YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0450.基本(わいえむ男(NM502i))2000/12/11(月)22:53

バレエの声は布井智子です。アルファの秘書です。これぐらいは基本中の基本。たのむよ。


0449.みか(えんちょう(P209i))2000/12/11(月)22:42

NICE AGEのナレーションはサディスティック ミカバンドのミカだそうです(YMO GO HOMEの細野さんの解説にあった)S.S.Sの最後の方はモシモシって言ってるみたい


0448.同じく(まじ(★))2000/12/11(月)18:01

バレエの女性ボイスも一体誰なんでしょうね(笑)。ナイスエイジのニュース速報はシーナですよね?違ったかな(^^ポールマッカートニーの囚人番号が22番とかで。


0447.君に、胸キュン。(だいすけ.ezweb.ne.jp(HI11))2000/12/11(月)16:01

君に、胸キュン。の女性ヴォーカル。あれはいったい誰なんでしょう?教えてください。


0446.何を言ってるか(まじ(★))2000/12/11(月)12:27

何を言ってるか知りたいのはマッドピエロ・ソリッドステートサバイバー・カモフラージュです。特にカモフラージュの最後の日本語は聞き取れそうで聞き取れない。わかるかた教えてください〜。


0445.磁性紀(出雲(P501i))2000/12/11(月)10:45

何か言ってますよね? 何て言ってるか分かる人いませんか?


0444.Techno-boyさん(さっこ(P502i))2000/12/11(月)08:55

教えてくれたHPにいったよんたくさんの着メロがぁ〜着音もたくさん手に入れちゃった教えてくれてありがとう


0443.朗爪丸閃ウ(えんちょう(P209i))2000/12/09(土)23:32

だいすけさんアレはシンセと言うよりもボコーダー使ってじゃない? でもマッドピエロは名曲ですね


0442.マッドピエロ(だいすけ.ezweb.ne.jp(HI11))2000/12/09(土)23:06

マッドピエロで歌っているっぽい所ありますよねぇ。あれってシンセでひいてるって本当ですか?


0441.MIDI(えんちょう(P209i))2000/12/09(土)21:15

BGMの千のナイフで教授の何て言うかこうスチームがもれるようなプロフェットの音は何十回 何百回聞いてもいいなぁクロスモジュレーションとか使ったりしてんだろうけどもう脱帽って感じです やっぱりセンスいいね 世界のサカモト


0440.YMOサイコー(エロメガネ改めグラサン(N502i))2000/12/09(土)18:03

僕も楽器やりたいなぁー


0439.う〜ん(さっこ(P502i))2000/12/09(土)13:15

えんちょうサッパリわからにゃいよ?? 音楽はやってたんだけど機械のことは・・・頑張りま〜す


0438.展開がー(MR.YM(SO502iWM))2000/12/09(土)02:00

早いですねー。TECHNO-BOYさん、アリガトウ。磁世紀にはまいりました。最高です。さっこさん、CUEいいですね。あじがあって。ちなみにメール着信はNICE AGEイントロにしました。


0437.TOKIO(えんちょう(P209i))2000/12/09(土)00:23

やっぱりYMOはいい!今BGM聞いてます TECHNO-BOYさんオイラも中2の時 KORG MS-20 買ってもらいました。 今もいじってますサッコさんにはわかるかな〜


0436.奥が深い(メガネ(SO502i))2000/12/09(土)00:19

ライディーンに歌詞があったとは知らなかった。20世紀も終わりなんだから未発表音源とかまとめて出て欲しいですね。


0435.えんちょー(さっこ(P502i))2000/12/08(金)23:40

千のナイフはここのリンクから行ける『風月院工房』のだよよくできてるんだなぁだけど、配信を止めちゃうみたいだから、たら早めに行ってねう〜ん悩んだけど特に好きなんは、『TECHNOPOLIS・CUE・KEY・オンガク邂逅』かな


