YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

2146.えつさん、ローランドさん、さいさんへ(ユウ(★))2003/09/11(木)23:44

レスありがとうございます。いいですよね、キリン。僕もキリンが原因でフュージョンを聴くようになりました。渡辺香津美さんのギターソロは一度聴くと忘れられません。YMOのライヴでもソロをとっていますが、トンプーのソロの部分は転調が多いのによく弾けますよね。彼のテクニックは凄いです。最近は僕もようやく中期YMOの魅力がわかるようになり、ウィンターライブの音源ばかり聴いています。
話はかわりますが、来週の「とんねるずのみなさんのおかげでした」にスケッチショウのお二人が登場するみたいですよ。予告でやっていました。見間違いでしたらすみません・・・。


2145.緊急告知(えつ(N211i))2003/09/11(木)23:42

音源処分につき、送料負担してくださる方に差し上げます。なお、過去にトレードした方と前回の応募に当選した方はご遠慮ください。内容はお楽しみに!えーと、今回は先着1名にします。締切は30分後の0時05分にします。フライングは無効です。問い合わせには応じませんのであしからず。下のアドレスにご連絡ください。今回はハズレへの案内はしません。


2144.誤解です(えつ(N211i))2003/09/11(木)23:30

一応、今回の筆休みはコーナー内部でのトラブルなどいっさい関係ありません。あくまでもプライベートでの事情です。もしご用の方はomiyage.es-jxp@docomo.ne.jpにどうぞ。 ぐうさん、ありがとう。またすぐに会えるよ


2143.ぐうさんへ(さい(TS23))2003/09/11(木)21:32

返事遅れましたが、ライディーン当たりまして、おめでとうございます。私は弟から拝借しましたV(^-^)Vぐうさんもいっそうタイムスリップ制覇してみたらいかがでしょう?


2142.tomさん(Mr.K(N504iS))2003/09/11(木)21:03

反応の無さ具合からして、どうも僕の勘違いのようでしたね(笑)失礼しました。m(__)mちなみに教授で一番好きな曲は『黄土高原』です。


2141.さいさんへ(かわた(N504i))2003/09/11(木)17:48

どうもありがとうございます。人気あるんですね。


2140.かわたさんへ(さい(TS23))2003/09/11(木)17:25

すみません、最近見掛けるくらいで、すぐ売れるみたいです


2139.Mr.Kさん(tom(SN22))2003/09/11(木)13:22

戦メリとライディーン 気にしてませんでしたが、似てるかもしれないですね。 どちらも、YMOや教授の世界に入るキッカケになりやすいですよね。 ちなみに僕が教授に初めて興味を持ったのは1919です。 確か何かのCMで聴いて、なぜだかずっと頭の中でエンドレスでループしてました。 あの曲聴くと、坂本龍一というは本当に凄い人だな、といつも思います。


2138.さいさんへ(かわた(N504i))2003/09/11(木)13:16

今、オークションでいくらするのですか?すいませんが教えて下さい。


2137.LP BOX(さい(TS23))2003/09/11(木)12:31

最近ヤフーのオークションで見掛けますね。3万なら、買います、あと一時期アナログシングルBOXを見掛けましたが、最近見掛けないです、買っておけば良かったです。あとは、テクノドンボックスかな?


2136.LPBOX(かわた(N504i))2003/09/11(木)12:03

昨日リクエストしてみた。出るか?出ないだろうね。


2135.KYLYN(さい(TS23))2003/09/11(木)11:20

私も一応持ってますが、ライブ盤は、一回聞いたっきりで、アルバムは未開封で聞きませんね、YMOファンは、初期を好むファンが多いみたいですが、私は中、後期が好きです、KYLYN好きな方、すみません


2134.キリン(ローランド(N503i))2003/09/11(木)04:49

ユウさん、まったく同感です。YMOへむかってく段階のフュージョン(一流音楽家たちのセッション)が大好きです。それまでギターにあまり関心がなかったですが香津美さんのギターを弾く姿をみてギターがかっこよくみえてきたのでした・・ 空間と溶け込むようなギターソロはフレッシュです


2133.ミカサさんへ(かわた(N504i))2003/09/11(木)02:58

これに懲りずにまた掲示板にどんどん書いてください。ここは僕以外みなさんやさしいYMOマニアの方々ばかりですから安心して書き込み宜しくお願いいたします。


2132.どうも(かわた(N504i))2003/09/11(木)02:22

まず、ミカサさんへ。今聴いたけど違いますね。誤報すいません。ぐうさん、グリコはライディーンまだです。ほぼ、もういいや、って感じです。この頃書いているけどみんな読むのつらいだろうし出すぎていると思う。復活おめでとう、とみなさん書いてくれるのは大変嬉しいですけど、僕が何か書いてみんな迷惑しているでしょう。ガンズ知ってますか?一人に愛想尽かして残りの四人が離れていった時の心境が今よくわかります。どっちもどっちなんですけど。俺だけでしょう、お騒がせ迷惑人は。他サイトにも居ないでしょう、こんなの。また考えないとね。おやすみなさい。


