![]() |
今度会えるとき貸そっか?ぺる (。・_・。)ノ
ジャズ、ブルース、etcとなかなか楽しめると思うけどの
良い?七こないだ見て買おうか悩んだんだかね
、 あとUP-BEATぢゃ無かったっけ
>こと、美形のボーカリストだったやうな気が
爆
多分、福井の名物やと思うんやけど・・・わしの大好物の和菓子で「羽二重餅」ってあるん (。・_・。)ノ
長方形の形した甘い餅なんやけどの、一箱一人で食えるくらい好きやねんヽ(´▽`)/
けど・・・・これって福井以外にもこれってあるんかの?福井の名物思うてるん、わしだけかの〜?
UP-BETなりか〜初めて聞いた歌手なりね〜(^^ゞ
こういうのって往々にして曲は聞いたことあったりするんやよの〜(×_×;)
わしがいろんな歌手に興味もつ前の話かもの (。・_・。)ノ
こないにマイナー系に走り始めたんは高校の終わり近くやったでの〜(遠い眼・・・・爆)
それまでは、リンドバーグ一筋やったから
そんあとに、友人にメジャーデビュー前のラルク教えてもらったり、ジャングルスマイルの片思い聞かされたり(そんダチに「今こんな状況やねん」とか言われて、二人で聞いとったん爆)、名前もよ〜思い出せないインディーズの数々を聞かされて〜・・・で、こないなマイナー路線突っ走ることになったんよ(゚〜゚)
ほやけど、わしが見っけてくるんて10人に聞いて10人とも知らない、言うようなんばっかやでの〜(T^T)
まぁそんなんを人に教えていくんも楽しいんやけど成功率かなり低いけどの〜ヽ(。_゚)ノ爆
ほやけど、まだわしが聞いていないエエ歌が眠っているかと思うと・・・・もういてもたっても居られへんねん(-_☆)
ちゅう訳で、今日も明日も明後日も〜知らない歌を求めて彷徨うなり・・・
音楽篇
ことが中学生の頃出て来たバンドでかなり好きやったんがUP−BET(>_<)
後久美が出てたドラマの主題歌うとてはってんけど(この頃からめんくいのレッテル敷かれた気が・・・)
曲名なんやったっけ
一発屋やったんに(-_-;)忘れてしもたあかんやん(>_<)自分でふっといてマイナ−違うのんばれてしもた
(自爆
)
京の名産品篇
とりあえず京都名物といえば『八ッ橋』と『懐石』です(@_@)v
でもってこの懐石料理に良く用いられるのが『生ふ』でこれにあんこが入ると『なまふ餅』になりますo(^-^)o
これはかんなりまいな−だと思います(@_@)v
旅行かの?けい
また来てくれるん楽しみにしとりやす (。・_・。)ノ
別に音楽関係の話でなくてもええからの爆
旅に出ますぅ
4日間カキコしにこられないやぁ
自分とこに手一杯で終わりそう
けど、少しずつ来てくれてて良かったね〜
頑張ってよぉ〜
っていつも音楽ネタにふれてないのだけど
許される?(^-^)ニコ
はる>ぬ〜ネタ切れになりそうやから音楽以外のも交えつつしのぐなり
来てくれる人が増えると嬉しいなりね
これからも精進するなり
こと>ほんな悲しいこと言わんの〜って言いたい所やけど…ことが、ほんまにそない思うてないんやったら、わしからは何も言えへんわ
んで…ナウシカの音楽はいいなりねことが言ってるのはナウシカとアスベルが腐海の底に落ちた時の話やね?
曲調自体は明るめなんに、あの悲しいシーンに何やよ〜あってて…めっさ心に残るの
なんやまた見たくなってくるの
ちょこっと迷子になりつつ
はるるんとこから飛んで来ました
一人は嫌って(-_-;)
ことはどこまで行っても一人好きやからわかりまてん
音楽ネタ♪
宮崎シリーズで行くと『風の谷のナウシカ』の回想シーンで
子供のナウシカが(T^T)ちっこいオームをかばう時のBGM!!
