YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

2130.ミカサさんへ(かわた(N504i))2003/09/11(木)00:20

臣爺ですか、(笑)今ファーストアルバムしか聴いてないけどシムーンのヴォコーダーは細野さんで、外人か分からないしソロでもないけど女性とハモッてるでしょう。細野さんの曲だし。ずーと坂本さんが歌っていると思っていたけど。ちがっていたらごめんなさい。


2129.蒸し暑い夜(mikasa(D251i))2003/09/10(水)23:34

ふと思ったのですが…外人女性が歌っている御三方の曲って教授だとViginia AstlyのSome small Hopeがあったり幸宏だとPULSEで外人女性が歌っていたりするけど 臣爺の曲を外人女性が歌っていたりコーラスしてる曲ってありましたっけ?どなたか教えて下さい


2128.まじ管理人様(さい(TS23))2003/09/10(水)23:27

無理ならいいですが、YMO関係で最新のニュース速報の掲示板を別に作って下さい(管理人だけしか書き込み出来ない)。普通の掲示板では、もったいない気がしちゃって。気にいらなかったら、削除して下さい


2127.快楽亭様(さい(TS23))2003/09/10(水)23:19

久しぶりですね、確かジャパンツアーの福岡を見に行ったで覚えてます、パブリックは、今だにあまり聞きませんね〜、フェイカーから入って聞くようになりましたから。


2126.管理人さま(えつ(N211i))2003/09/10(水)23:12

追伸、鬼のいぬ間に覗くと思います。例の件お取り計らい願います。確認次第おいとまします。えつ


2125.お世話になりました(えつ(N211i))2003/09/10(水)23:07

みなさん、楽しいひとときをありがとうございました。プライベートによる諸事情等で、しばらく書き込みを休むことに決めました。アイテム、グッヅ、音源等のトレードは続けますので、ご安心くださいませ。どっかのBBSで見たら、気軽にお声をかけてください。皆様のご健勝とコーナーの発展をお祈りします。それでは。えつ


2124.スムーチーさんへ(かわた(N504i))2003/09/10(水)21:26

元気ですか、また語らいましょう。


2123.ユウさん(えつ(N211i))2003/09/10(水)21:09

初めまして。私もキリンは好きです。ちなみにカクトウギバンドもいいかな!


2122.はじめまして(ユウ(★))2003/09/10(水)19:59

以前からこのサイトは拝見していましたが、初めて書き込みします。僕は5、6年前に初めてYMOの音楽を聴いて衝撃を受けました。それ以来YMO地獄から抜け出せません(笑)僕も年代的に周りの人間がYMOを知らない場合が多いので寂しいですね。でもなぜかRYDEENは聞いたことあるようで、シンセで弾くと「あ、この曲知ってる」という反応があります。着メロの影響でしょうかね?
ところで、僕はYMOの流れでKYLYNなども聴くようになったのですが、みなさんのKYLYNの印象はどのようなものなのでしょうか?僕は初期YMOをもっとフュージョン化したような感じでなかなか好きなんですが。


2121.携帯ジャンク(えつ(N211i))2003/09/10(水)19:17

携帯をお風呂に落としてしまったヨーメモリが復旧しないし、着メロも入れ替え!ショックです。救いは前と同じ携帯でした。新規で99円すみませんみなさんのアドレスわかりませんので、落ち着くまで、お待ちください。変更アドレスも今週中に変わります。予定ですが…。


2120.あきれた(かわた(N504i))2003/09/10(水)15:17

僕はXLNさんの、なんだかなぁ、でまた終わっていたと思っていた事を掘りかえされたと思い勝手に退いたけれど、スムーチーさんには届かなくとも毎日書いている。黙認してくれる人がいれば無視しろ、忘れろ、とメールしてきた人もいる。返事はだれにも返さなかったけれど貴方はもうやめろ派でしたね。人の勝手だけど。今ではしゃあしゃあ戻って来ているけどみんな何事も無かったように付き合ってくれている。感謝する。どうするかは他人の自由だけどそれで受けた人の心を想像してほしい。こんな仕打ちは初めてだ。やりたきゃ続ければいいさ。俺はあきれた。


2119.どう思われますか?(Mr.K(N504iS))2003/09/10(水)15:08

唐突ですが、『戦メリ』と『ライディーン』て似てませんか?聴き比べると、曲の構成とかがとても似てるんじゃないかと思うんですが…両曲とも、一般的にはYMO、坂本氏の代表曲として認知されている点も同じですよね?僕だけでしょうか?是非みなさんの御感想を伺ってみたいのですが…。


2118.さいさんへ(快楽亭歌麿(SN22))2003/09/10(水)14:16

そういう意味で、公的抑圧はあまり好きではありません。


2117.そういえば…(さい(TS23))2003/09/10(水)12:31

なぜYMOのライブ盤は、イジリまくってるのですか?そのまま出せば、良いのに(`ε´)今のアーティストは、いじってないのが現状です


2116.お邪魔じゃないです(かわた(N504i))2003/09/10(水)12:27

さいさん、感想ノートにも書いたんですけど、ハンコ貯まってタダで手に入れたプラケースの盤、黒に小さく白い文字だけだと思っていたんですが斜めにすると見えてくる文字があり、オシャレな作りだと思いました。今考えていることは一ヵ月を一週間に短縮して計算し、発売時期に合わせ順にプラケースを買い改めて聴いて行こう、という試みです。計算して思ったのはテクノデリックから浮気な、までに短縮しても四か月もあるということです。やはりテクノデリックで終わる気持ちはあったのでしょうね。これだと来年十一月まで掛かります。でも当時は約五年掛けて聴いていたわけですから。


