みゅーじっくあわー♪

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0046.朝がまたくる♪(さら(★))2002/10/04(金)19:18

さらがよくカラオケで歌う「DREAMS COME TURE」の曲

ドリカムの曲の中でも比較的歌い易い♪
(…気がする

ドラマの主題歌だったから有名だし♪
(…たいして見てなかったけど



たとえあなたがここにいなくても
夜は明けてまた朝がくる

どんなにあなたを想っても
それはあなたに届かない

立ち止まって雨に打たれて
壊れるほど泣いたって
明けない夜はないから

あなたへの想いが
いつか静かに空へ昇るその日まで…

朝がまたくる


0045.あっ(ミック(P503i))2002/09/06(金)14:51

XTCはPOPの部類かなパンクも少し入ってるけど
さらの仕事って何
音楽関係のようですが
できれば、おれにもを・・


0044.ガクトかぁ(ミック(P503i))2002/09/06(金)14:43

言われてみれば、そうかも
ジャネットは『コントロール』をよく聞いてたなぁ
おにゃん子おばん子売れてる元おにゃん子は参加してないよねモー娘。に勝てるはずがない
年考えろッ


0043.ジャネット・ジャクソン♪(さら(★))2002/09/06(金)05:39

大好き
だって、チョーかわいい♪
「あんた、一体 歳 いくつだよ?」
ってな感じで、この人って全然変わらないよねー
よく体 動くしさー
声もとってもキュートだし

いつも飲みに行くお店で、さらが行くと必ずかけてくれる曲が
『All for You♪』
この曲はさらのテーマ曲
↑もちろん勝手に決めてるだけだけど
当然今夜もねっ♪

仕事場でも時々使う
これがまた、ノリがいいからウケもいいんだ♪

あぁやっぱり好きだなぁ


0042.ミックへ(さら(★))2002/09/05(木)19:07

お久しぶりっす〜

『君の瞳に恋してる♪』
そーいや、ドラマでも使われてたねぇ

着メロは『STAR MAN♪』ですか
『デビット・ボウイ』
これまた青春時代を思い出すわぁ(←遠い目…
最近、ガクトを見るとデビット・ボウイを思いだす私

『XTC』?
イギリスのバンド…?
じぇんじぇんわかりましぇん
パンク?
ロック?
どんな感じ???


0041.RIP SLYME♪(続)(さら(★))2002/09/05(木)19:00

そんなこんなで、アルバム『TOKYO CLASSIC』をとりあえず試聴してみれば、


「…やられた


だって、かっこよすぎよ
(特にオープニングは反則だぁっ!)

あげくの果てに、
「あら?メンバーの中にイイ男発見

ILMARIさーん





う〜ん
やっぱり

イイなぁ


0040.RIP SLYME♪(さら(★))2002/09/05(木)18:55

「いい」とか「悪い」とかよくわかんない
「うまい」とか「ヘタ」とかもよくわかんない
『HIP HOP』は嫌いじゃないけど
はっきりいって『RAP』は苦手
だってよくわかんないんだもーん

だからこれまで、ジャパニーズラップでまともに聴けたのは『ビブラストーン』だけ
(近田春夫の言葉のセンスは好きなの

それが現在(いま)
『リップスライム♪』

『One』を聴いた時には「ふ〜ん…」
でも、『楽園ベイベー』を聴いた時には「ごっきげーん♪」
(↑この2曲に関しては、何度聴いても未だに同じ反応の私)


0039.おニャン子クラブ♪(さら(★))2002/09/05(木)18:30

本気で再結成とか言っちゃって、テレビの情報番組に出ちゃってるよ
おいおいやめておけって
そんな感じ
なんだかんだ言ったって、元がド素人の集まりだけに、歳をとったらホントにオバちゃん
「打倒!モーニング娘。」
って、あーたたち
そりゃムリだべ?