思い出しただけで・・・(泣)
音楽関係だけだと…
たしかにそれだけだと辛いよ
たまには書くでいんやないの
ちなみにはるは「独り言」って作ったんだけど…(笑
頑張って彼女見つけよー♪互いに…(苦笑
けいの友人か〜・・・・めっさおもろそう(-。-) ボソッ爆
いやいやけいの事好いてくれてるんやん(^ー^)大事にしな罰当たるで〜(T-T)
とか言うわしも、もう1年以上地元のダチに連絡してないの〜(ーー;)
ぬ〜夏には里帰りして旧交を暖めるなり〜 (。・_・。)ノ
一人が寂しいなら、はよ作りぃ〜やぁ
って ぺるも七那も もしかして私に助けを求めてる?
けど私の友達って言ったら皆、君たちの年上よぉぉ〜♪
その前に友達と全然連絡取ってないなぁ(-。-) ボソッ
ヾ(@^▽^@)ノわはは
私って こういうやつなのダ
引越し好きだった私は、よく「あんた引越したんなら連絡1本くらいよこしなさい!!」コールがよくあったし
お金貯まると引っ越してたからなぁ…
今は親元だから皆 安心してくれてるみたいだけどね
ってなんでこんな話してるんだろ
今日CDの整理をしとったら・・・・昔の怪しいシングルが出てきた
「長女隊」なる3人組ユニットで、ウッチャンナンチャンがプロデュースしてたりする爆
そういやASAYNの中で、何かの新ユニットの募集のとき元長女隊という人も居ての〜(゚〜゚)
モザイクかかっとったから、そん内の誰かは分からんかったけど・・・・一人でウケてた
_(__)ノ彡☆ばんばん!
トンネルのむこうは
不思議の町だった。
ありえない場所があった。
ありえないことが起こった。
人間の世界のすぐ脇にありながら、
人間の目には決して見えない世界。
土地神や様々な下級神、
半妖怪やお化けたち。
そこは、古くからこの国に棲む霊々が
病気と傷を癒しに通う温泉町だった。
10歳の少女千尋の迷い込んだのは、
そんな人間が入ってはいけない世界。
この世界で千尋が生き延びる条件はただふたつ。
町の中心を占める巨大な湯屋を支配する
湯婆婆という名の強欲な魔女のもとで働くことと
名前を奪われて、人間世界の者で無くなることだった。
千尋は名前を奪われ、「千」という名で働くことになる。
驚きと不思議の町で千尋が知るのは、
大きな無力感と.....小さな希望。
しかし、困難な世界の中で、多くの出会いを重ねながら
千尋はそれまでよりも、むしろ生き生きしていく。
人生経験豊富なボイラー焚きの釜爺。
湯屋の仕事の手ほどきをする先輩のリン。
石炭運びのススワタリたち。
湯婆婆の息子・坊。
人間界から逃げてきた、ごみとヘドロにまみれた河の神さま。
仮面の男・カオナシ。
湯婆婆の双子の姉銭婆。
次々に起こる想像を越えた出来事。
眠っていた千尋の「生きる力」が
しだいに呼び醒まされてゆく。
そして、千尋の前に現われる謎の美少年ハク。
約束の縁で結ばれた少年と少女の出会い。
甦ってゆく記憶の中で、
ふたりは心を通わせ、助け合っていく。
千尋は果たして、自分の名前を取り戻し、
人間の世界へ生還できるのか.....