0434.着メロ(TECHNO-BOY(N502i))2000/12/08(金)23:28

http://www.st.rim.or.jp/~i-minoru/i/hari.htmにも結構あるよ。YMOを初めあっこちゃんや立花ハジメ氏など…。邦楽にクリックすれば出てきます。何かNEW AGEのファンが増えるって嬉しいなぁ…。ちなみに当時の僕にはコルグのMS-20とPOLY-SIXを買うのが精一杯でした。


0433.サッコさんへ(えんちょう(P209i))2000/12/08(金)23:06

5年か〜オイラはつきつめると18年位になります。それだけ親父になったなァ〜としみじみ・・・話は変わりますけどこのページの 千のナイフ! 実に良いです 誰の着信にしようかと思ってますがもったいない マッドピエロがあったときは友達と大喜びしました サッコさんの好きな曲は何ですか?


0432.そうですかぁ。(だいすけ.ezweb.ne.jp(HI11))2000/12/08(金)22:42

100万円ですかぁ。やっぱり高いですねぇ。ほしかったんですがあきらめます。今ごろ無いでしょうしね。


0431.えんちょうさん(さっこ(P502i))2000/12/08(金)22:16

『通』なんてお恥ずかしい ファン歴5年だしまだまだっすよにしし


0430.懐かしや(えんちょう(P209i))2000/12/08(金)22:03

そうそう当時プロフェット5が大体100万位したなぁ フェアライトが1200万位だったよ そのころは、YAMAHAのDX-7とか色々デジタルシンセが出てきた年代でした・・・


0429.通りすがりさんへ(えんちょう(P209i))2000/12/08(金)21:45

管理人さんにメール送ったんですけど素人なもんでハッキリ言ってよくわかりません ただデモは欲しいデス。出来るようになったらまた連絡下さい。 それとサッコさんあなたは通ですね


0428.そうです。(たんつぼ小僧(J-SH03))2000/12/08(金)19:33

元祖メガネさんと同じですよー そっちの音源の事でした。(^-^) でもライディーンには実際に歌詞が存在してたんだけど、知ってたかな? 写真集「オミヤゲ」の40ページに歌詞が掲載されてるし、'81のツバキハウス公演では、観客がライディーンを歌っているのだ。(^o^) シモンズの電子ドラムは、当時100万円してたよー


0427.えんちょうさん、さっこさんへ(通りすがり(★))2000/12/08(金)19:17

まだ管理人さんのほうから連絡がありません。ところで今日はPCのある場所から離れてしまいます。戻ってくるのは月曜日です。それで月曜に連絡しますね。それまでお待ちくださいませ。


0426.YMO万歳(元祖メガネ(SO502i))2000/12/08(金)17:08

2000-20のライディーンは幼児虐待の歌詞付きだそうですがYMO REMIXES2000-00でラッパ我リヤがREMIXしたライディーンも幼児虐待の歌詞ですよ。あと東京で人民服を売ってる店を誰か知りませんか?


0425.通りすがりさん(さっこ(P502i))2000/12/08(金)16:07

いま管理人さんに しました。 よろしくお願いしま〜す


0424.OKですよ(通りすがり(★))2000/12/08(金)15:24

さっき管理人さんにメールアドレスをお知らせし、受け渡しをお願いしておきました。管理人さんにメールでメールアドレスを連絡して下さい。


0423.通りすがりさ〜ん(さっこ(P502i))2000/12/08(金)15:13

ぜひ、さっこも・・・ダメかにゃ


0422.誰かしりませんか?(だいすけ.ezweb.ne.jp(HI11))2000/12/08(金)14:34

散開ツアー時にユキヒロさんがたたいていたシモンズドラム売っていたら値段と場所教えてください。


0421.メールアドレスの仲介(管理人1(★))2000/12/08(金)14:08

メールアドレスの受け渡しの仲介はできます。ご両人ともi@tls.orgまで名乗って送っていただければ良いかと思います。


(421〜450/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.