2115.私は…(さい(TS23))2003/09/10(水)10:42

あまり覚えてないんです、トップ10やレッツゴーヤングの『胸キュン』ぐらいしか…。お邪魔しました(-.-)zzZ


2114.すいません(かわた(N504i))2003/09/09(火)21:45

ミスターKさん、はじめまして。読みました。最初、自分かと思いました。ハイスクールララバイ 僕も見ました。NHKでは、途中間違えましたね。これからもたくさん書いて下さい。


2113.ミスターKさんへ(かわた(N504i))2003/09/09(火)21:39

Mr.Kさんへ


2112.スムーチーさんへ(かわた(N504i))2003/09/09(火)21:36

UCYMO聴いてますか。


2111.どうも(かわた(N504i))2003/09/09(火)19:50

ローランドさん、ありがとうございました。


2110.細野さん(ローランド(N503i))2003/09/09(火)18:44

細野さんの鍵盤を弾くときも生ベースを弾くときも眉ひとつ動かさないクールな表情でかっこいいですね。教授がベースを!?・・・かわたさん車種はカローラなんですが(しかも身内の・・うわぁ)ビードルとかに浪漫を感じます。スーパーカー世代じゃないんですが、好きです。トランプが走ってるみたいで。ぐっちさん・・似たような思いしてますね・・・わかるなぁ〜それ。本当よくわかります。あるある・・。


2109.ベース(tom(SN22))2003/09/09(火)17:46

細野ベースはかっこいいですよね。 プロフェッショナルで。 ちなみに一見なんでもこなしてしまいそうな教授ですが、ベースは「きみについて」をよく聴くと一ヶ所弾けてないトコがあって、ちょっと親近感湧きます(^.^;)
グッチさん、ライディーン歌ってよ、って…笑 そんなこと言われてもねぇ。


2108.ローランドさんへ(かわた(N504i))2003/09/09(火)16:48

お兄ちゃん、音楽変えて!は印象的で微笑ましいですね。しかし車が解らないので今一つそこから先がイメージ出来ません。よかったら車種名教えて下さい。無理にとは言いません。ちなみに私はマークの2000レガリア、パール、ナンバーは3100です。あのテールランプの横一本に繋がっているタイプです。10年以上無事故無違反の優良ドライバーだったんですが去年4月に一時停止をハンパにしてパトカーの中へ。ポッピングしてくれたのは判ったんだけどねぇ。パトカーの中は汚い。7000 円銀行か郵便局から振込んで3ケ月違反無かったら帳消しになるから、だと…。慣れた頃大丈夫と気がゆるむのです


2107.ローランドさんへ(グッチ(KC15))2003/09/09(火)16:29

たまに友達とカラオケに行くと「ライディーン歌ってよ!」とか言われますね(笑)やっぱり歌詞のないJ-POPは珍しいみたいですね。


2106.かくいう幸宏氏も(快楽亭歌麿(SN22))2003/09/09(火)14:24

かのスティーヴ・ジャンセンは師と仰いでるくらいですしね。
とにかく彼らはスゴいんです☆


2105.灯のベース(モロQ(★))2003/09/09(火)13:16

あのベースラインは好きなんですが、即興とは驚きですね。
幸宏氏いわく、細野さんは「天才」と言っていましたが、そのあたりのことを言ってたんですね。


2104.tomさんへ(快楽亭歌麿(SN22))2003/09/09(火)12:36

いいお父さんですね(^.^)
細野氏のベースの腕前はかなりのものらしいです。
余談ですが、灯の細野氏のベースは即興らしいです。


2103.僕とYMO(tom(SN22))2003/09/09(火)09:05

ローランドさん、多分僕、同じくらいの年齢かなーと思います(ネットなんで深くは聞きません)。 僕は元々、歌物や歌詞に依存する音楽が嫌で、どこかでインストを求めていた気がします。 はじめてYMOを聴いた頃、ちょうどベースをいじくり始めて、それを見て父が「細野晴臣を越えてね」と言ったのが印象深いです。


2102.イモ欽トリオ(ローランド(N503i))2003/09/09(火)05:49

ハイスクールララバイ僕も好きです。振り付けが・・。べびあらーぶそーうすきすきべいび。イキなり始まる『チッチキチッチキチッチキ・・』にはニヤリです。最近TVで二回見ました


2101.僕の場合(Mr.K(N504iS))2003/09/09(火)01:43

僕がYMOにハマったきっかけは、少し変わってて、中学の時に聴いた「ハイスクール・ララバイ」なんです(笑)細野さんの作る、あーゆー音色とかグルーヴ感にはかなりの衝撃を受けましたネ。


(2101〜2130/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.