芸能人やってても再結成のメンバーに入らなかった渡辺満里奈はエライッ


0038.いやいや(ミック(P503i))2002/08/17(土)10:19

失礼した例えが悪かったね今の世界的アイドルはバックストリートボーイズかなと思って最初と音楽性変わってきてるから、俺もあまり好きじゃない

「君の瞳に・・・」
ドラマにも使われてなかったかな

俺の着メロは
デビット・ボウイ
「STAR MAN」

捜してるのは
イギリスのバンド
【XTC】

↑知ってる


0037.一番のお気に入り…(さら(★))2002/08/14(水)19:04

う〜ん…



難しいので宿題でお願いしますm(__)m


0036.あはは(さら(★))2002/08/14(水)18:59

>オタク仲間
↑笑う〜でも、そーかもね

デュラン・デュランって再結成なの?マジで?
全然知らんかった
間違っても、バックストリート…と一緒にしてはいけません
(ごめん。あんまし好みじゃないのバックストリート…の全てが

【フットルース】
いいっ!いいっ!!かっこいいっ!!!
ケビン・ベーコン
もちろん曲も
好きだわぁ


0035.君の瞳に恋してる♪(さら(★))2002/08/14(水)18:52

知り合いに誘われて踊りに行った
歩いてて目に付いたクラブに入ってみたら
バハメン
クィーン
ジャクソン5

レゲエでもソウルでもロックでもポップスでも、なんでもあり〜♪のオールジャンル
そんな中でのこの一曲
パーティなんかでも必ずかかるチョー定番曲♪
映画やCMで使われてるから、洋楽を聴かない人でも、きっとどっかで聞いたことがあるハズ
古い曲だけど、いろんな人がカバーして歌ってる
みんな知ってるから盛り上がるんだよね

さらは携帯の着信音に使用中


〜ボーイズ・タウン・ギャング


0034.亜麻色の髪の乙女♪(さら(★))2002/08/14(水)18:48

友達(四十路♂)とカラオケに行った時の話

一曲目に入れた
『亜麻色の髪の乙女/島谷ひとみ』
自分が歌おうと思って入れたのに
なぜかマイクをとられた

さら「え〜っ!なんでぇ?」
友達「いいから俺が歌うんだよ
さら「なんでよ〜!私が入れたのにぃ
友達「いーから、うるさい!」

結局、歌われちまった





…解せねぇ


0033.無料着メロサイト♪(sai(★))2002/08/06(火)04:07

無料着メロサイトです♪もちろん面倒な登録や会員制など一切ナシ☆その他面白チェンメやラブラブ占いなど心理テストも充実の総合エンタメサイトです♪ぜひ1度遊びに来て下さい♪♪

http://cgi.osk.3web.ne.jp/~cityadp/


0032.OPD(ミック(P503i))2002/08/05(月)23:29

あ〜あ〜あ〜あ大阪パフォーマンスドールね
おにゃん子のパクリみたいなグループ
篠原涼子居たトコだったかな

さらって、音楽の範囲広いねぇ

一番お気には


0031.オタク仲間(ミック(P503i))2002/08/05(月)23:22

Duran Duran再結成らしいじゃんアルバムとワールドツアーの噂が・・本当かな

そぅ言えば、映画【007】の主題歌もあったね

Backstreet Boysよりイケメングループかもアイドルだったね

80'sにかなりハマったのは、【フットルース】

映画を観て、曲を聴いて電流が走った

これぞサントラ盤

今でも飽きてません


0030.正解(さら(★))2002/08/05(月)17:56

DD=デュラン・デュランです

『オーディナリーワールド♪』は、仕事で時々使う曲
確か、CMで使われてたことがあるよね

それにしても、きれいどころが集まったグループでしたな
中学1年生の頃、目の保養にポスターを貼ってた記憶があります
あぁ恥ずかしい


0029.あらホント(さら(★))2002/08/05(月)17:49

気が合いますねミック
『太陽とシスコムーン』の思い出せないメンバーは、元OPD(大阪パフォーマンスドール)の人だよん
こんなことを覚えてるってことは、さらも少々オタッキーの気ありかしらん?
な〜んて、そんなことはないですので安心して下さいな
モー娘。の梨華ちゃんはかわいいよね♪
さらも結構好きだな


0028.I like Music♪(さら(★))2002/08/05(月)17:37

いつも飲みに行くBarで知り合ったアメリカ人の友達
初めて会った時、彼は日本に来てまだ3日
おいおい
全部英語で話さなきゃいけないじゃんか
しおしおのぱ〜な頭から英単語を探し出し、文章を組み立てる作業は大変
でも、場所は『soul Bar』
音楽の話なら、なんとかなるじゃ〜ん
おかげで、すっかり仲良くなれた

『音楽はさらを救う』

↑ん?どっかで聞いたフレーズ…


0027.DD(ミック(P503i))2002/08/02(金)23:56

デュラン デュランですなっ
曲名はあまり知らないけど、よく聞いてました
後でCD、レコード、カセットを漁って捜してみる
さらとカブりまくりの同年代ですな
気が合うね


