YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0466.デイジーさん(まじ(★))2000/12/14(木)09:39

そうそう!『自分の声が…なんです』って聞こえますよね。結構怖い笑。あとバレエの話、知り合いに聞いたら布井さんはおなじみの声だそうで、胸キュンとかでも歌ってるそうですね。知らなかった。B面映画の話、ゴダールですか知らないですけどマッドピエロ以外はどうなんでしょうか。


0465.私は(MR.YM(★))2000/12/14(木)02:25

小6の頃、ジュウクボックスでライディーンとテクノポリスをヘッドホンで聴いた時の衝撃は今でも忘れられない。だって音が頭の上で右に行ったり左に行ったりくるくる回ったり…。あのいわゆるピコピコサウンドが当時の私を含む小学生を虜にしたのでしょう。そして赤い人民服というあのファッションのかっこよさ。いまでも当時の写真などを見るとゾクゾクしちゃいます。FMでエアチェックしたライブ音源を毎日のように友人宅で聴き比べて、あーでもない、こーでもないと騒いでいたものです。


0464.まじさんへ(デイジー(N209i))2000/12/13(水)23:22

遅ればせながら、カモフラージュの最後はなんて言ってるのか。前に知り合いに聞いたんですけど、忘れちゃいました(‐-; でもなんか「自分の声が…」とかなんとか言ってますよね。あーあ、なんで聞いたときにメモらなかったんだろ。だけど、確かすごく難しいこと言ってたように思います。また聞いとこっと。私がYMOを好きになったきっかけは、教授がライブで東風と千のナイフをやったのをTVで見たことです。


0463.TV-CM(TECHNO-BOY(N502i))2000/12/13(水)21:48

初めて見たのはテクノポリスが流れて3人が人民服を着てたフジカセットのCM。本当に衝撃的でした。確かその後は磁性紀が流れて坂本氏とユキヒロ氏がチェスをしてて細野氏が猫を抱いていたのもあったね。(例のYMOステージシャツにはYMOの文字が無く真っ白だった)そして最後のバージョンはウィンターライヴの衣装を着て3人がユラユラ揺れてるやつ。流れてた曲はCUEだったね。あのCMもう一度見たいなぁ…。


0462.テクノ(えんちょう(P209i))2000/12/13(水)21:04

ん〜人それぞれ色々あんだね〜 でもYMOは永久に不滅です セコムしてますか


0461.きっかけ(叨筑┗ス(D502i))2000/12/13(水)19:48

当時、俺が中学1年の時、学校の全校集会で、くぎづけになるような曲が、流れていたのがきっかけけどタイトルもア-チストもわからず、友達に聞いて見たら、タイトルが雷電ア-チストがYMOといったので、即レコ-ド店に行ってシングルレコ-ドを買いに行った。毎日ジャケットを眺めながら何十回も聞いていたちなみにファ-ストアルバム(アメリカ版)のジャケットよりもシングル雷電のジャケットのほうが好きなのは俺だけだろうか


0460.きっかけ(出雲(P501i))2000/12/13(水)10:51

私も全盛期は小学校低学年近所の4つ上のお兄さんのウオークマンで聞いたライディーンがきっかけでした 高学年になりレコード屋ではじめて買ったのがサーヴィス こずかいが増える頃には当時の情報は入手困難状態…


0459.伝えても…(たんつぼ小僧(J-SH03))2000/12/13(水)08:07

俺が高校生の時、('81〜'83)なんて、友達にYMOファンだと言うと、変わり者とか変人と、罵声を浴びせられ大変悔しい思いをしたものです。その訳は、当時アイドル全盛だったからなんだけど、今の若い人は、そんな事はないのかなぁ? モー娘ファンとか、どう思ってるんだろう? あっ、YMOなんて知らないか… (^-^)


0458.きっかけ(さっこ(P502i))2000/12/13(水)07:45

彼氏がくれた一本の編集されたテープがYMO病の原因。今から5年前だブラバンやってたせいか、歌謡曲に興味なくてね あっという間にハマってCDが増えたあれから治ることなくYMO病


0457.20年前(MR.YM(★))2000/12/13(水)01:52

今から20年前。私がまだ小学6年生の時にYMOブームが起こった。町を歩けばYMOの曲かピンクレディーの曲が必ず耳に入ってきた。ごく自然にYMOを聴き始め、YMOが好きになり、今にいたる。ブームが下火になった時、20年後までファンを増殖し続けるとは誰も思わなかったことでしょう。皆さんは何がきっかけでYMOを聴くようになったのですか?


