YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0660.これはYMOダ!(まじ(★))2001/04/24(火)21:40

N.M.L.(No more landmine) / 「ZERO LANDMINE」
WARNER WPC6-10126 2001/04/25発売予定 税込1470円

なんと演奏YMOです。ドラムがユキヒロとジャンセン、ベースが細野さん、キーボードピアノが教授です。是非買いましょう。


0659.まじ☆さん、ありがとう(黄色魔術楽団症候群(CA11))2001/04/24(火)01:02

そういえば、あの増殖人形、全国のカメラ店かなんかに配られたんですよね。それにしても68万はすごい


0658.詳しく覚えてない(まじ(★))2001/04/23(月)22:20

多数のレアグッズがオークションされました。ステージ衣装とかスタート金額からして高く、ブーイングが起こった気がします。一番安いものでも散開時に外人の女の人が着ていた衣装が2万円からスタートとかです。増殖人形は3体+ドラムセットミニチュアで2人で凄い競りになって、最後は68万円で落札した思います。


0657.ボンバーマン(kasami-de16(D502i))2001/04/23(月)22:02

昔 友達の輪をゲストが歌う頃笑っていいともにゲスト出演した時オケでボンバーマンをヒッさげて友達の輪を唱歌してオイデでしたが…ボンバーマンって完全細野晴臣の曲なんすか


0656.昔('92頃)…(黄色魔術楽団症候群(CA11))2001/04/22(日)16:31

今から9年位前、東京芝浦ゴールドで[YMOフェア]なるイベントが開催されましたが、その時の模様を知っている方いましたら教えて下さい。噂ではYMOステージシャツ,人民服など多数のレアグッズがオークションされたらしいけど‥その時行けなかった事に今頃後悔。


0655.put your hands up(kasami-de16(D502i))2001/04/19(木)16:30

TBS系TV筑紫哲也Nes23のテーマ曲ってTVで流れているバージョンて市販されていないのでしょうかどなたか教えて下さい私事ではありますが坂本龍一コレクション energy flowを買ってなんじゃアルファー波オルゴールっちゃと発狂してましたその後


0654.ついにCDを手に入れて(LMD-649(TSC1))2001/04/16(月)20:47

今、聴いている。ひたすら感動! ★まじ★さん、本当にありがとう! このアルバムはEmulator1で作られたにしては音が良いなあ。思わずナムコ提供の「大橋照子のラジアメ」を思い出したよ。


0653.祝!ゼビウスCD(LMD-649(TSC1))2001/04/16(月)13:57

という事はもう店頭に並んでるかな? 他の方へ:個人的なメールで申し訳ない限りですが、YMOファンだったら絶対に好きそうなアルバムだよ。


0652.サイトロン(まじ(★))2001/04/16(月)12:46

サイトロンて読むみたいです。ゲームCDとか声優CDとかのレーベルで、人気声優の麻績村まゆ子さんのCDを出してるみたいなのでメジャーかと思います。一般CD屋でも買えるんじゃないでしょうか。>LMD-649


0651.たぶん・・・(せいじ(KCT1))2001/04/16(月)11:32

テクノポリスの最後のあたりに聞こえるあの声ね 僕も発売当初から気になってたんだけど 「・・ス」って聞こえるよね たぶん「ティーイーシーエイチエヌ・・・」の最後のエスの声じゃないかと思うんですけど


0650.祝!ゼビウス(LMD-649(TSC1))2001/04/16(月)11:23

ありがとう! うれしすぎて発狂しそうだ!聴きまくるだろうな〜。ところで、このサイトロン(シトロン?)というレーベルはどこから出てる? 一般のCDショップで手に入る?


0649.ビデオ・ゲーム・ミュージック再発(まじ(★))2001/04/16(月)09:46

『ビデオ・ゲーム・ミュージック/細野晴臣』
SCITRON DISC SCDC00003
2001/03/23発売 税込2100円

1.ゼビウス(XEVIOUS)
2.ボスコニアン(BOSCONIAN)
3.パックマン(PAC-MAN)
4.フォゾン(PHOZON)
5.マッピー(MAPPY)
6.リブルラブル(LIBBLE RABBLE)
7.ポールポジション(POLE POSITION)
8.ニューラリーエックス(NEW RALLY-X)
9.ディグダグ(DIG DUG)
10.ギャラガ(GALAGA)

シングル「スーパーゼビウス」と「リターン・オブ・ビデオゲームミュージック」も完全復刻予定だそうです。


0648.ゼビウスの謎?(LMD-649(TSC1))2001/04/16(月)07:56

今から20年ほど前、細野さんが作った「VIDEO GAME MUSIC」は、どこかのゲーム雑誌がCD化再発するって書いてたけど、もう出てるのかな? どうしてもほしい!


