YMO Part2

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0273.ロボット(かわた(N504i))2003/11/02(日)00:23

みんなどうしたの?僕も私事ばかり書いてすいません。以前、まじさんがSONY製人間型ロボットに坂本さんの曲が入力され、それに合わせダンスをするようだ、とありましたがあれは非売品かな?僕が書きたいのは三年ぶりにNEWTIPEとしてお目見えしたアイボ。前回型から社運を賭け、満を持して出してきただけのアイボプロジェクトチームの「どうです?」という声が聞こえて来そうです。モロQさん、技術のプロでしたらカタログ見ただけで限られた小スペースによくこれだけのパーツを織り込んだな、思われるでしょう。そうでもないかな(笑)初めてカタログ見ましたが笑みが絶えません。2へ


0272.かわた(かわた(N504i))2003/11/01(土)13:39

眠い、眠る、温存


0271.テクノポリス(かわた(N504i))2003/10/31(金)23:46

寺田さん、はじめまして。フェイカーホリックのテクノポリスとワンモアYMOのテクノポリスとは別ものでしたっけ?僕はワンモアYMOのテクノポリスが強く印象に残っているのですけど。この頃もう、おじさんになったのかなぁ?(記憶とか、熱さとか)…と。つまらないこと書いてすいません。また、高速走るんです。一週間前に行ってきたのに二日に行きます。気が重いです。テクノポリスからこれですから話しもそれがちで。さいさん恥ずかしいですか? 僕は、体操、好きになったし、後期はおじはんになると結構、音楽、とかう〜んときます。みなさん140キロも出したらダメですよ。気を付けます。


0270.教授のCM(さい(TS23))2003/10/30(木)21:52

といえば、まだ未発表がありますよね?去年『CM/TV』や『WORKS1‐CM』がありますよね、詳しくは『坂本龍一 全仕事』に掲載されてますが。でも最近のは無いから、物足りないかも知れませんが…知ってたら、ごめんなさい


0269.メロトロン奏者さんへ(かわた(N504i))2003/10/30(木)20:57

まだ未発表のようですが、リゲインのエナジーフロウもダウンタウンの番組で坂本さんが言ってましたがCM用の短いものだったのが、評判よく、あとからそれを伸ばして急遽CD発売となった経緯もありますので、ここはひとつコマーシャルから派生して盛り上がってくることを期待したいですね。忘れていました。はじめまして、そしてこんばんわです。掲示板は前から読まれていたと思いますが、私には要注意していただければ他の人は詳しく、やさしく親切な方達ですからまた書き込みして掲示板盛り上げて下さい。ユウさん、遅れ馳せながら次回ライヴ期待します。ジャジーな感じDO?桃井。


0268.まじ(★)さんへ(メロトロン奏者☆(TST5))2003/10/30(木)12:28

どうも有り難う御座います。未発表曲でしたか。残念です。たいへん素晴らしい曲で一発でやられてしまったんですが。


0267.>メロトロン奏者さん(まじ(★))2003/10/30(木)00:22

公式発売はされていません。される予定もまだ無いと思います。


0266.初めまして。(メロトロン奏者☆(TST5))2003/10/30(木)00:11

こんにちは。不躾で申し訳無いんですが今TVコマーシャルで確かシャンプーのCMで流れている坂本龍一さんの曲は何のアルバムに入ってるんですか?知ってらっしゃる方いたら教えて下さいm(_ _)m


0265.今後のソニーは…(さい(TS23))2003/10/29(水)18:24

YMO作品を出すことはあるのでしょうか?


0264.80年代の(ローランド(N503i))2003/10/27(月)23:25

自分は多分ユウさんと結構年令が近いほうだと思うんですが、ぼくもユウさんやその他の方みたくシンセとかできたらなーとかおもいますよ。教授みたいな巨大なウェリントンメガネかけて猫背でカッコよくひきたいですね。 ウェリントンとかボストンとか最近ぜんぜんかけてる人を見ないですが、あれもYMOアイテムだと思ってます。テクノっぽいです。