0026.なんと(ミック(P503i))2002/08/02(金)23:52

ビ・ビンゴ
太陽とシスコムーン(T&Cボンバー)はかなり好きでしたよ
人妻に中国人(ルル)、元五輪体操選手、後一人の顔はわかるがプロフが一人ずつではあまりパッとしないグループ
【ガタメキラ】衝撃だったですねぇ。
モー娘。はもうそろそろでは
ちなみに梨華ちゃんファンです(俺、オタッキー)←違いますよ(必死)
おにゃん子を越えたでしょう


0025.あんぱんまん&ピカチュウ(さら(★))2002/08/01(木)14:48

そんなのでも踊るのか…



世の中って進んでるんだな


0024.ビンゴみたいね(さら(★))2002/08/01(木)14:44

ミック
たぶん同年代
「ウキウキ…」が聞こえてくると、確かに体が動き出します
そんなところもやっぱり同年代
↑かなりこじつけ
ちなみに、さらは味噌でございます
「ワム!」で反応してくれるってことは、『DD』でも反応してくれるかしら?
『DD』←グループ名を略してみました
『オーディナリーワールド♪』といえば、グループ名がかわかりますよね?


0023.太陽とシスコムーン♪(さら(★))2002/08/01(木)14:32

何気に好きだったのに、気が付いてみたらいなくなってた



どこいっちゃったんだ???


0022.モーニング娘。と、その他♪(さら(★))2002/08/01(木)14:30

モーニング娘。の、ケメコこと保田圭(←漢字合ってる?)と、ゴマキこと後藤真希(←漢字合ってる?)が卒業するらしい
それにしても芸能界で『○○を卒業します』って言葉を聞くと、おにゃんこクラブを思い出すのは、さらだけか?
モーニング娘。嫌いじゃないんだけど、さすがに一番新しい4人は名前が覚えられない
もういいやって感じもあって、知ろうという気がないのもあるけど、影が薄いっていうか、存在感がないんだもんなぁ
それまでのメンバーとキャラが違う感じがするのは気のせいかしらん???
でもって、二人が卒業するのと同時に、他のユニットはメンバー交代&独立することになるんだってさ
そりゃまぁしょうがないかぁ
メロン記念日単品じゃ売れないもんね
でも、そんなことをすればするほど、ますますメロン記念日はパッとしなくなる気もするんだけど…


0021.連続書き書き・・(ミック(P503i))2002/07/31(水)18:30

盆踊りの曲・・
何でもありって感じだけど、保育士の人達は選曲に苦労してるだろうなぁ
しかし何故「どらえもん音頭」を使わないっあんぱんまんやピカチュウは使ってるのにぃぃぃっ
どらえもん好きの俺でしたm(_ _)m


0020.ワム(ミック(P503i))2002/07/31(水)18:25

まさにビンゴさらって俺と同年代
懐かしい「ウキウキ ウェイクアップ」一曲目やねあのポップな曲思わず身体が動き出す
男の美声やね
最強のデュオでしたジョージ・マイケル頑張れ


0019.ミックさんへ(さら(★))2002/07/31(水)16:03

おはつです
『おさかな天国』に『恐竜音頭』ですか
ホントになんでもアリっすね
それでは次は『命音頭』ですかね?


0018.ウキウキウェイクミーアップ♪(さら(★))2002/07/31(水)16:01

ちょっと懐かしい人と久しぶりの再会
一緒に飲みに行った店でかかっていたのは、嬉し懐かし80年代のロックやポップス(もちろん洋楽)
80年代前半
小学生から中学生にかけて
その頃よく聴いてた曲ばかり
なかでもさらは『ワム!』が大好きだった
「高校生になったら絶対コンサートに行くんだ〜♪」って、よく友達に言ってたんだ
まだ小中学生の身じゃ、海外アーチストのコンサートチケットなんて、高くて買えなかったんだもん
でも実現する前に解散しちゃった
あの時はショックだった…

なんだか懐かしい


0017.初よろ(ミック(P503i))2002/07/29(月)20:02

ウチの近くの保育園の盆踊りが「おさかな天国」でしたよ
ちょいと先の幼稚園は「恐竜音頭」でしたよ
何でもアリやね


(17〜46/226)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:57
レスポンス使用率(7.53%)
ファイルサイズ使用率(9.48%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.