![]() |
はじめまして。あんまり書きたくないのですが(笑)
Yセツ王・SECOND ALBUM『PUBLIC PUSSY』2001年3月25日発売 (本家YMOのCD発売日と同日です)PCD-5815 ¥2800(税別)10songs+CD EXTRA ※本家YMOパブリック・プレッシャーをコピー!カラー・インナースリーブも忠実再現! ※初回のみ、スペシャルレーベルカラー ※CDエクストラにはYセツ王スペシャルアダルトサイト(?)収録!
以上ワイセツ王のサイト(http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1687/YSOTOP.html PC向け)より。
初めてお邪魔します、質問したいのですが「Yセツ王」の「エローマジックオーケストラ」をこないだ購入して気に入ったので他にアルバムを出していたら是非教えてください 港区芝浦在住ひろしより。
確かに気持ち悪い!!あと僕的には何かくやしい!!って感じです。なんせ元曲をしっているもんで(笑)
元々ゲームミュージックなどのプロがやってるので、音楽レベル的には抜群です。無意識に曲の次の展開を期待して聴いてしまうので、ちょっと気持ち悪く感じるかも知れませんけど笑。
OMYっていい?知らん間に4枚もアルバム出して、今度ベストアルバムまで出たんだか出すんだかで・・5月に発売予定の 弱気なぼくら には笑えたけど・
MIDIとは他メーカーのシンセ同士を接続させるためにコントロール電圧を統一させるためのものです。
パロディならありますよ。OMYソロワークスにスポークスマンって曲です
細野晴臣の名曲SPORTS MEN をカバーしている人はいないのすかねぇ〜 あったら 聴きたい
僕は、はずかしながらMIDIについて何も知りません。誰かこんな僕にMIDIについて教えてください。
メガネさん私もいきましたよ
私はパンツを買いました毎日はいてます。あっ
お初でいきなりすいません。これからYMOについてバンバンカキコしていくつもりです
よろしくおねがいしま〜す。
渋谷店はまだ閉店してなかったんですね。よかったぁ〜
メガネさん、ネクタイを買ってきました。
Indoの幸宏氏のドラムは最高です。
何なんでしょうね?ださない方がよかったと僕はおもいます。
閉店するって本当ですか?渋谷店は1月に行った時にはやってたけど今はやってるのかなぁ
まじさんありがとう 予想以上に良かった…
坂本龍一ライブアルバム 「In the Lobby at G.E.H. in London」03/22発売予定
1.Inprov #1
2.Inprov #2
3.Falando de Amor
4.Tango
5.Sonia
6.1919
メガネさんありがとう。さっそく行ってみます。
坂本龍一がテーマソング担当のTBS特別番組「地雷ZERO 21世紀最初の祈り」(4/30 21:00〜)があるそうな。高橋幸宏・大貫妙子・ドリカムらも参加するテーマソングのCD(4/25発売、タイトル未定)の収益が地雷撤去の費用に充てられるらしいです。
吉祥寺のY.T.COLLECTIONは閉店してしまったけど、渋谷はいつですか?2月か3月と聞きましたが。最後にたくさん買いたい。
「Extra Index」
1. Ballet Mecanique
2. ONGAKU
3. Behind The Mask
4. The Other Side of Love- UNPLUGED IN NY -
5. Jungle LIVE mix of Untitled 01-2nd Movement- Anger (Extended)
6. El Mar Mediterrani
「D&L Tour」から3曲(ビデオと同音源?)「The Other Side of Love」未発表テイク「f」から2曲。
だそうです。
渋谷パルコPART1の6階にあります
gutから出ている 「スイートリベンジ」 「スムーチ」 「1996」?+@のアルファーの一枚の内容をどなたかお持ちのかた教えて下さい。「オンガク」 「ダレエメカニック」?は変わったバージョンなのでしょうか? 持っていないCD(MDではダビングしたけど)が2枚あるので アルファのCDが珍しい物ならば7000円と高額ではありますが これは買いですかや?
岡城千歳さんの教授曲のピアノワークスに入ってる曲は全て教授の曲のようです。kasamiさんのおっしゃるchoral No1,No2はオペラ「ライフ」の副産物と書いてあります。
渋谷にあるY.Tコレクションは、どこにあるんですか?
坂本龍一のピアノワークス持ってますので、お調べ致します。引越しは落ち着きました。>kasamiさん
Mr.YMさんのおかげでNHK渋谷のホールで見る事ができました。素晴らしい番組でした。NHKさんも世に出さないと勿体無いってことで4月6日にノーマルBSで放送するのでしょうかね(笑。細野さんと幸宏さんの司会で、全編ギャグタッチでした。例のYMOの演奏はほんとに泣けました。凄い格好で演奏してたけど表情はプロでしたね…。
誰だか分かりませんが…確か ○城何とか言う人のアルバムで 「坂本龍一ピアノ・ワークス」KKCC-4303の中の曲で【choral no2】って曲が有りますが、これって教授の曲…?誰か持っている人教えて下さい。管理人さん引っ越しは落ち着きましたか?
3月29日にYMOのライブベストCDが出るらしいけど詳しいこと知ってる人教えて
ひさしぶりに来てみました。今横でTECHNOPOLISのライブ版がながれてます。ちなみにウインタ−ライブの大阪のやつです。音わる〜