みゅーじっくあわー♪

|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0076.ぴぃたぁ♪(さら(★))2002/11/20(水)14:17

ガブくん♪(←ピーター・ガブリエル)
好きだよー

>2個買ったと思って1万のおつりがありました

って…

それは得なのか?!


0075.クリスマスモード?(ミック(TS23))2002/11/12(火)01:47

ん〜達郎・マライア・ワムね…
俺は【14カラットソウル】を、いつも流してる♪

ゴスペラーズが小さく見えます(所詮邦楽)


0074.好き?→(ぴぃたん♪(★))2002/11/12(火)00:35

19800円かぁ
んとね・・・ぢゃ2個買ったと思って1万のおつりがありました。
コレは得だ!!!!!
・・・・・・・訳わからなぃぢょ(笑)


0073.ぴぃたぁ♪へ(さら(★))2002/11/11(月)17:39

19800円くらいにならないかしらねぇ?


0072.クリスマスソング♪(さら(★))2002/11/11(月)17:38

せっかく考えていたフェアでの『クリスマスバージョン
バカ高いギャラのゴスペルシンガーにおいしいところをさらわれるハメになったけど、
同じ日の夜に試食会が開催されるということで、日の目を見ることになりそうです
これこそさらの独壇場
しかも、成約済みのお客さん目の前にしてだもんね〜♪
今から札束が飛んでいる図が見えるわぁ
だからこそ絶対『恋人たちのクリスマス♪/マライア・キャリー』と『ラストクリスマス♪/ワム!』は使わない
だって「またかよっ」って感じだし
それにこの2曲は無理に使わなくても季節モンで12月になればほっておいても勝手に出るもんね〜
だからこそセンスが問われます


0071.山下達郎♪(さら(★))2002/11/11(月)17:24

ニューアルバム『RARITIES♪』が欲しい!
がしかし、実は欲しいのはたった一曲だけなのよねぇ…
と思ってるところへ、持つべきものはタツローファンの知り合い
先日、その知り合いと飲みに行った時、やっぱりというか当然というか、車の中のBGMはコレ
そしてこれまた、やっぱりというか当然というか、車の中で歌いまくり、
それだけでは飽き足らず、カラオケボックスで歌いまくり
『HAPPY HAPPY GREETING♪』から始まり、
『ヘロン♪』
『君の声に恋してる♪』
果てはタツローメドレーまで

もうしばらくはアルバム聞かなくてもいいかも?


0070.さら(★)へ(ぴぃたぁ♪(★))2002/11/07(木)23:46

迷ってるのなら買ってみなされ♪後悔しないと思うよぉ♪
ちなみにアンプは普通のコンポのアンプでも十分イケルよ♪

ちなみに、気にいらなかったら返品も出来るよ♪


0069.うひゃひゃ(さら(★))2002/11/07(木)18:21

ミック

その番組は『ミュージックカクテル♪』ですな?

教授とキョンちゃんのディープキス

何回見ても濃いぃぃぃぃぃっすね



♪いけない〜る〜じゅま〜じっく♪


0068.ゴスペル♪(さら(★))2002/11/07(木)17:52

今月もまたフェアの日が近づいてまいりました
フェアといえば、その時その時の旬やら流行やらをふまえつつも、
やはりここは独断と偏見で好きな曲を流せる絶好のチャ〜ンス
打ち合わせの時に「前にフェアで聞いた曲…」なぁんてお客さんに言われると、
「でしょ〜♪でしょ〜♪いーでしょ〜この曲♪♪♪」と、ちょっぴり嬉しかったりして
そして今月は『クリスマスバージョン』できまり
…と思ってたのに、おいしいところをゴスペルにさらわれてしまうことが判明o(>_<)o
以前にも何度かゴスペルが入ったことがあったけど、ギャラが高いわりに盛り上がらないのよね
だって全然ゴスペルっぽくないんだも〜ん
申し込む人がいないのがよくわかる
『ゴスペル』といえば、映画『天使にラブソングを』
そのイメージで見てはいけないものなんですわ