最近何気に疲れてる・・・
一人は嫌だ・・・・
七>あなたかっこいいんだから早く誰か相手決めなさいなそしたら沢山トス上げてあげっからさぁ
爆けい>レディにケリなんてしないわよ
誰か七に良い人いない?あ、おまけでおいらにも
駄目かしら
爆
チャゲアスの「ロッケットの樹の下で」な〜覚えよう思うたんやけど・・・・難しすぎ(T^T)流石はチャゲアス一筋縄ではいかないなり〜さて・・・歌えるようになる日は来るのであらうか・・・・・ヽ(。_゚)ノ
いやもう七瀬なつみを見たいが為に見てましたってほど極端ではなかったけど・・・・7.3ぐらいの割合かの〜爆
話の内容自体もホンワカしてて好きやったで (。・_・。)ノ理想の女性なりね〜
確かに言ったけど、だって誰も相手にされてないなら、独り言になっちゃうんだよぅ
ちょっと見栄張っただけじゃんかぁ
ちなみに よくご存知で
まさか知ってる人がいるとは思わなかったぁ
でもあのドラマのシリーズは皆、大好きなんよぉ〜まじでさぁ
ん?そんなに強調しなくてもいいんよぉ(笑)♀に限るなんて〜
それじゃ ぺるがかわいそうじゃんかぁ
あんま言うと o(・_・θキックきそうだから や〜めたっと
けい>音楽の話だけってのも何やでのぼちぼち遊びに来てくらはい
けど独り言多い言うてたん、けい本人やで
ちなみに洗たくの歌は『ぽっかぽか』のことやの?七瀬なつみがハハの役やってた…って何で知ってんやろ爆
原作の本持ってたりしたん
や〜七瀬なつみはかわいいの〜
結婚しちゃったけど泣
ぺる>そらそうやけどの〜やっぱ誰か居てくれんと寂しいやん〜ええの
軟弱者七那やから、なにより愛が欲しい
(♀からに限る)爆
いいぞ独り言ベースつーかそれが基本でしょ
気にしないで我が道行くなりよ
やけにながぐね?
七那ったらぁ〜♪
確かに音楽って言われると、私にはココは向いていないらしい…
練習帖の方が私にはピッタリみたいだし
だからって ↓ の「けいに負けず独り言で埋め尽くして…」ってなんだぁ?
まぁ、確かに独り言多いんだけどさぁ ( ¨)( ‥)( ..)( __) イジイジ…
なんだかんだ言っても楽しくやってるんよぉ〜
見てくれてる人はいるみたいだし…
けど、あんまカキコしてくれる人いないと寂しいかもぉ〜と、たんま〜に思う時もあるよぉ
だけど、いつでもマイペース
音楽はね〜 今日みたいな天気の良い日だと…
「はっれのひはぁ〜 せんたくものが〜よくかっわくぅ〜」って歌いながら
洗濯物干したりしてますこの歌知らないだろうなぁ…(-。-) ボソッ
数年前の「ぽかぽか」昼ドラに出てた歌なんだけど…
CDなぜか買ってしまって、車に積み込む時もあるんだぁ〜
なんか 突然元気になるよぉ〜ちとマイナーかと思って書いてみたぁv(=∩_∩=)
掃除洗濯で一日が終わってしまった・・・・なんや音楽の話だけだと、おもいっきし滞ってまうの〜(T.T)練習帳の方にも一つ作ろうかの〜(-_☆)
今日ずっとブリッジの「夢見るシャンソン人形」が頭ん中を回っていた・・・・なぜか・・・爆
けいに負けず独り言で埋め尽くして見せようぞ(爆爆)
閑古鳥の鳴いているなりの・・・・(T^T)いいのさ我が道を突っ走るヽ(´▽`)/これぞ漢の本望なり〜ヽ(。_゚)ノ爆
エゴラッピンの最新アルバムなりが・・・・もうかっこよすぎ全体的にゆったりとした曲調のものが多いんやけど、中には「サイコアナルシス」の様なもうこれでもかってぐらい畳み掛けてくる曲もありと、めっさ楽しませてくれるなりヽ(´▽`)/ほんまライブ行ってみたいアーティストなりよ
という人が今回見つけてきたアーティストなり (。・_・。)ノ現在マキシシングルを3枚出してるんやけど、どれも語りかけるような歌い方が特徴で、すごく引き込まれる歌声なりよ
それじゃ駄目じゃん
チャゲ&飛鳥の中で いいのをって思ってたのにぃぃ
したら違うの探さないといけないのぉ
う〜んかなりやばいかもぉ