寝る前の音楽
*CLOSE*

独り言だよ(さい)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0251.機動戦士ガンダム劇場版 総音楽集 DISC-2(さい(SN32))2005/08/23(火)22:31

親父が入院して十日目が経ちました、今日、一般病棟に移ったらしいが昔の親父の面影が薄れた気がする、母親からの話を聞いてる限りでは


ガンダムは、ランバ・ラルがお気に入りですね、あの生き方、ん〜、羨ましい


0250.機動戦士ガンダム劇場版総音楽集 DISC-1(さい(SN32))2005/08/22(月)22:20

親父が入院して九日目になります、どうしたかな?


ある意味インパクトがある音源、好きだね〜、曲、古さを感じます、まぁ、いいけどさ


0249.テクノマジック歌謡曲 DISC-1(さい(SN32))2005/08/21(日)22:13

親父が入院して八日が経ちました、午前中に行こうかと思ったが断念、母と妹が言ったが、どうだったかな?


テクノ歌謡よりかは聞きやすい、まぁいいんじゃん


0248.フィールド ワーク+ステッピン オブ エイジア+ザ アレンジメント 坂本龍一(さい(SN32))2005/08/20(土)23:18

親父が入院して七日目になる、親父が思ったより順調で記憶が回復してきたらしい神様ありがとう


あんまり聞いてないから分からないが徐々に味を出していきましょ


0247.戦場のメリークリスマス 坂本龍一(さい(SN32))2005/08/19(金)23:04

親父が入院して六日目が経ちました、来週から一般病棟だと姉ちゃんからメール来たから、ホッとしました


この音源は、あんまり聞きません、メジャーすぎて教授といえば戦メリらしいが私はシェルタリング スカイやリトル ブッダが好きです


0246.イエロー マジック歌謡曲 DISC-1(さい(SN32))2005/08/18(木)22:20

親父が入院して五日目が経ちました、今日は母と妹と行ったらしいが、敢えて電話しなかった…。

このアルバムは、聞いた事無い曲ばかりで、リアルタイムの人は居るんかな?


0245.愛の悪魔 坂本龍一(さい(SN32))2005/08/17(水)22:08

親父が入院して四日目、今日で休みが終わります、明日から仕事だよ休みの間に親父が入院して、これから先は分からないが良い結果でありますように


0244.愛の悪魔 坂本龍一(さい(SN32))2005/08/16(火)22:54

親父が入院をして三日目です、姉ちゃんとあの人がお見舞いに午前に行ったのだが、昨日は弟と25歳の妹が行ったのだが、夢を見てるようだと勘違いしてるのかな〜?昔の親父みたいに戻るといいな〜、今は集中治療室だから、親父頑張れよ


0243.愛の悪魔 坂本龍一(さい(SN32))2005/08/15(月)23:54

親父が入院して二日目が経ちました、家は、プロテスタントでキリスト教です、親父が牧師をしていたせいか、クラシックや教会音楽には違和感は無かった、小さい頃ゴダイゴを聞かされたのを覚えてる、最近親父に教授を聞かせたら惚れたみたい、「イマージュ」に収録の「BEFORE LONG」かなり聞きまくってました、退院したら、いっぱい聞かせたいね、教授の音楽を…、そして癒されてもらえたらなぁ


0242.愛の悪魔 日本盤 坂本龍一(さい(SN32))2005/08/14(日)22:51

今日は親父が脳梗塞で二度目の入院、スゴイショックでした、久しぶりに泣いた、親父の事好きだから…。神様良い結果を…。だから敢えて、このサントラにした、悪魔よ、立ち去れ、天使よ、導きたまえ


0241.YEN レーベル ツイン ベスト DISC-2(さい(SN32))2005/08/14(日)00:56

存在を知ったのがテクノバイブルのブックレットで掲載していたのがきっかけです、やっぱし「三國志 ラヴ・テーマ」が聞きたかったのが本音でした、テレビで幼少の頃にエンディングでオンエアされてたなぁ


0240.シェルタリング・スカイ 坂本龍一(さい(SN32))2005/08/13(土)00:03

帰ってから、映画「はだしのゲン」を観てました、ちなみにインターネットでね〜、初めて観たのが小学生のときにフジテレビで観たのがきっかけ、以前に学校の先生が漫画を学校に持ってきたなぁ、広島原爆の事のストーリー物だが、ある意味私は中沢啓治の漫画は読みましたが、また機会があれば読みたいです、このサントラは、セツナイ時には、よけいセツナクなれます


0239.オーケストレーション BOOWY(さい(SN32))2005/08/11(木)22:21

単なるクラシックにアレンジした音源、布袋さんが依頼した公式らしい、コレを機に色んなアーティストの公認、非公認のクラシックCDが発売されたなぁ、YMOも四重楽奏だっけかな?幸宏さん公認のアルバムがあったなぁ


0238.星になった少年 坂本龍一(さい(SN32))2005/08/10(水)22:22

また聞いてます、明日は違うの聞いてます、アキチャイそうだよ


0237.星になった少年 坂本龍一(さい(SN32))2005/08/09(火)22:14

知り合いにダビングを頼まれて録音しながら聞けば、てっとりばやい、あとは戦メリもトラナキャでも今日は無理。一回だけまともに聞いたが後は全然キイテナイ、メジャーすぎてね〜、つまらないのは私だけ?


