![]() |
昔幼い頃って、床屋にいくとぜったいバリカンでテクノカットにされました・・
いろいろ影響されてるっぽい製品なんてごろごろしてる。携帯のFM音源は…なんて感じで
面白いというか、関心をするばばかりです、ふむふむ
至って普通レベルの雑談ですが…何処が面白いですか?皆様はY.M.O.関連(っぽい)グッズの話は興味薄い様ですね、
うちのばあちゃんの家、山形県だけど、ダイヤル式ですよ〜、面倒臭いから変えないみたい、ねぴさんって面白い方ですね〜
こちらは九州の山里から発信しております。それているなんて事はありません。俗に言う宅録野郎達がこの業界(電子機器)を捨てて芸術活動していたら、この掲示板すら怪しい存在なのだ…実は未だにダイヤル式電話機だったかもよ、Y.M.O.おそるべし
そう言われると納得できますね〜。今は、差別は無いかと思いますが、世の中が変わらないと、イケナイんだなと思いました、話が、それていたら、ごめんなさい
非国民…いじめネタに匹敵するほど幼稚だ、それでも現実は大の大人が大真面目に実行しないと話題にもならない、一般的に夫の暴力などと宣う奥様は多い様ですが、どの様な内容なのかDVD化してみるのも勉強かな?現在、こんな事が手軽に出来る様に成ったのも…
その当時無事に帰ってきたのに、細野氏のおじいさんは、非国民あつかいされたと何かに書いてありました、ついでに今日は、モナドボックス買っちゃいました、モナドシリーズは、あるんだけど、ボックスの違いに惚れて買いました、そういえばワールドスタンダード探してんだけど、売ってないんだよなぁ、それちゃいました
情報が、現実の工業機械の精度が、大したこと無い時代に試行錯誤した筈です。(多分)冨田先生も喜多郎さんも私にとっては、ええ、凄いです、Y.M.O.は更にデタラメ和声ではなく巧妙さを表現できる事実を知っていた、あなどれるのか?
やっぱりなかったでしょうね。 ハッピーエンドもYMOもSSも…
ジャパニーズロックにも影響があるかもしれないし
さらに、YMOがなかっらひょっとしたら教授もああいった形で活躍していないかもしれなくて… とすると、テイさんや、コーネリアスにも影響があるかも…
うわ〜 なんだか奇跡的なものを感じますね。
あのタイタニック号で唯一たった一人いた日本人で救出された人が細野日出文という人で、晴臣氏のおじいさんだったそうなんだけど、もし日出文さんが死亡してたら晴臣氏はこの世に存在しなかったということになるわけで、となるとYMOやハッピーエンドは無かった事になるのかな?
そう、重大なミスです。本件に関し、日本の法律はどう解釈するでしょうか?冗談はさておき、テクノ前のY.M.O.に詳しい方、尊敬致します。例えば横尾氏の絵画の世界は今だに理解してるとは言い切れない、
多分、はっぴぃえんどの「夏なんです」と一緒になっちゃたんだと思うよ(^.^) 似たよなタイトルだもんね。 キーボードマガジンでスケッチの記事の中で細野氏が「アイデアが全て出たからしばらくは休み」って書いてた。ちょっと残念。
こ、これは一本とられた!しゅうさんは、半端者ではないですね、担当がギターだけにフェルナンデス…春なんです…失礼しました。
大村氏の作品は『春がいっぱい』です。ちなみに、タイトル曲はカバーです。
大村ケンジ氏が黄色=Yellow……氏の作品は「春なんです」これ、合ってますか?マギーさ〜ん?
黄色が大村さんってトコがなんかいいですね。 ピリオドの武道館の写真をみたら、松武さんと大村さん・・・ わっ!そっくり〜 よくみたらぜんぜんにてませんが、最初どっちかわからなくてなんか笑いました。
YMO=戦隊モノ!? 早速それぞれの役割を考えてみました。
赤:細野さん
青:坂本さん
緑:高橋さん
黄:大村さん
ピンク:矢野さん
新兵器開発室:松武さん
こんな感じでしょうか(笑)。
誰だ?Y.M.O.を戦隊ヒーロー物に移管させようとしてる輩は、と言いつつOMIYAGEながめつつ演歌弾いて対抗してます。ばかなねぴでした。
支障が無ければいいのですが、新しい掲示板で、自己紹介欄を作ってもらいたいのですが…ちなみに、ハンドルネーム、年代、住んでる場所、好きな曲、三人のうち誰派?あと出来たら検索出来るように出来たらいいのですが、ご検討下さい、わがまま言ってすみません
OMIYAGEを復刊させよう!みたいなのを見たことがありますね。でも待てませんねー・・ YMOは戦隊モノに例えたら笑えました。あ、でも松武さんがいるから六人か・・いや、松武さんは博士みたいな位置付けですね、『これが新しく開発した新兵器のサンプリングマシーンだ』 矢野さんはピンクですか・・ すいません
ピリオドの再販活動ってまだとこかでやってるんですかね?
以前どこかでみたような…
ローランドさん、連絡下さい
みかさんニューバランスCMはよかったです。わたしはニューバランスを履いている。 さいさん・・落ち着かれましたか。いや、もう、いつかはいろいろありまして・・。OMIYAGEは熱が冷めないうちにぜひ見てみたいと。親切にしていただきありがとうございます
2、3ページ掛けても良いなら譲ります、あまり状態がよくありませんが…他にも何かしら、ありますので詳しくはメール下さい。やっと落ち着きましたので…
OMIYAGE・有ります、 でも、売らない 今見ると…いと可笑し…
久々m(__)mです情報重複ならスミマセン教授新CDどんなのでしょうね。ニューバランスシューズCM出演ましたね。ニチレイと花王シャンプー曲もいい!谷川俊〇?氏ピアノCM曲等ご存じの方いますか?一瞬教授曲!と思っちゃいました
実家からやっとゲット。アイモーションですが。
http://i.tls.org/p/camera/view.cgi/103992_2.3gp?f=103992_2.3gp
本当なら嬉しいです。 落丁モノですかー・・うーむ。