0456.その通り!(えんちょう(P209i))2000/12/12(火)22:22

確かにリアルタイムでYMOの事を知らないファンが、多いみたい (おいらも’82から本格的にハマッた)だからこそOLDファンは次世代に伝える使命まではいかなくてもそういう感情があってもいいんじゃない? 追伸 通りすがりさんお世話になります


0455.箕綾脹拱渮(メガネ(SO502i))2000/12/12(火)18:42

マッドピエロとかはゴダールの映画からですよね?


0454.TINPAN(まじ(★))2000/12/12(火)18:22

「ニュースステーション」(テレビ朝日系列)に出演。12/14(木)21:54〜放送の「ニュースステーション」にティンパンが出演します。是非お見逃しなく。


0453.re:450(まじ(★))2000/12/12(火)09:11

おお、ありがとうです。いやほんと基本をどんどん書いて頂けると嬉しいです。ついでに…、ファーストアルバムのB面の曲名は外国映画から取ってたりするって聞きますが、何か簡単なことでも教えていただけると嬉しいです。


0452.出雲(さっこ(P502i))2000/12/12(火)06:56

リアルタイム世代でない私たちに、色々なことたくさん教えてくらさいねもどかしいと感じるかもしれないけど・・・やっぱり今じゃあ調べるのとか限界があると思うし。みなさんよろしくお願いしますね


0451.わいえむ男(出雲(P501i))2000/12/12(火)02:41

基本かもしれないけど 次の世代へ教えてあげて下さい それにより輪が広がるのでは?


0450.基本(わいえむ男(NM502i))2000/12/11(月)22:53

バレエの声は布井智子です。アルファの秘書です。これぐらいは基本中の基本。たのむよ。


0449.みか(えんちょう(P209i))2000/12/11(月)22:42

NICE AGEのナレーションはサディスティック ミカバンドのミカだそうです(YMO GO HOMEの細野さんの解説にあった)S.S.Sの最後の方はモシモシって言ってるみたい


0448.同じく(まじ(★))2000/12/11(月)18:01

バレエの女性ボイスも一体誰なんでしょうね(笑)。ナイスエイジのニュース速報はシーナですよね?違ったかな(^^ポールマッカートニーの囚人番号が22番とかで。


0447.君に、胸キュン。(だいすけ.ezweb.ne.jp(HI11))2000/12/11(月)16:01

君に、胸キュン。の女性ヴォーカル。あれはいったい誰なんでしょう?教えてください。


0446.何を言ってるか(まじ(★))2000/12/11(月)12:27

何を言ってるか知りたいのはマッドピエロ・ソリッドステートサバイバー・カモフラージュです。特にカモフラージュの最後の日本語は聞き取れそうで聞き取れない。わかるかた教えてください〜。


0445.磁性紀(出雲(P501i))2000/12/11(月)10:45

何か言ってますよね? 何て言ってるか分かる人いませんか?


0444.Techno-boyさん(さっこ(P502i))2000/12/11(月)08:55

教えてくれたHPにいったよんたくさんの着メロがぁ〜着音もたくさん手に入れちゃった教えてくれてありがとう


0443.朗爪丸閃ウ(えんちょう(P209i))2000/12/09(土)23:32

だいすけさんアレはシンセと言うよりもボコーダー使ってじゃない? でもマッドピエロは名曲ですね


0442.マッドピエロ(だいすけ.ezweb.ne.jp(HI11))2000/12/09(土)23:06

マッドピエロで歌っているっぽい所ありますよねぇ。あれってシンセでひいてるって本当ですか?


0441.MIDI(えんちょう(P209i))2000/12/09(土)21:15

BGMの千のナイフで教授の何て言うかこうスチームがもれるようなプロフェットの音は何十回 何百回聞いてもいいなぁクロスモジュレーションとか使ったりしてんだろうけどもう脱帽って感じです やっぱりセンスいいね 世界のサカモト


0440.YMOサイコー(エロメガネ改めグラサン(N502i))2000/12/09(土)18:03

僕も楽器やりたいなぁー


0439.う〜ん(さっこ(P502i))2000/12/09(土)13:15

えんちょうサッパリわからにゃいよ?? 音楽はやってたんだけど機械のことは・・・頑張りま〜す


0438.展開がー(MR.YM(SO502iWM))2000/12/09(土)02:00

早いですねー。TECHNO-BOYさん、アリガトウ。磁世紀にはまいりました。最高です。さっこさん、CUEいいですね。あじがあって。ちなみにメール着信はNICE AGEイントロにしました。


0437.TOKIO(えんちょう(P209i))2000/12/09(土)00:23

やっぱりYMOはいい!今BGM聞いてます TECHNO-BOYさんオイラも中2の時 KORG MS-20 買ってもらいました。 今もいじってますサッコさんにはわかるかな〜


(437〜466/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.