0236.無印良品(さい(SN32))2005/08/08(月)21:56

15分ぐらいかな〜、同じメロディが奏でてます、まぁうざくないから、いいかもね


0235.無印良品(さい(SN32))2005/08/07(日)22:15

カセットブック「花に水」に似ているというより同じ音源ですね、今生きているという素晴らしさ、戦争は知らないが国外では、戦争やテロをメディアを通じ見たが、同じ人間だから、仲良くやれたらイイノニネ


0234.無印良品(さい(SN32))2005/08/06(土)23:17

今日は8月6日、広島に原爆が投下されてから、60年が経ちました、自分は戦争は体験していないが、昨日の筑紫哲也の番組を今まで見ていて改めて考えさせられた、なんかスゴイリアルでした、あとはマンガ「はだしのゲン」は読んだし、核兵器は断固反対ラヴ&ピース


0233.無印良品(さい(SN32))2005/08/05(金)23:01

もう廃盤になってるアルバム、久々に聞いてます、細野さんの音源を聞いてると時が止まった感じがする。メゾン・ド・ヒミコのサントラが早く聞きたい、久々の細野さんが音楽手掛けてるから、期待してます


0232.play back tmo(さい(SN32))2005/08/04(木)22:27

YMOや幸宏さんのコピーをしてます、意外に聴きやすい


0231.究極CD tmo(さい(SN32))2005/08/03(水)22:16

パソコンサイトで通販で購入したら、オマケで付いてきた音源、素人にしては、上出来イカシテマス


0230.パラダイス・ビュー 細野晴臣(さい(SN32))2005/08/02(火)22:09

モナド観光シリーズ第3弾、この時期の音楽は似たりよったり、映画のサントラだということだが、しらないね〜、見て見たいなぁ


0229.エンドレス・トーキング 細野晴臣(さい(SN32))2005/08/01(月)22:06

最近同じアルバム3連続で聞くんだよ、馴染むように聞いてます、細野さんはGoodです!


0228.エンドレス・トーキング 細野晴臣(さい(SN32))2005/07/31(日)22:04

そういえば、映画「メゾン・ド・ヒミコ」のサントラ手掛けたのは細野さん、楽しみだね〜


0227.エンドレス・トーキング 細野晴臣(さい(SN32))2005/07/30(土)23:03

この時期の細野さんの音楽は好きです、癒されます、教授よりは聴きやすいです、エンドレス・トーキングは、「花に水」の音源に似ている


0226.ベスト・オブ・クラフトワーク(さい(SN32))2005/07/29(金)22:32

まぁいわゆるベスト盤、無難なアルバムだが面白い所は無いね、今は廃盤みたい、来月ライブ盤購入予定…


0225.JADE REMIX 細野晴臣 リミックス バイ ケン イシイ(さい(SN32))2005/07/28(木)22:30

アルバム「NAGA」のリミックスをケン イシイが手掛けたもんです、案外かっこよかった、中古で安く購入出来たから、意外にラッキー商品でした


0224.星になった少年 坂本龍一(さい(SN32))2005/07/27(水)22:16

今日ぐらいまでかな?ん〜、やっぱ教授は、オリジナルがいいね、ある意味、似たような曲は無いから、案外良いね、キャズムとか04は、しばらく間を置いてから聞いたから、ちと二番煎じになっちゃったね、個人的に…


0223.星になった少年(さい(SN32))2005/07/26(火)21:49

最初はオアソビに聞こえたが、聞いてるうちに教授らしい音楽になってきた、まぁ慣れは恐ろしいもので…


0222.星になった少年 坂本龍一(さい(SN32))2005/07/25(月)22:06

やっと聞けた、車の中に置きっぱなしだったからね〜、初めの曲は教授らしくないけど、途中で寝ちゃいそうだけど、テレビのコマーシャルは良かったけど、敢えて見たいとは思わない、教授が手掛けたサントラ「愛の悪魔」は、好きだなぁ、映画は観て見たい気がするけど、今はDVDでも発売されてるみたいだし、機会があれば購入を考えてますね〜


(222〜251/311)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:102
レスポンス使用率(10.3%)
ファイルサイズ使用率(7.27%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.