YMO情報ノート

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0030.トリビュート(さい(★))2004/08/03(火)22:10

東京スカパラダイスオーケストラ、Ken Ishii、Low Iq 01、Sugizo、クラムボン、Jazztronik、高野寛、Rei Harakami
Sugiurumn feat.曽我部恵一、Chapari、Dr.Shingo、イルリメ .etc

@SIMON A未定 BRYDEEN C千のナイフ DTAISO EBEHIND THE MASK FCUE G未定 H君に胸キュン
I未定 J未定 Kスネークマンショウ 全14曲収録予定


発売日2004年9月8日(水) 【CD : IDCA-1018 ¥2625 税込価格】



0029.三人の対談(まじ(★))2004/06/25(金)04:58

J-WAVE(関東FM81.3MHz)の「RADIO SAKAMOTO」内にてsketch showと対談。
放送時間は、6月27日(日)24:00〜26:00です。


0028.追伸(ユウ(★))2004/06/01(火)18:09

F.O.Eも入っていますね。


0027.『TECHNO POP』(ユウ(★))2004/06/01(火)13:55

一応CUEとスポーツマンが入っているので・・・

以下、OngakuDB.comから

■あえて『TECHNO POP』
(2004/05/27)
80s洋楽コンピ・アルバムがヒットしている中、当時のポップス状況を最も象徴するジャンル“テクノ・ポップ”を取り上げないわけにいきません...
来ました、7月21日発売予定、その名もずばり『TECHNO POP』。
洋邦の楽曲を全18曲収録。アートワークはYMOを手掛けていた羽良多平吉、ライナーノーツは元プラスティックスの中西俊夫と立花ハジメの対談、さらに美馬亜貴子によるピーター・バラカンのインタビューという豪華なブックレット。

<収録予定曲>
「キュー」イエロー・マジック・オーケストラ
「スポーツマン」細野晴臣
「EL QUE」DAF
「PATE」プラスティックス
「RYUGU」テストパターン
「クワイエット・ライフ」ジャパン
「ワールド・フェイマス・テクノ・ポップ」フレンズ・オブ・アース
「ホールド・ミー・ナウ」トンプソン・ツインズ
「スウィート・ドリームス」ユーリズミックス
「Mammagamma」アラン・パーソンズ・プロジェクト


0026.audio forma#3@東京/#4@京都/#5@大阪  (トッポン(★))2004/04/03(土)01:35

audio forma presents Berlin Electronic Modern  

audio forma#3 -tokyo-
5月30日(日)
Restaurant CAY(東京/青山)
Tel: 03-3498-7840  URL <http://www.spiral.co.jp>
出演:レッヒェンツェントルム、ヘルマン・ウント・クライネ、
   スタティック、クリスティアン・クライネ、
   スケッチ・ショウ(細野晴臣+高橋幸宏)+黒川良一、他
時間:18:00オープン/スタート  23:00クローズ 

audio forma#4 -kyoto-
6月1日(火)
京都ドイツ文化センター(京都)
Tel: 075-761-2188  URL <http://www.goethe.de/kyoto>
出演:レッヒェンツェントルム、ヘルマン・ウント・クライネ、
   スタティック、クリスティアン・クライネ、
   スケッチ・ショウ(細野晴臣+高橋幸宏)+黒川良一、他
時間:17:00オープン/17:30スタート  21:30クローズ

audio forma#5 -osaka-
6月2日(水)
ブリッジ(大阪/新世界)
Tel: 06-6634-0080  URL <http://www.beyond-innocence.org>
出演:レッヒェンツェントルム、ヘルマン・ウント・クライネ、
   スタティック、クリスティアン・クライネ、
   スケッチ・ショウ(細野晴臣+高橋幸宏)+黒川良一、
   青木孝允、eater、他
時間:18:00オープン/18:30スタート  22:30クローズ


