![]() |
細野さんの曲をライブでやると盛り下がるのかもしれません。現に、暗めの音楽が多いのは、確かです。コズミック〜
は、例外ですが。個人的には、ラップ現象が聞いてみたい・・・ばかばかばか・・・
パブリックなんてほとんど幸弘さんと教授でしたし・・細野さんはコズミックくらい。 アブソリュート〜ライブで聴きたかったなぁ
細野さんの曲ってLIVEで使われないのが多いですね?僕の感覚的には、教授6、幸宏3.5、細野0.5位に思います。
掲示板見てくれてますか?よかったらまた書いて下さいね。UCYMOの東風、ヴォーカル無しのこっちがオリジナルだぞ!と言っているようで僕にはかっこいいと思いますがみなさんどうですか?マッドピエロ、シムーン、アヴソリュートエゴダンス、マルチプライズ、ラップ現象、この辺りステージでやってますかね?それから細野さんの曲で女性コーラスというのがあったけどアヴソリュートエゴダンスじゃだめかな。疲れた、おしまい。久米さん戻っているじゃない!来月曜日から六本木ヒルズだと。もう涼しくなりました。ケータイでDVD注文したらスケッチブック?だと、スケッチしか聞き取れなかったんですね。2Aの逆襲かな。おしまい
自分もB型です。 血液型とか信じない方はアレですが YMO、A型とB型は対立するといいますが、 科学反応のように凄いバンドへ・・ ちなみに小室哲哉氏はO型です
酔いが残ってるので思い出したけど、結成前かな?酔っ払って自販機蹴って蹴ってよく注意されてた、ってYMOBOOKにあった。写楽祭ではシラフで、うるせーこの野郎!だもんね。B型ってこうなんだよね。自分もBだからなんとなく分かる。尊敬する人には最敬礼もするけど気に喰わないのは露骨に批判する。細野氏と高橋氏はA型でしょ、AはA同士で気が合うのかも。ちなみに三人ではユキヒロさんが一番お気に入り。台風退いてよかったね。もう寝る。
御法度のサントラはあまり聴かないですね。 テーマ曲以外はあまり曲らしい曲はないですし。 戦メリと同じ人が作ったって、言われないと絶対きづかなそう(^.^;)
鉄道員のテーマ曲は好きです。 そういえば、ファムファターレ、でしたっけ? 今上映中ですよね。(あれ?もう終わったかな)
K-1見ている。
てれびでいまごはっとやっているけどきこえてくるおとはぜんぶきょうじゅがつくったものですね。
卓球さんは確かにイイですね(^.^)自分も好きです♪
ええ、たしかに卓球はすごいです。やはり10代の人にとってテクノといったら電気なんです。シャングリラでお茶の間に侵入してきたわけです。
(^O^)まぁ、たまにはいいと思いますよ電気も。コミックバンドと思われがですが、サウンドは結構マジですし…石野卓球は才能有ると思います。
TMNはNETWORKも含め昔好きでアルバムはほぼ集めました。コズミック〜のカバーが聴きたくてUFOを聴いたくらいなんですが・・『はぁはぁはぁ・・うっ!』電気はその後インストが多くなったといいますが、まだ聴いてません。インディースの時にライディーンを歌いりでカバーしたっていう話を知ってる方いませんか?
電気グルーブは、先のシングルのみ、TMNは、一通り持ってますが。自分は余り詳しく無いですよ。趣味が音楽観賞ですので分野が偏ってしまうんです。電気グルーブもいずれは集めたいです
さいさん本当に詳しいですね(^O^)ちなみにアルバムはどの辺りまで聴いてたんですか?
抵抗ありますよね?歌詞がちょっとエロ入ってますよね?久しぶりに聞いてみました、でもこれは、砂原さんは参加してないですね、確かCMJKさんでしたっけ?
でも、あのカバーはTMNファンにはどうだったんですかね?ジャケットといい歌詞といい…(^o^;
確かリズムレッドビートブラックでしたよね?それも持ってます、電グルもそれで有名になりましたよね?
あの曲は砂原氏にとって初のレコーディングだったそうで、曲への思い入れの大きさから何度も録り直したそうです。ちなみにTMNの小室氏も結成時の電気が気に入ったらしく、自分達の曲をカバーさせています。
電気は、嫌いじゃないから、受け入れてますよ、確か砂原さんが加入して、メジャーデビューで、シングルのカップリングにコズミック サーフィンをカバーしましたよね?あとは、TM NETWORKは聞いてました
やはりこのサイト上で電気=YMOの後継者説はひんしゅくでしたね。(^o^;すいませんでした。この件は忘れて下さいm(__)m
聞いた事あります、興味は、ありますが、ちょっとお笑いがあるみたいなんで。個人的には、YMOと同じレコード会社で所属していたソフトバレエは、姉の影響で聞いてました
こちらこそよろしく。あの年、再生ライブがありましたよね。僕は勢い余って二日とも行ってしまいました(^O^) 当時僕は電気グルーヴにもハマっていて、これこそYMOの後継者だ!なんて錯覚しつつ?よく聴いていました(^o^;皆さんの電気に対する評価はどんなもんでしょうか?
運動会をみてます。 おゆうぎはモー娘のひよっこりひょうたん島でしたが、僕はYMOのライディーンを希望します。激しい電子音にのって踊る子供たち・・・・みたくない・・か。 竹の子みたいな振り付けで。 30代の親御さん涙の嵐!ならいいな・・と
遅れましたが、掲示板二枚目になって初カキコになります。 これからもよろしくお願いしますm(_)m
毒島さん、はじめまして。 カルトQは見た事ないので、ここのサイトで問題を見ましたが、僕なんぞではさっぱりでした。 テレビ番組で、こんなYMOのマニアな内容をやるなんて、今じゃ考えられないですね。(^.^;)
はじめまして、さいです、今後ともご贔屓に。カルトクイズ、私は4問かな?結構マニアックな問題ばかりでしたね、最近見たのですが、もう10年前なんですよね
たしか93年の放送でしたね。かなりマニアックな問題ばかりで、僕も2問位しか解らなかった記憶があります(T_T) そして並み居る素人マニア回答者を押し退け、みごと優勝したのはゲストで出場してた、当時電気グルーヴにいた まりんさんでしたね。
以前、テレビで「カルトクイズ」の司会されてましたよね。「カルトクイズ」にYMOの回があったのご存知?私は1問目の「YMO結成のきっかけとなった曲は?」で既に間違えました。
子供ばんど、の方ですよね。盲導犬クイール見てました。(涙)KクリのM16何度か試聴して気に入りましたので着メロ候補に選びました。この機種だと30曲ONLY YMOに揃えられます。あと来月でKクリから4曲で完成です。みなさん、買い替える時はPをまず充分吟味して下さい。おやすみなさい。
「うじきつよし」さんも居たそうですよ。