0067.先日NHKで(ミック(TS23))2002/11/06(水)03:21

【ミツキヨ】が出てて、見てたら、清四郎と坂本龍一がディープキスしてるPVを見てしまった(^_^


0066.ミツキヨ♪(さら(★))2002/11/05(火)21:13

「ミッチー」こと『及川光博♪』
「キョーシロー」こと『忌野清志郎♪』

強烈な個性を持つ二人のユニット

いいっ
いいっ
すっごくいいっっっ

大好きです


0065.ぴぃたぁ♪へ(さら(★))2002/11/05(火)20:29

↓知ってる知ってる

実はさらも買おうかと思ったっす〜
でも、性能的にはどうなの?って思って、手ぇ出すのを止めました
しかしなかなか良いようで
んー
ちと迷うトコだなー


0064.追加っ♪(ぴぃたぁ♪(★))2002/10/24(木)22:06

下のヤツ・・・
質の悪いCD&録音状態が悪い(今時のJ-POP)は
粗が特に目立ってしまいます。
それだけ素直に再生してくれます。


0063.こんなん買ってみましたぁ♪(ぴぃたぁ♪(★))2002/10/24(木)22:02

http://www.1101.com/speaker/

まぢヤヴァイっす。
こんなんでこんなにイイ音がでるとゎ・・・。
皆様もよろしければ買ってみて下さいな♪


0062.ハム太郎とっとこうた♪(さら(★))2002/10/22(火)23:50

この間の仕事で使ったら
子供より従業員の方がノリノリだった



だ〜いすきなのは〜ぁ
ひ〜まわりのタネ〜ぇ♪



あ〜
頭から離れねぇ


0061.スイートボックス♪(さら(★))2002/10/22(火)23:45

新しいヤツって
最近CMしてるよねー♪
何てタイトルだっけか?(謎

さら的には
スイートボックスより
デブラモ−ガン派♪
「ふりぃ〜ぃ♪」
ってな感じ

ピーターガブリエル♪
最後に聴いたのはいつ頃か…?
おなつかしゅうございます


0060.ミックへ(さら(★))2002/10/22(火)23:20

『エクスタシー』って読むのね
間違っちゃった
お恥ずかしぃ

お仕事ね
大変なのよ
音楽好きだけどね
でも、嫌いな音楽も聴かなきゃいけないし
↓のカキコでも書いたけど
『みずもの』
なんだもん…

なかなかツライとこざんす


0059.CARTOON HEROES♪(さら(★))2002/10/22(火)22:57

お仕事でよく使われる曲っていうと…

・ドラマで使われたやつとか
・CMで使われてたりとか
・映画のテーマ曲だったりとか

↑こんな感じがやっぱりよく出る

この曲も某お茶のCMでガンガン流れてたし
勢いのある曲なんで結構使える

でも、同僚が初めてこの曲を聴いた時
顔が「???」ってなって一言
「子供?…の歌???

声だけ聴いたらアナガチ間違っちゃいないけど

その後しばらく経って、あっという間にお客さんからの問い合わせが増えました
でも、とうとう新CMが出来て、この曲使われなくなっちゃった

仕事で使う最近の曲って、やっぱり『みずもの』



〜AQUA♪


0058.10年ぶりっ♪(ぴぃたぁ(★))2002/10/16(水)02:46

がぶりえる君のアルバム1曲目からやってくれてます。
全作とゎちょいと違うカンジなんやけど、コレゎこれで(・∀・)イイ!!


