KLASSIK WERKS VOL.3 / 1CD / (税込み)\3880
収録曲:AUTOBAHN-7INCH VERSION / COMPUTER LOVE-JAPANESE 7INCH SINGLE MIX / DENTAKU-JAPANESE 7INCH SINGLE MIX / DER TELFON ANRUF-US 7INCH SINGLE / BABY COME BACK (ELECTRONIC MUSIC) / TOUR DE FRANCE-KEVORKIAN EXTENDED MIX / THE ROBOTS-1991 GERMAN CD SINGLE MIX / INTERCOMIX(ELECTRIC MUSIC) / METROPOLIS-LIVE IN UTRECHT 1981 / RADIOACTIVITY-1991 KEVORKIAN REMIX / TELEPHONE CALL-KEVORKIAN 12 INCH MIX / TOUR DE FRANCE-7INCH MIX / TECHNOPOP / SCHAUFENSTERPUPPEN-CZECHOSLOVAKIAN FLEXI DISC MONO VERSION


0189.日本の…(さい(TS23))2004/09/07(火)12:49

リマスター盤は23日らしいが…


0188.185について(さい(TS23))2004/09/05(日)22:27

絵文字がわかりずらいね、読めることは、読めるが…、詳しくは2ちゃんねる掲示板です


0187.最近(さい(TS23))2004/09/05(日)22:24

カキコしてないから、明日も書きまくるぞ〜


0186.九月は…(さい(TS23))2004/09/02(木)07:10

リマスターが目白押し


0185.膨大な掲示板(さい(★))2004/08/29(日)18:38

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1088581043/
ここ、負けたくはないけど・・・


0184.最新の音源は、これ(さい(★))2004/08/29(日)17:03

AKTIUITAT IN ROM/ 2CD / (税込み)\5770 再入荷!!
最新サウンドボード音源到着!!2004年5月17日のローマ公演を文句なしの音質でおそらく完全収録!
DISC1 INTRO / THE MAN MACHINE / EXPO 2000/ ETAPE1/3/CHRONO/ETAPE2 / VITAMIN / TOUR DE FRNCE / AUTOBAHN / THE MODEL / NEON LIGHTS / RADIOACTIVYTY / TRANS EUROPE EXPRESS/REBUG/METAL ON METAL
DISC 2 NUMBERS / COMPUTER WORLD / IT'S MORE FUN TO COMPUTE / POCKET CALCULATOR[ENGLISH AND ITALIAN] / THE ROBOTS / ELECTRO KARDIOGRAMM / AERO DYNAMIK / MUSIQUE NON STOP


0183.PCしか見れないですが・・・(さい(★))2004/08/29(日)17:01

http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000006084&keyword2=%83N%83%89%83t%83g%83%8F%81%5B%83N
リマスター、アメリカ盤、発売は10月5日のこと
日本は、いつ?


0182.ん〜(さい(★))2004/08/27(金)23:48

ネタがない・・・


0181.来月は・・・(さい(★))2004/08/24(火)21:41

リマスター出るけど、買っちゃいそう


0180.さいさん(温泉(KC31))2004/08/24(火)00:13

ありがとうございます。今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願いします。なんてちょっと堅苦しいかな(^^;


0179.温泉さん(さい(TS23))2004/08/23(月)12:50

わざわざありがとうございました


0178.お願い(温泉(KC31))2004/08/22(日)14:16

さいさん、個人的にお話ししたいことがあるので、よろしければ、メールくださりますよう、お願いします。2004.joto-koto.winまで。(@以降は機種はauですので…)


0177.今度は…(さい(TS23))2004/08/19(木)13:05

着メロ探しましょ


0176.やっぱり(さい(TS23))2004/08/18(水)17:45

ドイツだから、無理。
PCでは、観れる、カッコイイV(^-^)V


0175.本家の・・・(さい(★))2004/08/17(火)22:29

http://www.kraftwerk.com/
ホームページ、今更遅いが・・・


0174.クラフトワークは…(さい(TS23))2004/08/17(火)11:32

新譜は待たせるからな〜、ファンは、それでもついていく〜


0173.さいさん(温泉(KC31))2004/08/16(月)15:32

そうですね、どっちもいいですよね。どっちも尊敬すべき存在です。ただ一応クラフトは現役なんで新譜が期待出来ますが…。


0172.温泉さん(さい(★))2004/08/16(月)06:53

私も双方のブート持ってますがやはり聞き入ってしまうと言ったら、YMOですが、クラフトワークもそれなりのよさがありますから


0171.じゃあどっちが好きか?(温泉(KC31))2004/08/16(月)00:59

と言われても決められないなあ。だって全然違う音楽だし、どっちも良質だし…。ただ自信を持って言い切れるのは、ライブバンドとしてはYMOの圧勝だと思ってます。


0170.確か(温泉(KC31))2004/08/16(月)00:48

「コンピュータ・ワールド」って、ソリッド・ステイトの後ですよね?そう考えると、ビートルズはペットの後「SGPペパーズ」を出してビーチ・ボーイズを完全に打ちのめしましたが、「ソリッド…」以降のクラフトの作品とYMOの作品をそれぞれ比べても、YMOは負けてないな、と思うのです。


0169.自分としては(温泉(KC31))2004/08/16(月)00:36

クラフトとYMOの関係は、ビートルズとブライアン・ウイルソンの関係に似ていると思うのです。ブライアンはビートルズの「ラバー・ソウル」に衝撃を受け「ペット・サウンズ」を作りました。有名な話しです。しかしペットはラバーのパクリではありません。細野さんもクラフトを聴いて負けないものを作ろうと「ソリッド…」を作りました。しかし、どう聴いてもソリッドがクラフトに似ているとは思えません。


(169〜198/348)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:89
レスポンス使用率(11.6%)
ファイルサイズ使用率(5.91%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.