『エクスタシー』って読むのね
間違っちゃった![]()
![]()
お恥ずかしぃ![]()
お仕事ね
大変なのよ![]()
![]()
音楽好きだけどね
でも、嫌いな音楽も聴かなきゃいけないし![]()
↓のカキコでも書いたけど
『みずもの』![]()
なんだもん…![]()
![]()
なかなかツライとこざんす![]()
お仕事でよく使われる曲っていうと…
・ドラマで使われたやつとか
・CMで使われてたりとか
・映画のテーマ曲だったりとか
↑こんな感じがやっぱりよく出る![]()
この曲も某お茶のCMでガンガン流れてたし
勢いのある曲なんで結構使える![]()
でも、同僚が初めてこの曲を聴いた時
顔が「???」ってなって一言![]()
「子供?…の歌???
」
声だけ聴いたらアナガチ間違っちゃいないけど![]()
その後しばらく経って、あっという間にお客さんからの問い合わせが増えました![]()
でも、とうとう新CMが出来て、この曲使われなくなっちゃった![]()
仕事で使う最近の曲って、やっぱり『みずもの』
〜AQUA♪
がぶりえる君のアルバム1曲目からやってくれてます。
全作とゎちょいと違うカンジなんやけど、コレゎこれで(・∀・)イイ!!
しっかり見てんのね![]()
![]()
そーいや![]()
まじさんも結構音楽詳しーんだよねー♪
最近、めちゃめちゃお気に入りのユニット
『FRIED PRIDE』
(↑これの話はまた今度
)
彼等のアルバムの中で2曲
featuring『シーラ・E♪』
ってことで、未だ衰えず
頑張ってるなぁこの人![]()
最近、80年代ブームらしく、
(CMとかで使われてるから?)
各レコード会社から、コンピアルバムがたくさん発売されています![]()
その中にもしっかり入ってる
芸歴古ーい![]()
綺麗な顔にナイスバディ![]()
でも、プレイはファンキー♪
化粧は濃かったけどね![]()
![]()
あれから約20年
ファンキーなプレイは、相も変わらず健在です![]()
くせなきす。
2回目は出来ちゃったからしょうがなかったんだよね。
こーるどぷれい、良いよね。
あと、すぃーとぼっくすの新しいヤツ。
いよいよ再々婚決定!
相手は『globe』のボーカルKEIKO♪
私達は『globe』結成前から音楽を通じて親交を深めて…
って、FAXの文章![]()
![]()
そりゃおかしーだろ![]()
だって、「だったら最初に結婚せいっ!」って感じ![]()
![]()
っていうか、二回目の時、相手がKEIKOじゃないことにかなりビックリした私
TKったら、順番間違えちゃったのね![]()
『X・T・C(エクスタシー)』と読みます![]()
まじさん、よく知ってたね![]()
70年代後半〜80年代のバンドですよ![]()
是非聞いて下さい![]()
それにしてもぶりぶりや![]()
イベント関係かぁ
忙しそうや
頑張れ![]()
音楽好きだから、楽しそう![]()
Dreams Come Trueは二人になってどうなのかな![]()
アフリカンっぽいとこもあるし・・
西川が傷害で捕まったって
内輪モメやん![]()
どちらかと言うとエクスタシーと読むらしいですぞ。
『エクス・ティー・シー』って読むのかな?
まんまだけど![]()
ちょいパンク入りーのポップ♪
ならば聴いたことがあっても良さそうなもんだけどなぁ…
相変わらずわかってないっす![]()
ならば一度聴いてみろってか![]()
![]()
毎度毎度、ご無沙汰でございます![]()
![]()
さらのお仕事はイベントの音楽部門でやんす
といっても、コンサート関係ではありましぇん
さかのぼること、昔々のその昔
さらがまだOLをしていた頃…
OLをやりながらアルバイトで既に今の仕事をしていやした
(当時は違う事務所だったけど)
OLを辞めて路頭に迷いそうになった時
ホンの出来心で今の仕事を繋ぎとしてやろうと思い立ち、今の事務所に入ったでやんす
が![]()
すっかりどっぷりと浸かってしまい早4年![]()
今じゃチーフとなってしまった関係で、本業と相成りました![]()
困ったもんでございます![]()
ドリカムといえば、OLさんのカラオケでの定番![]()
それも20代後半〜30代前半くらいには、たまりません![]()
なんせ、全盛期の頃をリアルタイムで見てる世代![]()
さらもしかり![]()
『うれしい!たのしい!だいすき!』
『未来予想図U』
『決戦は金曜日』
『LOVE LOVE LOVE』
…etc
リズムもメロディーも、元々、けして簡単ではない曲が多かったけれど、時間の経過につれて、その楽曲の方向はますます難しい方へ…![]()
ドリカムは一体何処へ向かっているのでしょうか?(謎
〜『朝がまたくる』を聴きながら
さらがよくカラオケで歌う「DREAMS COME TURE」の曲![]()
ドリカムの曲の中でも比較的歌い易い♪
(…気がする
)
ドラマの主題歌だったから有名だし♪
(…たいして見てなかったけど
)
たとえあなたがここにいなくても
夜は明けてまた朝がくる
どんなにあなたを想っても
それはあなたに届かない
立ち止まって雨に打たれて
壊れるほど泣いたって
明けない夜はないから
あなたへの想いが
いつか静かに空へ昇るその日まで…
朝がまたくる
XTCはPOPの部類かな
パンクも少し入ってるけど![]()
さらの仕事って何![]()
音楽関係のようですが![]()
できれば、おれにも
を・・
言われてみれば、そうかも![]()
ジャネットは『コントロール』をよく聞いてたなぁ![]()
おにゃん子
おばん子
売れてる元おにゃん子は参加してないよね
モー娘。に勝てるはずがない![]()
年考えろッ![]()
大好き![]()
だって、チョーかわいい♪
「あんた、一体 歳 いくつだよ?」
ってな感じで、この人って全然変わらないよねー
よく体 動くしさー![]()
声もとってもキュートだし![]()
いつも飲みに行くお店で、さらが行くと必ずかけてくれる曲が
『All for You♪』
この曲はさらのテーマ曲![]()
![]()
↑もちろん勝手に決めてるだけだけど![]()
![]()
当然今夜もねっ♪
仕事場でも時々使う
これがまた、ノリがいいからウケもいいんだ♪
あぁやっぱり好きだなぁ![]()
お久しぶりっす〜![]()
『君の瞳に恋してる♪』
そーいや、ドラマでも使われてたねぇ
着メロは『STAR MAN♪』ですか
『デビット・ボウイ』
これまた青春時代を思い出すわぁ(←遠い目…
)
最近、ガクトを見るとデビット・ボウイを思いだす私![]()
![]()
『XTC』?