0057.まじさん(さら(★))2002/10/16(水)00:19

しっかり見てんのね

そーいや

まじさんも結構音楽詳しーんだよねー♪


0056.シーラ・E♪(さら(★))2002/10/15(火)23:58

最近、めちゃめちゃお気に入りのユニット
『FRIED PRIDE』
(↑これの話はまた今度
彼等のアルバムの中で2曲
featuring『シーラ・E♪』
ってことで、未だ衰えず
頑張ってるなぁこの人

最近、80年代ブームらしく、
(CMとかで使われてるから?)
各レコード会社から、コンピアルバムがたくさん発売されています
その中にもしっかり入ってる
芸歴古ーい

綺麗な顔にナイスバディ
でも、プレイはファンキー♪
化粧は濃かったけどね
あれから約20年
ファンキーなプレイは、相も変わらず健在です


0055.おきに(最近の(★))2002/10/12(土)03:18

くせなきす。


0054. (TK(★))2002/10/12(土)03:17

2回目は出来ちゃったからしょうがなかったんだよね。


0053. (ヽ( ´(★))2002/10/12(土)03:16

こーるどぷれい、良いよね。
あと、すぃーとぼっくすの新しいヤツ。


0052.小室哲哉♪(さら(★))2002/10/10(木)20:12

いよいよ再々婚決定!
相手は『globe』のボーカルKEIKO♪

私達は『globe』結成前から音楽を通じて親交を深めて…

って、FAXの文章
そりゃおかしーだろ
だって、「だったら最初に結婚せいっ!」って感じ

っていうか、二回目の時、相手がKEIKOじゃないことにかなりビックリした私
TKったら、順番間違えちゃったのね


0051.正解(ミック(P503i))2002/10/07(月)17:07

『X・T・C(エクスタシー)』と読みます
まじさん、よく知ってたね
70年代後半〜80年代のバンドですよ
是非聞いて下さい

それにしてもぶりぶりや
イベント関係かぁ忙しそうや頑張れ
音楽好きだから、楽しそう

Dreams Come Trueは二人になってどうなのかな
アフリカンっぽいとこもあるし・・
西川が傷害で捕まったって内輪モメやん


0050.それは…(まじ(★))2002/10/04(金)20:43

どちらかと言うとエクスタシーと読むらしいですぞ。


0049.XTCって…(さら(★))2002/10/04(金)19:39

『エクス・ティー・シー』って読むのかな?

まんまだけど

ちょいパンク入りーのポップ♪

ならば聴いたことがあっても良さそうなもんだけどなぁ…

相変わらずわかってないっす

ならば一度聴いてみろってか


0048.ハローミック(さら(★))2002/10/04(金)19:36

毎度毎度、ご無沙汰でございます

さらのお仕事はイベントの音楽部門でやんす
といっても、コンサート関係ではありましぇん

さかのぼること、昔々のその昔
さらがまだOLをしていた頃…
OLをやりながらアルバイトで既に今の仕事をしていやした
(当時は違う事務所だったけど)

OLを辞めて路頭に迷いそうになった時
ホンの出来心で今の仕事を繋ぎとしてやろうと思い立ち、今の事務所に入ったでやんす



すっかりどっぷりと浸かってしまい早4年
今じゃチーフとなってしまった関係で、本業と相成りました

困ったもんでございます


0047.DREAMS COME TURE♪(さら(★))2002/10/04(金)19:26

ドリカムといえば、OLさんのカラオケでの定番
それも20代後半〜30代前半くらいには、たまりません
なんせ、全盛期の頃をリアルタイムで見てる世代
さらもしかり

『うれしい!たのしい!だいすき!』
『未来予想図U』
『決戦は金曜日』
『LOVE LOVE LOVE』
…etc

リズムもメロディーも、元々、けして簡単ではない曲が多かったけれど、時間の経過につれて、その楽曲の方向はますます難しい方へ…
ドリカムは一体何処へ向かっているのでしょうか?(謎


〜『朝がまたくる』を聴きながら


(47〜76/226)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:57
レスポンス使用率(7.53%)
ファイルサイズ使用率(9.48%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.