0025.坂本龍一CD&DVD(まじ(★))2004/01/18(日)00:10

■坂本龍一 CDアルバム
'04.2.25発売 \3,059
1.undercooled
2.coro(アニメ映画アップルシード挿入曲)
3.War&Peace
4.CHASM
5.World Citizen(J-WAVE15周年記念曲)
6.only love can conquer hate
7.Ngo/bitmix(ニューバランスCM曲Remix)
8.break with
9.+pantonal
10.the land song(六本木ヒルズテーマ曲)
11.20msec.
12.lamento
13.World Citizen/re-cycled
14.Seven Samurai(プレステ七人の侍エンディング曲)

■坂本龍一 CDシングル
'04.1.21発売 \1,050
1.undercooled
2.Ngo

■坂本龍一+モレレンバウム DVD
3years
'04.1.21発売 \3,800

■various
Radio Sakamoto Demo Tape 3
'04.2.25発売 \1,500


0024.1月7日に(さい(TS23))2004/01/13(火)11:33

gutレーベルより、gut1+1が発売されてます。


0023.J-WAVE 81.3MHz(まじ(★))2003/12/31(水)01:16

12/31 24:30〜30:00 (つまり 1/1 0:30〜6:00)のいずれかの時間に下記内容を放送
「世界を舞台に活躍するアーティスト、細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏、三人がこのプログラムのために集結。「25年前、グループ結成前夜、彼らは炬燵を囲んでいた。今、再び炬燵を囲んでの新春放談」笑いの中にも、音楽観、都市観、地球観をたっぷりと聞かせてくれます。」


0022.坂本龍一(さい(TS23))2003/12/20(土)22:27

輸入盤でベストとDVDが発売されてます、安いから、お買い得です、日本盤は発売されるかは、分かりませんが…


0021.スネークマンショー(さい(TS23))2003/12/19(金)13:00

12月18日に新潮社から「これなんですか?」が定価1300円にて発売されてます。


0020.「二枚目デキタ。」(tom(SN22))2003/12/01(月)17:38

雑誌loudに、スケッチ・ショウのインタビューが載ってます。 表紙もお二人です。


0019.教授のDVD(まじ(★))2003/11/16(日)22:43

坂本龍一のライブDVDが再発などします。11/26日発売・全て2,800円

■D & L Live At武道館11 30 95 坂本龍一ツアー 95 D & L With原田大三郎
※1995年11月30日、日本武道館での公演を収録

■Playing The Orchestra 1997 F
※97年1月に行われたオーケストラツアー。最終公演(1月23日横浜アリーナ)を収録

■Ryuichi Sakamoto Trio World Tour 1996 Complete Version
※96年に2ヶ月間、15ヶ国37ヶ所に及んだワールドツアーの東京公演をメインに収録

■Sweet Revenge Tour 1994
※1994年10月7日、日本武道館でのコンサート映像を収録


0018.スネーマンショー(さい(TS23))2003/11/13(木)12:23

12/17に新潮社からスネークマンショーの本が発売されます、定価は¥1.300です。


0017.YMO座談会のお誘い(masa(★))2003/11/03(月)18:00

ボクはYMO好きのmasaです。
大変申し訳ないですけど、ボクの掲示板の宣伝をしにきました。
YMOの初歩的なことを、どなたかお話ししませんか?
http://www.jp-net.ne.jp/ak/bbs.cgi?room=5555
お邪魔して、すいません。適切でなければ管理人さん
削除をお願いいたします。


0016.スケッチショウ新アルバム(まじ(★))2003/10/30(木)00:05

■「LOOPHOLE」 11月27日発売
1.MARS
2.WIPER
3.CHRONOGRAPH
4.PLANKTON
5.FLAKES
6.ATTENTION TOKYO
7.NIGHT TALKER - SAFETY SCISSORS MIX -
8.TRAUM 6.6
9.SCOTOMA
10.FLY ME TO THE RIVER
11.EKOT - CORNELIUS MIX -
12.STELLA


