YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

1980.うれし〜(まさみん(N504iS))2003/08/27(水)13:45

Kクリ最高ですどれもこれもいい曲ばっかりで嬉しい!tomさん、情報ありがとう!早速見てみます!


1979.まじさん(tom(SN22))2003/08/27(水)08:15

わかりました。 わざわざありがとうございます。PCから投票したいと思います。


1978.tomさん(まじ(★))2003/08/27(水)03:50

好きな曲投票は1部のau端末からはできないようで、申し訳無いです。


1977.まさみんさん(tom(SN22))2003/08/27(水)00:39

着信メロディは、僕もKクリで取ってます。 ここには色々な専門ショップがあります。最近『ルリ-ランド』という晴臣さん楽曲専門の着信音ショップがオープンしたようです。 ヤマハ直系です。 ここはなかなか凄いです。
犬の質問したままですが、僕にも答えられそうだったので、書き込みしちゃいました。
m(_)m


1976.有難うございます。(まさみん(N504iS))2003/08/26(火)23:49

かわたさん、みちさんご協力ありがとーございました。早速探してみます


1975.着メロお薦め(みち(★))2003/08/26(火)23:35

>まさみんさん
既にご存知かもしれませんが、最近だと『Kクリ』『テクノトロニカ』あたりがいいと思います。特に『Kクリ』は一聴の価値ありです。


1974.アイム つかれた2(かわた(N504i))2003/08/26(火)23:23

HMVメロディに15曲あります。どこものちゃくめろさいとです。


1973.YMO着メロ(まさみん(N504iS))2003/08/26(火)22:50

UC YMO発売記念の究極着メロを全てDLしてますそこで皆さんにお聞きしたいのですが、どこか他にYMOがたくさんあるお薦めサイトを教えてください。お願いします


1972.アイム タイアード(かわたけいいち(N504i))2003/08/26(火)22:30

スムーチーさん、ブックレットはSACD、通常盤、プレミアムどれも中身は同じです。SONYサイトでプレミアム見掛けたと思いますが、あのとおり、プラケースのひんじを下にした状態で一枚ずつ入っておりその横二枚並べた裏に同サイズの横長ブックレットが入っています。同じなので少し減なりしました。誰か写楽祭の犬のパフォーマンスについて知っている方教えて下さい。


1971.好きな曲(過激なオヤジ(N505i))2003/08/26(火)22:08

邂逅、Chinese Wispers(個人的には、かっこいいと思います。ユキヒロさんは、やる気なかったらしいですが)


1970.UC YMOの初回って?(スムーチー(★))2003/08/26(火)20:42

教えてください。
UC YMO PREMIUMは、未公開写真満載の豪華ブックレット付きと聞いたことあるのですが、通常版とは全然内容が違うんでしょうか?また、CDは1枚ものがふたつ入っているのでしょうか?


1969.トリビア(tom(SN22))2003/08/26(火)08:26

管理人まじさん、投票等はPCのみなんですね。今度遊びに行きます。YMOの知識欲は尽きませんが、役に立つかと言われたら役には立たないので、そういった意味では極上のトリビアかもしれないですね(笑)
ところで、さっそくなのですが、One more ymoで、『武道館に、プールがでた。』『武道館に犬がでた。』と言ってますが、実際どういう事したんですか??


1968.レス〜(まじ(★))2003/08/26(火)00:49

>さいさん
たまに集計して、感想ノートにでも発表しようかと思います。
クイズ増強は検討します。
トリビアの泉っぽくやっても面白いかもしれない。

>えつさん
ソロワークは膨大なので多分やりません。(^-^;
ソロはこれが好きだ〜って感想ノートのほうに書いていただけると良いかも。


1967.まじさんへ(えつ(N211i))2003/08/25(月)22:42

投票ですが、YMO時代のソロワークもあればうれしいです。(勝手なこと書いてすみません)o(^-^)oちなみに私は教授の千のナイフとフォトムジーク、ユキヒロはコア・オブ・エデンと今日の空、細野さんはウォーリービーズが好きです。


1966.車内(ローランド(N503i))2003/08/25(月)17:41

かわたさん、車内でのライディーンはノリノリなので、BGMやテクノデリックを聴くようにしてます。 ハイスクールララバイとか・・ 生還を期待します


1965.さいさんの意見に一票(快楽亭歌麿(SN22))2003/08/25(月)13:49

管理人さま、よろしう〜♪


1964.気合いの月末(かわたけいいち(N504i))2003/08/25(月)13:07

Long time no see.Are you feelling good ?(昨日書いたけど)今から出掛け、7時過ぎに戻り、明朝6時前後に高速利用して西へ。日帰りで4〜6時に帰ります。もし事故したらラストメールになります。無事だったらバカメール書きます。ソリッドを小学卒業式で貰った辞書で一匹狼と確信持って書き込んだ英検5級の私ですがフォローがあり助かりました。ぐうさん10ケ買って6,おNEWでピーナッツとオレンジカジッテルジャケ3ケダブリでした。欲しい方、LA,NY,LONDON、六本木、赤坂の僕のオフィスで受け付けします。(笑)ローランドさん車内では音控えめに。運転は慎重に。おわり。バカメールでした。


