クラフトワーク

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0258.ご無沙汰(さい(SN31))2005/02/15(火)23:01

独り言でも書いてるからね、クラフトワークもまた書くよ


0257.カバー(さい(★))2005/01/30(日)18:16

http://www.hi-ho.ne.jp/fukasawa/kraft/cover.htm


0256.ん〜(さい(SN31))2005/01/24(月)21:46

探しても見つからないなぁ、探しものに登録しとこうかなぁ


0255.セニョール・ココナッツ(しゅう(SO505i))2005/01/15(土)08:04

カバーの中では、セニョール ココナッツ(アトムハート)が一番のオススメです。日本版もありますよ。テイ・トウワさんのアカシックレーベルから出てます。


0254.そうなんですか?(さい(SN31))2005/01/13(木)13:14

結構知らない部分を知ってるから、羨ましいです、カキコして下さると、つい探しちゃうんですよ


0253.いえいえ(しゅう(SO505i))2005/01/12(水)01:41

僕もまだまだ、勉強不足です。


0252.しゅうさん(さい(SN31))2005/01/11(火)20:47

よくご存知ですね!知らないなぁ、クラフトワーク、勉強不足かもしれません、トリビュートは、何枚か出てるのは見かけましたが、買わずじまいですね


0251.カバーCD(しゅう(SO505i))2005/01/11(火)19:12

94年にMuteから出たカバーCD知ってますか? テクノ系やハードロック、メタル! 放牧系アコースティックやインダストリアル系などなど。ロボットをメタル系でカバーは凄い。リズムがめちゃくちゃ速い!
日本人によるトリビュートも面白いですね。明和電気による、リコーダー(小学生時代の笛)等を使った『電卓』 元曲の面白さを引きだしてます。で一番のオススメはセニョール ココナッツのラテンカバー。全曲、チャチャやマンボでカバー。クラフトが無機質でなく暖かい音楽だと言う事を証明したカバーだと思います。


0250.そうですね(温泉(KC31))2005/01/11(火)06:31

時間は確かにかかると思います。根気はいりそうですね。


0249.でも(さい(SN31))2005/01/10(月)08:54

アウトバーンなんかコピーしたら、途中でイラツイテ、爆走しそうです


0248.出来ます出来ます(温泉(KC31))2005/01/10(月)00:12

アウトバーンもザ・モデルも使っているコードそのものやコード進行はシンプルなので物理的には手弾きでも問題ないと思います。ただアウトバーンは時間がたっぷり欲しいですね。ザ・モデルは割とすぐ出来ると思います。


0247.個人的に(さい(SN31))2005/01/08(土)16:22

出来るなら、メジャーでアウトバーン、マイナーな所で、モデルかな?まぁ出来ないけどね


0246.放射能(温泉(KC31))2005/01/08(土)11:13

カバーと言えば、バンドアレンジでやってみたいのは「放射能」です。キレのいいカッティングを中心にファンクロックっぽいアレンジで。


0245.さい(温泉さん、しゅうさん(SN31))2005/01/07(金)21:43

温泉さん
気にしないでくださいね、あてがありましたから。
しゅうさん
改めて書き込みありがとうございます、私はあまりクラフトワークは詳しくないのですが、いろいろまた何かありましたら、教えて下さい


0244.Happy New Year(しゅう(SO505i))2005/01/06(木)00:12

久々に投稿。バラエティーのBGMでアコースティックのモデルが使われてました。誰がカバーしてるかわかります? YMOのカバーよりクラフトのカバーの方が面白い物多いですよね。本家は今年、新曲聴けるかな。また、Liveしてほしいです。


0243.感謝です(温泉(KC31))2005/01/03(月)19:39

さいさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。教授のDVD買ってあげられなくてごめんなさい。お詫びを何かしなくては、と日頃考えています。送ってもらえる物、楽しみに待ってます。


0242.温泉さん(さい(SN31))2005/01/03(月)14:25

今週発送いたします


0241.今年は(さい(SN31))2004/12/31(金)18:53

クラフトワークが年初めに来日しなおかつ、アルバムも発売しました、来年も期待します


0240.遅らせながら(さい(SN31))2004/12/26(日)22:15

クラフトワークの携帯のオークション
http://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=k&k=&kw=%83N%83%89%83t%83g%83%8f%81%5b%83N&auccat=22152&adt=#main


0239.最近(さい(SN31))2004/12/21(火)12:35

音沙汰無し、リマスターは、どこへ


0238.ナニゲに(さい(SN31))2004/12/18(土)21:29

1300ゲット


0237.温泉さん(さい(SN31))2004/12/10(金)18:55

見てくれてありがとうございます、返事は遅れましたが、CD-Rで、オマケするかもしれませんが、よろしくお願いいたします


0236.はいはい(温泉(KC31))2004/12/09(木)14:58

見てますよ(^O^)。この間モロQさんからまたカセット貰った(教授モノ)ので、また送りますから待っててくださいネ
(^o^)/


0235.温泉さん(さい(SN31))2004/12/03(金)18:16

もう少し待って下さい、見てるかな?


0234.結局(さい(SN31))2004/11/26(金)12:12

リマスターは出ないみたい


0233.待受け2(さい(SN31))2004/11/25(木)12:10

http://dropout.heavy.jp/pict-music/kraft4.html


0232.待受け(さい(SN31))2004/11/24(水)18:59

http://homepage.mac.com/k160cm57kg/aqma/imgg/img/240x266/kraftwerk1.gif


0231.最新版(さい(★))2004/11/23(火)08:42

ELECTROAUDIOGRAMM / 2CD /
2004年4月7日フランクフルトのライヴをオーディエンス録音で完全収録。ボーナスにはCD-EXTRA映像トラック2曲を収録。KLING KLANG レーベル待望の新作です。
DISC ONE DIE MENSCH-MACHINE / EXPO 2000 / TOUR DE FRANCE ETAPE 2003 / VITANIN / TOURE DE FRANCE / AUTOBAHN / DAS MODEL / NEONLICHT / RADIOAKTIVITAT / TRANS EUROPE EXPRESS - ABZUG - METALL AUF METALL
DISC TWO NUMMERN / COMPUTERWELT / IT'S MORE FUN TO COMPUTE - HEIMCOMPUTER / TASCHECHNER / DIE ROBOTER / ELEKTRO KARDIOGRAMM / AERO DYNAMIK / MUSIQUE NON STOP / BONUS CD-EXTRA ( PC + MAC ) AERO DYNAMIK ( VIDEO EMA 2003 ) / THE ROBOTS ( VIDEO BIG DAY OUT 2003 )


0230.ありがとうございます(さい(SN31))2004/11/17(水)21:55

しゅうさん。探してみますね。


0229.クラフトワーク似(しゅう(SO505i))2004/11/16(火)22:56

似てるアーティストでUSAの『ELECTROIDS』ってアーティストがいますよ。タイトルは『ELECTRO WORLD』 4人組で完全にパクってます。参考までに。ワープから発売。


(229〜258/348)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:89
レスポンス使用率(11.6%)
ファイルサイズ使用率(5.91%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.