ジャンルがわからない曲

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0024.まり姉(ぺる(P502i))2001/01/24(水)01:40

よござんしたくれぐれもお気を付けあれっておいらも風邪なんだはよ直さな


0023.ぺる(まりの(★))2001/01/23(火)12:25

さんきゅう〜薬飲 んだからもう平気〜


0022.そ、そーっすか(ぺる(P502i))2001/01/20(土)08:48

知らなかった話しちゃうけど体調悪そうだね早く直るといいね


0021.知らないうちに(まりの(★))2001/01/19(金)21:14

そうみたいぺる


0020.ここって(ぺる(P502i))2001/01/19(金)21:02

コーナー変わった?まり姉


0019.カブってない?(山賊(P502i))2001/01/16(火)15:44

池脇千鶴だったけ?(かなり自信無し)と亜季ちゃんかぶってる気がするのは俺だけか?


0018.もう見た?(仁多(P502i))2001/01/15(月)01:03

バトルロワイアルを亜季ちゃん最高でしたよ 目の付けどころが一緒なのは嬉しかったこれからがまた楽しみやね〜では


0017.ちょっと(まりの(★))2001/01/15(月)00:25

世間から忘れられたかったのに<このベース それも全く関係ない事に使ってくれたわね丁度いいから前のレス訂正します「タイタニック」に使われたのはケルティックじゃないですね多分アイリッシュです。以上


0016.◯べへ(山賊(P502i))2001/01/14(日)22:52

バレバレですでもやっぱ俺は亜季ちゃん派です


0015.オレは(ろ○"(D502i))2001/01/14(日)18:48

愛ちゃんの方がいあなあ。それより 鈴木杏ちゃんが こういう話題なので 名は伏せさせていただきます(笑)


0014.待ち合わせ(山賊(P502i))2001/01/14(日)17:56

愚霊吐さんと待ち合わせしてんだけど、来てくれかな?前田亜季について語り合うんだもんだって何掲じゃ外野うるさいんだもん


0013.CELTIC CHISTMAS(まりの(F501i))2000/12/14(木)08:12

12月という事でX'mas特集ケルト音楽はあのタイタニックでメジャーになりましたね。2枚程持ってますが、どちらも心が落ち着くやさしい音楽です。


0012.今日(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/12/03(日)23:11

0006に書いた「Tubular Bells」をゲットしてきました最初タワ〜に行って2290円で買った後にヴァ〜ジンに行って一応見てみたら・・・1690円だったなんで?まぁ〜いいとして内容は25分と24分の2曲。1曲目は、エクソシストのテ〜マといえばわかってもらえるかも実際、映画のヒットのおかげでこのアルバムモ有名になったらしい・・・しかし、ほとんどの楽器をマイク・オールドフィールドが2000回以上もダビングを繰り返して作ったらしい・・・73年物とは思えないほど新鮮でした


0011.リベラ(まりの(F501i))2000/12/03(日)15:26

少年ボーカルグループ。雰囲気はウィーン少年合唱団CDの中の一曲を聞いて、ずっと探しまわっていたけど先日やっとゲッチュ


0010.そうねぇ…(まりの(F501i))2000/12/01(金)17:43

やっぱりフィンガー5はアイドルですかねー


0009.フィンガー5が好きなんだけど(花(P502i))2000/11/29(水)20:09

あれはアイドルに分類されるのかなぁ??かわえぇッッ


0008.THE ECCENTRIC OPERA(まりの(★))2000/11/28(火)11:23

「NOEL」←クリスマスのCDです。アレンジは好きですが、ボーカルはもうチョイパンチが欲しいかな?


0007.クリスマス(まりの(★))2000/11/27(月)22:43

関連の曲かなり集めてました。その中でもお気に入りは某通販の頒布会で手に入れたジャズスタイルのCD。ボーカルはナット・キング・コールとエラ・フィッツジェラルド。他、ケニ−・ドリュ−、ビル・エバンスとか入ってます。更に何と岡部まりのショート・ストーリー付き


0006.あ!じ〜こです(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/27(月)21:08

ちなみにマイク・オールドフィールドは73年から「Tubular Bells」「同」「同。」そして「ミレニアム・ベル」と4作品(他にもライブ版を合わせると10枚近く)の”Bell”シリ〜ズを出してるみたいです・・・参考までに・・・


0005.そういやそうだった(まりの(F501i))2000/11/27(月)20:38

「feel」には両方入ってましたね。顔文字さんはじーこさんですよね?さっそく探してみます。ありがとう


0004.feel(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/27(月)17:25

ついつい買ってしまったけど・・・なかなか良いですねぇサラ ブライトマンもエニグマも入ってる


0003.マイク・オールドフィールドの(ヽ( ´∀`)ノ (★))2000/11/27(月)17:23

”ミレニアム・ベル”イイですよエニグマ好きのヽ( ´∀`)ノ が気に入りました


0002.サラ ブライトマン(まりの(★))2000/11/27(月)15:16

「LA LUNA」ゲッチュ久々ヒットでした!彼女はミュージカル出身だけど、有名な所ではアンドレア・ボチェッリとデュエットしてますね。柔らかなソプラノに心を洗われます購入後に元エニグマのメンバーがプロデューサーだったとわかって納得。なるほど私好みです


0001.これは(まりの(★))2000/11/27(月)14:55

ヒーリング系なのか大好きなのがエニグマCD「the CROSS of channges」がチョーおススメ。新しいCDもゲッチュしたけど、う〜ん・・・。


(1〜24/84)
ハイパー
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:48
レスポンス使用率(2.8%)
ファイルサイズ使用率(1.26%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.