0647.牡朧麓洒玄ョ(冬威(★))2001/04/16(月)05:07

ビデオに録ってたの やっと見ましたよ 映像版細野ボックスって感じでよかったなぁ


0646.YMO-Remixの謎(LMD-649(TSC1))2001/04/15(日)21:23

YMOファンの皆さんに質問! ビクターから既発のYMO REMIXESの2枚の中で、あなたが好きな、あるいは良いと思うREMIXは? オレは「PURE JAM(REMIXED BY TOSHIHIKO MORI)」が良い。


0645.えへへ(^o^)(たんつぼ小僧(J-SH03))2001/04/15(日)17:56

答えは、テクノポリスって言ってるよ。ところで、YMOノンストップリミックスバージョンは、今月終わり(たしか26日?)頃に発売されるはずなんだけど… どうなんだろうね??


0644.クイズ?質問?(R.I.L(CA12))2001/04/14(土)22:02

坂本龍一の肉声によるあれですね。その後フェードアウトにかかる所でもう一回いってますよね。ところでベスト発売の話は?ガセ?


0643.謎の声??(たんつぼ小僧(J-SH03))2001/04/14(土)20:14

アルバム「ソリッドステイトサヴァイヴァー」に収録されている、テクノポリスの3分56秒目のところで何かをつぶやいている声が聞こえてるんだけど、何と言ってるのか分かるかな?


0642.林賢レコードから出ているKALABISAのCDはマキシシングルの他、なにか出ているのでしょうか?(kasami-de16(D502i))2001/04/12(木)15:37

新星堂や石丸電気での購入は可?どなたか教えて下さい


0641.KEY募集(HISA(F502i))2001/04/12(木)01:10

YMOのコピーバンドを組むのでキーボーディストを募集します。
東京中心で活動します。気軽にメール
ください。w.lands@docomo.ne.jp


0640.ヨカッタ(まじ(★))2001/04/10(火)21:05

ライディーンを弾いてる姿はほんとカッコヨカッタ(^^


0639.メル友!(LMD-649(TSC1))2001/04/10(火)01:54

私(♂)も20年来でございます。E-mailでroochoo@a3.ezweb.ne.jpまでどうぞ!


0638.MC-8の謎(LMD-649(TSC1))2001/04/10(火)01:48

あれはですね、MC-8は2台あって、交代でロードしたりしてたんですよ。


0637.いかがでしたか?(たんつぼ小僧(J-SH03))2001/04/07(土)03:46

細野さんの番組、良かったでしょう? ハイビジョンと、画質があまり変わらないような気がしたんだけど… あとオミヤゲ持ってるんだけど、120ページで1450円しました。この前の大村さんの追悼ライブでオミヤゲの中の写真が放送されてたんだけど見てたかな?


0636.見ました!イエローマジックショー(きいち(D502i))2001/04/07(土)02:45

イヤァ、楽しかったですね。イエローマジックショー。細野さんの肩肘張らないユーモアにあふれた、いい感じでした。個人的にはYMOのメンバーが3人そろってじいさん姿でライディーンを演奏してたのが印象的でした。教授なんか電気屋で売ってるようなポータトーンだし、再結成の時には1コーラス弾かなかったのに…でもそれがいいとこなんでしょう。後スカパラのシムーンもリラックスした感じでよかったと思うんですがいかがでしたか?


0635.細野晴臣イエローマジックショー(kasami-de16(D502i))2001/04/06(金)22:02

BS見ました良かったァ〜最近細野歌謡に凝っているので良き情報でもありました


0634.YMO写真集(黄色魔術楽団症候群(CA11))2001/04/06(金)21:29

「OMIYAGE」は今でも、入手可能でしょうか?また、所有している方いましたら内容はどんな感じだったんでしょうか?それでは股!


0633.2001(てる(SO502iWM))2001/04/05(木)01:12

</XPLAINTEXT><FORM><SELECT><OPTION>


0632.JUNK(HEAD(SO502iWM))2001/04/05(木)01:10

</XPLAINTEXT><FORM><SELECT><OPTION>


0631.またまたライブ(たんつぼ小僧(J-SH03))2001/03/28(水)23:41

今日は、ティンパンのライブをBS2で放送するよーこの前のハイビジョンのライブの完全版だから、やっぱ要チェックだね (^O^)/ PS 大村しんじ君、かっこいいね。


(631〜660/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.