0015.坂本龍一DVD(まじ(★))2003/10/30(木)00:03

11月27日発売予定であった坂本龍一のDVDは発売延期だそうです。


0014.関係無いけど…(さい(TS23))2003/10/23(木)10:28

もう発売してますが、AIさんのシングルのカップリングに『戦メリ』をカバーしてるらしいです


0013.タイトル未定(さい(TS23))2003/10/08(水)19:00

教授物ですが、11/27に1万セットの限定でDVDが発売されます、定価¥5000です


0012.エレファンティズム、アフリカ映像祭で特別賞受賞(まじ(★))2003/10/05(日)19:34

坂本龍一が監督総指揮した映像作品「エレファンティズム」が、4日ナイロビで開かれた「アフリカ映像祭」(アフリカ国営ラジオ・テレビ局組織連盟主催)で特別賞を受賞した。


0011.むうう。(のり(★))2003/10/05(日)18:30

プラチナメロディでYMOの着メロが大量アップ
・・・だそうです。


0010.SWITCH(tom(SN22))2003/10/05(日)15:26

現在発売中のSWITCHに、SKETCH SHOWのインタビューが載っています。 SONER 2003の記事です。


0009.AUDIO SPONGE 1(tom(SN22))2003/09/30(火)16:48

世界で最もフレッシュな音楽と情報をパッケージした、フューチャーサウンド・マニュアルの集大成、ここに完成!
細野晴臣が主催するレーベル“デイジーワールド”よりポストエレクトロニカのコンピレーションアルバム『AUDIO SPONGE 1』
SKETCH SHOWを始め、坂本龍一、コーネリアス、テイトウワ、、Bjorkなど世界各国の‘AUDIO SPONGE’を感じさせるアーティストが参加。 全曲未発表曲を収録
9/25発売
CTCR-14265
\2718


0008.宝島社(さい(TS23))2003/09/29(月)15:23

音楽誌が書かないJポップ批評30 YMO&アーリー80'S大全
本日より発売してます


0007.坂本龍一(かわた(N504i))2003/09/25(木)01:15

坂本龍一のプロジェクト「CASA」に続いてこの夏贈るブラジル音楽へのトリビュート作品「A DAY in newyork モレレンバウム2/サカモト」 WPCL-10010 3059円


0006.シングル(かわた(N504i))2003/09/23(火)18:31

坂本さんとデヴィットシルビアンのシングルに細野さんと高橋さんが参加するということで再再結成ではないようです。そらさん、よろしいでしょうか?ちなみに夕刊は発行してはいないようです。


0005.あの〜(そら(P504iS))2003/09/23(火)14:59

こんにちわ。
私も聞いただけなんで正確な情報かわからないんですが、再再結成します?昨日の報知の夕刊に記事が出てたらしいんですが…。誰か詳しいこと知ってたら教えて下さい。


0004.補足(まじ(★))2003/09/17(水)02:06

坂本龍一+デヴィッド シルヴィアンのタイトルは
「WORLD CITIZEN」のようです。


0003.補足m(_)m(tom(SN22))2003/09/15(月)15:21

シングルCDで、タイトルはまだ未発表のようです。


0002.黄金コンビ復活!(tom(SN22))2003/09/15(月)15:13

坂本龍一+デヴィッド シルヴィアン

2003年10/1に15周年を迎えるJ-WAVEの記念楽曲。 テーマは、‘自信を失いかけている人々にポジティブでエモーショナルなメッセージ’。
10/8発売。


0001.2003.09.25 スケッチショウDVD発売(まじ(★))2003/09/14(日)23:25

■ワイドゥド・スケッチ・ショウ
01.Reform
02.Ekot
03.Do You Want To Marry Me
04.Supreme Secret
05.Night Talker
06.Ohotzka
07.Wilson
08.Gradated Gray
09.Wonderful To Me
10.Chronograph
11.Turn Turn
12.Microtalk
13.Flying George
14.Return
15.Zoetrope
16.Pure Jam
17.CUE
18.はらいそ

■特典
"turn turn" "ekot" PV映像
WILD SKETCH SHOWプロローグ映像&オープニングMC
オフショット映像で綴るスケッチ・ショウ・クロニクル
"中国女"アウト・テイク映像
スケッチ・ショウ年表


(1〜30/118)
ハイパー
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:76
レスポンス使用率(3.93%)
ファイルサイズ使用率(3.25%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.