1963.まじ管理人様(さい(TS23))2003/08/25(月)10:56

お願いがありますが、面倒臭いかもしれませんが、好きな曲の月間ランキングも月一でいいので、集計して結果を報告というか、記載してもらいたいです。あとは、PCみたいにクイズを増やしてもらいたいかな?


1962.ブックレット(かわた(N504i))2003/08/25(月)00:31

逆にいうと約後10日くらいで間違い版は訂正版に入れ替わるので買うなら今のうち、ということに。勘繰り過ぎかもしれないけど話題がお客をよんでお客がお客をよぶ場合もありますから…。校正の方プロなんだし、こちらがはめられたのかも?田舎ではSACDも幻のように消えちゃったし、初回盤も通常盤に入れ替わっていて全部赤だから慌てていると気付かないです。前に書いた美術の先生も出版社に就職したあと出した手紙に対して「仕事柄校正してしまいました」とあって、それを思うと今回は実は…!?なんて。シャツよりプレミアムかもですね。裏の読み過ぎかな。


1961.UCYMO(tom(SN22))2003/08/24(日)22:15

発売してから少し遅れましたが、今聴いてます(^.^) 交換せずにいようかな、と思ってます。 これも記念かなと。


1960.ありがとうございます(グッチ(KC15))2003/08/24(日)20:30

かわたさん、えつさんモロQさん、ありがとうございました。やっと意味がわかりました。ブックレットは、もう送ってきました…。


1959.9月(かわた(N504i))2003/08/24(日)20:23

通常盤の通常盤を買って見比べるかも。


1958.ブックレット(さい(TS23))2003/08/24(日)20:14

交換しませーん、レアになるかもしれないです


1957.えつ(ブックレット(N211i))2003/08/24(日)19:21

みなさんは、交換しますか?レスをお願いしまーすm(__)m


1956.グッチさんへ(かわた(N504i))2003/08/24(日)12:26

グッチさん、納得されたでしょうか?一人が危険球を投げて退場になってもここでは次のピッチャー、最後の大魔神と続くのがこの掲示板のよいパターンです。誰も書かない時間帯は見るに見兼ねます。


1955.ソリッド・ステイト(モロQ(★))2003/08/24(日)10:42

えつさん、御無沙汰でしてます。酒のおつまみモロQです。
「solid state」って確か電子回路で出来た検出器のような意味だったと思います。曲名を直訳すると「生存者検出電子回路」? となるのかな。あの曲のイメージとしては、確か核爆弾か何かが落ちる直前か直後の東京のイメージだったと思います。曲中の女の人のような声は、確か地球最後の放送? のイメージだったような。あと後半の「ギーギー・ガーガー」という音は生存者検出器の音だったような。
FM放送では「クロ」さんが、「病気からたちなおった人間達の集団」と(訳して)言っていましたね。最初このLPのタイトルは、「メタマー」となっていました。出来あがった後、あまりもタイトルと各曲のイメージと合わないので、「ソリッド・ステイト」に変更されたようです。


1954.恐る×2(えつ(N211i))2003/08/24(日)01:51

細野さんはサバイバーを生き残った人と言ってたような、言ってなかったような?あとリモコンのない時代のカラーテレビに小さい字でソリッドステイトとありましたよね。真空管以降LSIチップあたりまでだったでしょうか?電気はモロQさんが詳しいと思います。英文節的にはOFやINがないので、今風に訳せば、たぶん(半導体生命・生存者)かな?またの名をIマリリン仮面メタマーなんちゃって!間違えてたらスミマセン。かわたさん英検1級はないです。φ(.. )


1953.答え(けいいち(N504i))2003/08/24(日)00:10

平たくいうと一匹狼に近いニュアンスになると思います。全然違うので英検一級のえつさんお願いします。


1952.教えてください(グッチ(KC15))2003/08/23(土)22:23

「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」って日本語ではどんな意味ですか?


1951.ローランドさん(えつ(N211i))2003/08/23(土)22:17

どーもありがとうございます。まったく困った五歳児です。ゲッツが三人!だって。


(1951〜1980/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.