イギリスのバンド…?
じぇんじぇんわかりましぇん![]()
パンク?
ロック?
どんな感じ???
そんなこんなで、アルバム『TOKYO CLASSIC』をとりあえず試聴してみれば、
「…やられた
」
だって、かっこよすぎよ![]()
(特にオープニングは反則だぁっ!)
あげくの果てに、
「あら?メンバーの中にイイ男発見
」
ILMARIさーん![]()
う〜ん![]()
やっぱり![]()
イイなぁ![]()
「いい」とか「悪い」とかよくわかんない
「うまい」とか「ヘタ」とかもよくわかんない
『HIP HOP』は嫌いじゃないけど
はっきりいって『RAP』は苦手![]()
だってよくわかんないんだもーん![]()
だからこれまで、ジャパニーズラップでまともに聴けたのは『ビブラストーン』だけ![]()
(近田春夫の言葉のセンスは好きなの
)
それが現在(いま)![]()
『リップスライム♪』
『One』を聴いた時には「ふ〜ん…」
でも、『楽園ベイベー』を聴いた時には「ごっきげーん♪」
(↑この2曲に関しては、何度聴いても未だに同じ反応の私)
本気で再結成とか言っちゃって、テレビの情報番組に出ちゃってるよ![]()
おいおい
やめておけって![]()
![]()
そんな感じ![]()
なんだかんだ言ったって、元がド素人の集まりだけに、歳をとったらホントにオバちゃん
「打倒!モーニング娘。」
って、あーたたち![]()
そりゃムリだべ?
芸能人やってても再結成のメンバーに入らなかった渡辺満里奈はエライッ![]()
失礼した
例えが悪かったね
今の世界的アイドルはバックストリートボーイズかなと思って
最初と音楽性変わってきてるから、俺もあまり好きじゃない![]()
「君の瞳に・・・」
ドラマにも使われてなかったかな![]()
俺の着メロは
デビット・ボウイ
「STAR MAN」
捜してるのは
イギリスのバンド
【XTC】
↑知ってる![]()
う〜ん…![]()
難しいので宿題でお願いしますm(__)m
>オタク仲間
↑笑う〜
でも、そーかもね![]()
デュラン・デュランって再結成なの?マジで?![]()
全然知らんかった![]()
間違っても、バックストリート…と一緒にしてはいけません![]()
(ごめん。あんまし好みじゃないの
バックストリート…の全てが
)
【フットルース】![]()
いいっ!いいっ!!かっこいいっ!!!
ケビン・ベーコン![]()
もちろん曲も![]()
好きだわぁ![]()
知り合いに誘われて踊りに行った
歩いてて目に付いたクラブに入ってみたら
バハメン
クィーン
ジャクソン5
…
レゲエでもソウルでもロックでもポップスでも、なんでもあり〜♪のオールジャンル
そんな中でのこの一曲![]()
パーティなんかでも必ずかかるチョー定番曲♪
映画やCMで使われてるから、洋楽を聴かない人でも、きっとどっかで聞いたことがあるハズ![]()
古い曲だけど、いろんな人がカバーして歌ってる
みんな知ってるから盛り上がるんだよね![]()
![]()
さらは携帯の着信音に使用中![]()
〜ボーイズ・タウン・ギャング
友達(四十路♂)とカラオケに行った時の話
一曲目に入れた
『亜麻色の髪の乙女/島谷ひとみ』
自分が歌おうと思って入れたのに
なぜかマイクをとられた![]()
さら「え〜っ!なんでぇ?」
友達「いいから俺が歌うんだよ
」
さら「なんでよ〜!私が入れたのにぃ
」
友達「いーから、うるさい!」
結局、歌われちまった
…解せねぇ
無料着メロサイトです♪もちろん面倒な登録や会員制など一切ナシ☆その他面白チェンメやラブラブ占いなど心理テストも充実の総合エンタメサイトです♪ぜひ1度遊びに来て下さい♪♪
http://cgi.osk.3web.ne.jp/~cityadp/
あ〜あ〜あ〜あ
ッ
大阪パフォーマンスドールね![]()
おにゃん子のパクリみたいなグループ![]()
篠原涼子居たトコだったかな![]()
さらって、音楽の範囲広いねぇ![]()
一番お気には![]()
Duran Duran再結成らしいじゃん
アルバムとワールドツアーの噂が・・本当かな![]()
そぅ言えば、映画【007】の主題歌もあったね![]()
Backstreet Boysよりイケメングループかも
アイドルだったね![]()
80'sにかなりハマったのは、【フットルース】
映画を観て、曲を聴いて電流
が走った![]()
これぞサントラ盤![]()
今でも飽きてません![]()