0263.ユウさんへ(快楽亭歌麿(KC22))2003/10/27(月)20:27

学生さんでなかなか揃えてらっしゃるのでは…
余談ですが友人でDJやレーベルを立ち上げてる人がいます。中期YMOがかなり好きでオリジナルをネットで紹介してるので、一度覗いてみては
ユウさんに少しでもプラスになるかも?
googleとかで「電脳楽師」「デジタルワッツニュー」と検索かけると分かりますよ。


0262.機材(ユウ(★))2003/10/26(日)22:25

快楽亭歌麿さん
どうもです。所有機材は、シンセがYAMAHA CS2xとKORG MS2000、YAMAHA VL70-m+WX5。
ミキサーがPHONIC MM1002で、HDRがZOOM MRS-1044です。そしてMIDIインターフェイスが
MIDIMAN MIDISPORT2×2に、ヘッドフォンがSONY MDR-CD900ST、シーケンスソフトは
steinberg CUBASIS vst3.0ですね。あと、単体シーケンサーでYAMAHA QY-20もあります。
これらが全機材です。さすがに学生なのでこのくらいのグレードのものしか買えないです・・・。
これでもお年玉を何年も貯めて買ったんですよ!

冬威さん
ありがとうごさいます。11月ライヴ頑張ります!


0261.ユウさん(冬威(F2102V))2003/10/26(日)14:27

復活ですか よかった
11月のライブ頑張ってください


0260.ユウさん(快楽亭歌麿(KC22))2003/10/26(日)13:16

ライブ期待してます(^^)/
ユウさんが持ってる機材、よかったら教えてくれませんか?


0259.今度のライヴは(ユウ(★))2003/10/26(日)11:49

tomさん
ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします(^-^)

たんつぼ小僧さん
どうもです。そうですね、客層はあきらかに悪かったです・・・。今度のライヴは持ち時間1時間で
客層も耳が肥えた方々が多いようなので逆に緊張します(^^;)

さいさん
どうもです。もう少しマシなPAシステムだったら迫力があったと思いますが・・・。

ローランドさん
どうもです。いえいえ、僕なんてできるうちに入りませんよ(^^;)でも楽器弾くように
なってから、YMOの楽曲の構成がわかるようになりました。しかし反面、独学の自分と
プロとの違いもはっきりとわかりましたが・・・。彼らの本当の凄さを演奏してみて
感じましたね。


0258.またやるんですね(ローランド(N503i))2003/10/25(土)13:11

ユウさんみたく楽器ができる方は、自分みたいな人間とはまたちがった角度から音楽を語れるんだろうなーと、うらやましいです。 がんばって。


0257.多すぎて…(さい(TS23))2003/10/25(土)13:09

ユウさん
曲名ありがとうございました。なかなかの曲順で、生で聞きたかったっす
たんつぼ小僧さん
知らなかったです、ためになりました。もっといろいろカキコよろしくお願いします


0256.レス、ゆうさん(たんつぼ小僧(J-P51))2003/10/25(土)06:04

この前のライブは、たまたま客層が悪かったと思って気持を切り替えていきましょうよ。YMOだってワシントンでは、お客が途中で帰ってしまいアンコールを中止してしまったことがあるのだから…ゆうさんが出演するこんどのライブは、お客さんの目的がYMOだから盛大なライブになりますよ。(デリックナイトがそうだった)


0255.ユウさんへ(tom(SN22))2003/10/25(土)02:41

ライブやるんですね、良かった。
迷惑だなんてとんでもないですよ! 皆さんもきっと同じ気持ちだと思います。 これからもよろしくお願いしますね(^.^)


0254.かわたさんへ(ユウ(★))2003/10/25(土)01:32

いつもどうもです。
そういえばYMOとは関係ないですが、永ちゃんのライヴを隠し撮りしてネットで販売していた人
逮捕されましたね。ひどい人がいるものです。


今度11月に、参加させてもらっているYMOのコピバンのライヴがあるので、
それで完全復活を目指したいと考えています。
もしここの皆さんがご迷惑でなかったら、またカキコさせてもらってもよろしいでしょうか?


