![]() |
困るんだよね〜、良きアドバイザーだったのに、荒らし目的なら勘弁してくれる〜
スムーチーさん、仇は取りましたよ(笑)気が向いたら戻って来て下さいな。私は閲覧するのが好きなので、もう顔をだしませんm(__)m では、みなさん、管理人さん、お騒がせしました、さようなら。
おとなしく消えるよ。
毎日、あんたの事を書けって…勘弁してよ!あんたほど暇じゃないよ!あのね、俺は皆の本音の代弁者なのよ!E加減、自分が浮きまくってる事に気付けって!空気悪くしてるし、あんたのダラダラした長文レス(しかもつまらない)には皆うんざりよ!パケ代もったいないし!わかったら一刻も早く消えて下さい!みんなの願いです。m(__)m
私ごとですいません。みつお君に関しては、ぼくがお相手しますので、気にしないで着メロでも何でも話題を続けて下さい。これからが楽しくなりそうで思わずほくそ笑んでしまいます。
みつお君、君か。書いても、書いても削除され続けていたのは。まじさん、そのまま残しておいてくれてありがとうございます。みつん君、今回初めて?掲載されたのだからまじさんにお礼の言葉を書いてあげて下さい。ようやくみんなにも、僕にも読んでもらうことことが出来てさぞ嬉しかったろうね。実は最近ネタ不足で永ちゃんに傾いていたから物足りない感じはあったんだけど、みつお君、直接僕に書き込みしてくれてとても感謝している。攻めはしないから毎日俺のこと書いて下さい。みつお君は貴重な存在になりそうだ。掲示板見るのが久々に楽しみになった
本当に淋しい人だな…Kわたは(笑)
おはようございます。暑かったころが懐かしいです。
みなさん、おやすみなさい。
確かにベスト盤多いですね、一通り買う人もいます、まあ自分以外にもいるとは、思いますが。そういえば荒井由実やソフトバレエもアルファ商法で悩まされた人もいましたよ
あまりYMOには詳しくない職場の人なのですが、話の中で『YMOは解散してからやたらベスト盤がでた気がするな』 と、いわれました。 ア、アルファ商法! と、心の中で・・ 叫びました。
一人でドタバタしてしまいました。 しかしお役に立てたようで、何よりです。 また見つけたら書き込みしますね(^.^)
僕への書き込みがありましても(もし…)もうこの場ではおとなしく静観していくつもりなので直々に僕に書き込まれた罵倒ならば一度くらいはそのまま残しておいて下さい。今まで散々吠えまくって今更、「これからはおとなしくします」もないだろうけど、この場を不快にさせる書き込みが僕目当てなら考えます。またロボコンバックでたまに書きます。これなら僕だと判りませんからね。(笑)ただ書いとく、俺目当てに書いたボンクラには黙っているが、引っ込め、と書かれて退くような俺じゃないからな。イモさん、はじめまして。Aちゃんリハで言ってたね。(伊武氏)
夕方帰ってきて、また眉ひそめるような削除があったのでまたか?と思ってすぐ書こうか?ともしたんですけどとりあえず、ご飯、風呂と終わりひとつ書いておきます。遠出した時は帰宅まで楽しみにここは見ないようにしているんですが、前回も僕の後が削除されていました。たまたま二回とも読んでいないのですが、「とりあえず」というのは、しばらく掲載されていたわけですか?その内容が僕への中傷、非難でしたら、また読まれた方おりましたら、大変ご迷惑を掛けたわけで、削除の手配、読んで不快な思いをされたみなさんに謝ります。これから今後も
こんばんわ。リンクコーナーはtomさんの書き込みを見て追加させて頂いたんですよ(^-^
こちらの使用端末の都合でアイモードのサイトの紹介になってしまうと思いますが、他にも良い着メロサイトがあれば教えてくださいませ。
自分も知りませんでした。トムさん、ご迷惑をおかけしてすいませんです。(;^_^A
僕が紹介したサイト、全部このYMOコーナーのリンクにありましたね。 すみません、しばらくそっちを覗いてなかったもので…。
皆さん、管理人まじさん、大変失礼しましたm(_;)m
「レコード会社直営♪」http://ez.labelmobile.com/lme/index.php3?kacr=NG&ngac=2003110312#top
「テクノトロニカ」 http://ez.tch.vibe-net.com/
僕はEZなので、上のURLで行けないようでしたら、公式なので、メニューからでも行けるハズです。一番オススメのkクリはこちらのリンクにあります。その中のyellow snakemanがYMO関連、ruri-randが晴臣さん専門です^^)
ビクターのアドのせときますね。http://www.f-beat.com/jp/fb/あとトムさん、もしよろしければおすすめサイトひとつだけでもよろしいので載せてもらえないかにゃ? いもさんやみんなの為にも… 無理言ってすいませ〜んm(__)m
→
後はテクノトロニカにも教授のややレアな曲があります。質も高めです。 それとレコード会社直営♪にあるYMOの楽曲達は、松武秀樹さんが自から制作or監修したものですので、覗いてみるのもいいかもしれません。
偉そうにしてしまい恐縮です。ご存じでしたらすみません…(-_-;)
数えてみたら65曲でした。ただ、中にはかぶってるのもあるんです。例えば東風が4曲あったり。通常ver、ライプver、BTTBver、イントロ、と。全く同じ曲は保存しとかないです。 サイトは、こちらからリンクで行けるkクリはYMO関連専門と、晴臣さん専門があるので外せません。質も高く、なかなかマニアックな曲もあります。
→
80曲も、あるんですか?いいな、僕なんか10曲が精一杯ですよ。どこで手に入れたのですか?
はじめましてよろしくお願い致します。
tomさんでした。
昨日、教授の作品であるLife In Japanを購入したのですが、これは、帯あったのかな?と思いまして。
あと、テクノデリックのポラジャケ、いっぱいあったな〜。
たんつぼさんの着メロ80曲には、驚きました
そうなんだ〜 調べてもらってありがとうございます。たしかマッドピエロの着メロなんてのがあったのを記憶してました… 今はビクターファンキービートに1曲20円でYMOの着メロがあるのは知ってるんだけど、それ以外では知らないのです。しかし、80曲もダウンロードされてるのはマジすごいですね。
検索してみましたけど、なさそうです(-_-;) 無料サイトは規制かなんかでほとんど閉鎖されちゃったらしく。 僕はYMO関連の着メロには目がないです。 ある程度まで再現ができるからかでしょうか。 80曲(笑)あるうちのほとんどはYMOや教授です。テクノトロニカというサイトで中国女をとったら、アコースティックverで、レアだと思いました。
前にYMO専門の着メロサイト「リオジャデネイロ」というのがあったのだけど今でもあるのかな?無料だったのだけど自分はJ-PHONEなのでダウンロードできなかったのです。トホホ(DoCoMo専用だったのかも…)
wacc3s2.ezweb.ne.jpのレスポンスはとりあえず削除されました
これでYMOのこと書かなかったら、マジあんたの近況報告板じゃないんだぞ!と言われるので企画提言ひとつ。宝島にアルファはUC YMO出して(SONYはアルファよりCD販売の許諾を得ているからして)今度は高橋さんが監修のBESTが出るかも?と匂わせて、とありましたが、ライディーン一曲のみで未発表も含めデビューから順に丸ごと一枚ライヴテイクを収めた一枚CDとか、同じ一枚、テクノポリスとかどうでしょうか?ここで言っても意味ないけど。つまんない?そうですか、そうですよね。ではもう堪忍して寝ます。おやすみなさい。