YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0030.PHEW(KENT(D502i))2000/08/29(火)15:47

PHEWってあんまり知ってる人少ないのかなぁ?教授のインディーズの頃作品だと思うんだけど?終曲フィナーレ って言うんだけど超暗くていい曲なんだよおまけにMONO録で。いがいにPHEWの事、知られてないのかなぁ


0029.Re:28 さよ(まじ(★))2000/08/29(火)15:36

さよさんは細野ファン?そうですよね、うまく行かないことが多い>待受画面作成。そうそうSFXやインターピース…もおすすめですN502に


0028.待受画面って(さよ(N502i))2000/08/29(火)15:13

画質悪くなっちゃいますもんね。この間オリジナル待受画面を作ったんですけど(細野さんで)あんまりうまくいかなかった…


0027.Re:26 さよさん(まじ(★))2000/08/29(火)12:48

待受画面…。やっぱり人物画を増やして欲しいですか?今はCDジャケットばっかりなんですけど(笑)N502なら細野さんのインドとか坂本さんの音楽図鑑とかYMOのサーヴィスがお勧めです。


0026.リクエストかあ(さよ(N502i))2000/08/29(火)01:08

そうだなあ、待受画面を増やしてほしい…とか。


0025.Re:23 さよさん(まじ(★))2000/08/29(火)00:48

こんにちは。何かYMOサイトについてリクエストがあればおっしゃってくださいね。


0024.Re:21 コスミックインベンション(まじ(★))2000/08/29(火)00:46

のアルバムは『テクノ歌謡』というジャンルで発売されています。コズミックサーフィン等が収録されています。残念ながらライディーンは入っていません。


0023.こんばんわ(さよ(N502i))2000/08/28(月)23:53

アイモードでYMOサイト見られるって聞いて探してたんですう。私はYMO好きの女子高生です。


0022.教えて(猫玉(D502i))2000/08/27(日)19:33

はつよろDJTAKAWOの金魚って曲知ってる!?すごいよYMOって言うかスネークマンショウ見たいだよ誰かDJTAKAWOのどんな情報でもいいから教えて!


0021.おいしい生活(KENT(D502i))2000/08/27(日)18:40

はじめまして、Phewの終曲フィナーレと コスミックインベイションの アルバムを探してます。よろしくお願いします。


0020.空手バカボンは(みゃう(★))2000/08/03(木)19:05

有頂天のけらと、筋肉少女帯の大槻けんじのユニットですよ♪宅録テクノですう♪歌詞は今度、聞いてめもっとくね


0019.ううーん(まじ(★))2000/08/01(火)09:14

知らないなぁ〜(^^)>バカボン。どんな歌詞なんだろうか(笑)。マッドカプセルマーケッツがソリッドステイトサヴァイヴァーをカバーしてるんですけど、聞いてみたい。それが入った新品CDは売ってるんだけど、中古とかでなかなか見ないなり。


0018.ちと場違いやが(みゃう(★))2000/07/29(土)16:25

ごめんですぅ あのね〜空手バカボンのライディーンが好き〜。あの歌詞が頭から離れないから、本物聞いてると頭の中でも歌ってしまう カラオケ?(違) って、それだけなの〜ごめんして


0017.まじさん(ジャム(D501i))2000/06/01(木)11:15

詳しいですね!まさにジャムはリズム、ベース、コード、メロの順が大半ですね!16分のアルペジが入っちゃうのも当時の影響かな?


0016.そうですね(まじ(★))2000/05/31(水)19:30

80年代テクノの作曲方法のひとつ…ベースから作るやつありますよね。この方法を取るといい感じのテクノになりますね(笑)


0015.作曲(ジャム(D501i))2000/05/31(水)18:19

と言ってもメジャーではないので。80年代テクノは今だに通用するからすごい!ジャムの曲もテクノ系になっちゃいますね。


0014.素晴らしい(まじ(★))2000/05/31(水)09:16

プロですね〜。やるぅ。作曲の礎になってますよね、うふふ。>80年代テクノ


0013.クレイジークライマー(ジャム(D501i))2000/05/30(火)21:54

なつかしー! その頃はYMOのコピーバンドやってたなぁ。その流れで今、マイナーな作曲の仕事もたまーにやってます。


0012.80年からの(まじ(★))2000/05/30(火)16:11

ファンってのが一番ファン構成的に多いんだろうねぇ。私は83年くらいにベストテンとかで見るくらいで興味はあんまり無かった。解散後、細野さんがアルバムのビデオゲームミュージックを出してからはまりまくりました。ゲーム大好き人間だったからねぇ。クレイジークライマーとかあの古きよき時代の。


0011.まじさん(ジャム(D501i))2000/05/29(月)21:41

年はまじさんに近いですよ。80年くらいからのファンです。


0010.私の(まじ(★))2000/05/29(月)16:09

YMO熱は散開後です。当然行ってない〜>散開コンサート。ジャムさんはおいくつなんですか?私は29歳だよん。


0009.まじさん(ジャム(D501i))2000/05/29(月)10:33

再生ライブはドームなので行かなかった。まだ散解しかいってないなぁ写真集おみやげを久しぶりに見てしまった。


0008.人民服ぅ(まじ(★))2000/05/29(月)09:23

93年の再生の時もドームに着て来てる人は結構居た気がするぅ。


0007.⇒まじさん(ジャム(D501i))2000/05/28(日)21:50

大中で売っていたペラペラの人民服とは違い良い布地使ってたからかな


0006.ジャムさん(まじ(N502i))2000/05/28(日)18:37

それは高い普段から着て歩いてた人居るかしらねー。


0005.人民服の値段(ジャム(D501i))2000/05/28(日)13:12

当時18万円だったと思います。


0004.そうそうぷに(まじ(★))2000/05/22(月)22:27

JWAVEの番組で言ってましたぁ。21世紀が楽しみでぇす(笑)


0003.エディ?エディ(ぷに(N501i))2000/05/22(月)13:13

そーいえばJ-WAVEの夜の番組でそんな事言ってたような言ってなかったようなちがった?まじ


0002.びいもYMOファン!?(びいず(P502i))2000/05/22(月)04:50

まじしゃには足元にも及ばないけど、YMO良く聞きましたアルバムはパプリックプレッシャー、増殖を持ってました当時はLPの時代だけどあと、スネークマンショーの『急いで口で吸え』なんて最高でしたあっこれはYMOのベースにレスしなかった方が良かったかな?


0001.細野さんのラジオで(まじ(★))2000/05/21(日)06:03

細野さんが幸宏さんと何かやろうって事を言って、教授も来ない?って教授も誘ったらしい。そしたら…。…というような意味ありげな話をしてました。来年まで秘密だそうです。


(1〜30/2176)
ハイパー
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.