2131.またまたお久しぶりです(ぐう(F2102V))2003/09/11(木)01:44

ようやく当たりました!グリコのライディーン!(あれっ?遅すぎ?)えつさん、さいさん、その節は情報をありがとうございましたm(__)m えつさん、しばらくお休みするなんて!またすぐ戻って来て下さいね。そしてかわたさん、久々覗いたらなんだかいろいろあったようですが無事戻って来てくれて良かったです。これからもよろしくお願いします。ちなみにグリコはどうでしたか?あっ三木聖子はなんとシークレットだそうですよ!なのに出やすいんだそうです。お店の人が言ってました。以上、どうでもいい情報でした(笑)すみません。


2130.ミカサさんへ(かわた(N504i))2003/09/11(木)00:20

臣爺ですか、(笑)今ファーストアルバムしか聴いてないけどシムーンのヴォコーダーは細野さんで、外人か分からないしソロでもないけど女性とハモッてるでしょう。細野さんの曲だし。ずーと坂本さんが歌っていると思っていたけど。ちがっていたらごめんなさい。


2129.蒸し暑い夜(mikasa(D251i))2003/09/10(水)23:34

ふと思ったのですが…外人女性が歌っている御三方の曲って教授だとViginia AstlyのSome small Hopeがあったり幸宏だとPULSEで外人女性が歌っていたりするけど 臣爺の曲を外人女性が歌っていたりコーラスしてる曲ってありましたっけ?どなたか教えて下さい


2128.まじ管理人様(さい(TS23))2003/09/10(水)23:27

無理ならいいですが、YMO関係で最新のニュース速報の掲示板を別に作って下さい(管理人だけしか書き込み出来ない)。普通の掲示板では、もったいない気がしちゃって。気にいらなかったら、削除して下さい


2127.快楽亭様(さい(TS23))2003/09/10(水)23:19

久しぶりですね、確かジャパンツアーの福岡を見に行ったで覚えてます、パブリックは、今だにあまり聞きませんね〜、フェイカーから入って聞くようになりましたから。


2126.管理人さま(えつ(N211i))2003/09/10(水)23:12

追伸、鬼のいぬ間に覗くと思います。例の件お取り計らい願います。確認次第おいとまします。えつ


2125.お世話になりました(えつ(N211i))2003/09/10(水)23:07

みなさん、楽しいひとときをありがとうございました。プライベートによる諸事情等で、しばらく書き込みを休むことに決めました。アイテム、グッヅ、音源等のトレードは続けますので、ご安心くださいませ。どっかのBBSで見たら、気軽にお声をかけてください。皆様のご健勝とコーナーの発展をお祈りします。それでは。えつ


2124.スムーチーさんへ(かわた(N504i))2003/09/10(水)21:26

元気ですか、また語らいましょう。


2123.ユウさん(えつ(N211i))2003/09/10(水)21:09

初めまして。私もキリンは好きです。ちなみにカクトウギバンドもいいかな!


2122.はじめまして(ユウ(★))2003/09/10(水)19:59

以前からこのサイトは拝見していましたが、初めて書き込みします。僕は5、6年前に初めてYMOの音楽を聴いて衝撃を受けました。それ以来YMO地獄から抜け出せません(笑)僕も年代的に周りの人間がYMOを知らない場合が多いので寂しいですね。でもなぜかRYDEENは聞いたことあるようで、シンセで弾くと「あ、この曲知ってる」という反応があります。着メロの影響でしょうかね?
ところで、僕はYMOの流れでKYLYNなども聴くようになったのですが、みなさんのKYLYNの印象はどのようなものなのでしょうか?僕は初期YMOをもっとフュージョン化したような感じでなかなか好きなんですが。


2121.携帯ジャンク(えつ(N211i))2003/09/10(水)19:17

携帯をお風呂に落としてしまったヨーメモリが復旧しないし、着メロも入れ替え!ショックです。救いは前と同じ携帯でした。新規で99円すみませんみなさんのアドレスわかりませんので、落ち着くまで、お待ちください。変更アドレスも今週中に変わります。予定ですが…。


2120.あきれた(かわた(N504i))2003/09/10(水)15:17

僕はXLNさんの、なんだかなぁ、でまた終わっていたと思っていた事を掘りかえされたと思い勝手に退いたけれど、スムーチーさんには届かなくとも毎日書いている。黙認してくれる人がいれば無視しろ、忘れろ、とメールしてきた人もいる。返事はだれにも返さなかったけれど貴方はもうやめろ派でしたね。人の勝手だけど。今ではしゃあしゃあ戻って来ているけどみんな何事も無かったように付き合ってくれている。感謝する。どうするかは他人の自由だけどそれで受けた人の心を想像してほしい。こんな仕打ちは初めてだ。やりたきゃ続ければいいさ。俺はあきれた。


2119.どう思われますか?(Mr.K(N504iS))2003/09/10(水)15:08

唐突ですが、『戦メリ』と『ライディーン』て似てませんか?聴き比べると、曲の構成とかがとても似てるんじゃないかと思うんですが…両曲とも、一般的にはYMO、坂本氏の代表曲として認知されている点も同じですよね?僕だけでしょうか?是非みなさんの御感想を伺ってみたいのですが…。


2118.さいさんへ(快楽亭歌麿(SN22))2003/09/10(水)14:16

そういう意味で、公的抑圧はあまり好きではありません。


2117.そういえば…(さい(TS23))2003/09/10(水)12:31

なぜYMOのライブ盤は、イジリまくってるのですか?そのまま出せば、良いのに(`ε´)今のアーティストは、いじってないのが現状です


(2117〜2146/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.