0253.みなさんありがとうございます。(ユウ(★))2003/10/25(土)01:30

ご心配おかけしましたが、何とか復活しました。まぁ、今回のことは良い勉強になったということで・・・。
もうカキコはしない予定でしたが、皆さんに感謝の気持ちを伝えたかったので、ずうずうしくも書き込みを
お許しください。

冬威さん
ありがとうございます。演奏能力はそれほどないんですが(^^;)たしかに機会を与えられたことは
ありがたいことかもしれません。

快楽亭歌麿さん
ありがとうございます。そうですね、実際は誰も聞いてくれませんでしたが、ここの皆さんの支え、
つまり皆さんが聞いてくれていたと思えば、決して一人ではないですね。

さいさん
どうもです。曲目はRYDEEN、TONG POO、TECHNOPOLIS、1000KNIVES、COSMIC SURFIN'です。
一般受けが良いように初期中心でやったのですが・・・。


0252.ユウさんへ(かわた(N504i))2003/10/25(土)01:01

確か、さいさんから曲順を教えて欲しい、とありましたね。答えてあげて下さい。


0251.午前中書いたお前(かわた(N504i))2003/10/24(金)23:35

どうせ一つ目の削除されたものも、その次の書き込みもお前だろ?教授とどこで会って、何時頃飲んで、どこ怪我して、どこの病院に治療しに行ったんだ?救急車にでも運ばれたのか?もっと事細かに書けや!細野さんと坂本さんについては俺らの一番の関心事だからよ、アハハじゃ済まねえんだよ!アドレス残っているから後日談追求したろか?これから週末で書き込みが増えるという時にふざけるのはやめろ。ここのみんなと仲良くやりたいのなら、ちゃんと挨拶してから、もっとまともなこと書けや。とんずらは許さないぞ。


0250.あの野郎…(細野爺(N504iS))2003/10/24(金)09:54

いや〜昨夜はマイッタよ!何がって、教授と久々に会ったんだけど、飲めないお酒を一口飲んだ勢いで再々結成の話を持ちかけたら、アッサリ断られちゃって…カチンときて思わず「誰のおかげで世に出れたと思ってるんだ!俺がYMOに誘わなかったらお前なんか一生バックミュージシャン止まりだったんだぞ!」て殴りかかったんだけど、返り打ちにあってボコボコですわ!お酒の力ってやっぱり恐いネ(笑)


0249.削除(削除(N504iS))2003/10/24(金)08:51

proxy105.docomo.ne.jpのレスポンスはとりあえず削除されました


0248.ば、と、か、について(かわた(N504i))2003/10/24(金)02:10

E.Yさんのことばかり書いたので、YMOについて書きます。ラップ現象のバカについてですが、あくまで想像(単なる思い付き)ですが、当時、細野さんはサンプリング出来る(と言っても約2秒くらいだと思いましたが)発売されたイーミュレーターに夢中でバカもそのサンプリングのたまものだと思うのですが、細野さんが単純にバカと入れたとは思えず、バとカを別々に取り込み、その二語をつなげて繰り返させ、高速にあげていき、幾重にも重ねていったのづは?と。早く寝ないと!個人的お楽しみ推測でした。


0247.桃井かおりさん(かわた(N504i))2003/10/24(金)00:21

今回、桃井さんの方が永ちゃんの個性を上回っていたように思いました。不思議な人ですね。さてと、来月はテクノデリックの誕生月ですね。寒かったのね〜。


0246.花子さん(かわた(N504i))2003/10/23(木)23:04

始まりましたね。


0245.ノンスタードの…(さい(TS23))2003/10/23(木)10:20

ときの細野氏の音楽が好きです、初期のエキゾチックな音楽は、ちょっと…独り言になりました。
ユウさん
よろしければ、ライブをしたときの曲名教えてください。無理には言いませんが…


0244.カムフラージュの日本語(まじ(★))2003/10/22(水)13:59

変わり目の中を静かに動いているんです。
自分を偽る事が必要だったんです。
だからたった今僕はそこへ落ちて行くんです。
自分の声が自分を追いかけてくるんです。
自分の声が自分を追いかけてくるんです。
自分の声が自分を追いかけてくるんです。
だからたった今僕はそこへ落ちて行くんです。


(244〜273/2223)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:77
レスポンス使用率(74.1%)
ファイルサイズ使用率(51.7%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.