![]() |
僕もダビングしつ頂きたいです。
因みにオイルオンキャンバス、あります。
アドレスはLA-1998です。
VIDEO欲しいのですが…
それではお手数ですがこちらのアドレス
robita1982@hotmail.comまで連絡お願いします。映像はあまり目にしたことが無いので嬉しいです。ありがとうございます。
テクノボーイさん、お久です〜 そうなんです、写真集「オミヤゲ」に写ってるんです、このめちゃくちゃな選曲は多分10月7日に行われた シェパートンスタジオでのリハーサルライブだと思われます。また6曲目の、マーダーバイザミュージックはコアオブエデンの事だそうです。コンパクトYMOの200ページに幸宏さんが答えているよ。 残念ながらこの音源は持ってないなぁ〜
始めまして、僕も、ダビングしてもらいたいのですが、イイですか?勝手ながら、はじめてな者で、恐縮ですが?ここの掲示板にて、返事下さい。おねがい致します
そうして頂けませんか?時間見つけてこっちから個々に連絡します。
ダビングは自分なぞもたのんでもいいのでしょうか?勘違いしてたら申し訳ありません。アドレスを残すとはコチラの方に書き込めばいいのでしょうか?
これだけ押し入れにビデオありました!
ダビング出来ます。欲しい方はアドレス残しといて下さい!
1・出口主義
ビートニクス3曲入
2・新青年
ユキヒロライブ他
3・ボーイズ・ウィル・ ビィ・ボーイズ
ユキヒロライブ
4・プロパガンダ
YMO散開!
5・FUJl AV LIVE
立花ハジメLIVEで販 売されたVTR
6・TOKYO MELODY
音楽図鑑製作中の教 授のドキュメント
それから、当方が探している映像は下記ですが誰か持ってませんか?
・フレグランス
幸宏プロモビデオ
・ウィンターライブ
TV ON AIR分 画
FM ON AIR分 音
・オイル・オン・キャンバス
『はい、あー超地球的存在です…。』と言ってます。
いや〜みんな詳しいっすね。18才の私は当然リアルタイマーではないので、新しく知ることが多くて多くて。
質問!『UT』で、坂本さんはなんて言ってるんですか?
お久しぶりですね、たんつぼ小僧さん。ファンの心をくすぐる様な中々面白い問題ですね。ヒントは『YMO.AGEに愛を込めて』の中の22ページ!オーバーハイムの上ですよね(笑)
もの凄い曲順!!
4曲目あたりから初めて見る組み合わせ♪ しかも音楽殺人あるし(驚!!) この混沌さは、ツアー初期、イギリス国内の(ロンドン除く)サウザンプトン or マンチェスターと見たのですが・・・(ドイツとかだったらゴメンなさい)この日のライブの音源所有してらっしゃるのですか?
こんにちは!
みなさん知ってますか?デュランとYMOのメガミックスがカップリングされたアナログが欲しいんです。どっかないですかねーどちらも大好きなんです
1ライオットイ ンラゴス 2ジエンドオブ エイジャ 3ビハインドザ マスク 4ソリッドステイ トサヴァイヴァ ー 5ラジオジャンク 6ライディーン 7マーダーバイザ ミュージック 8ナイスエイジ 9マップス 10シチズンズオブ サイエンス 11カントンボーイ12ファイヤークラ ッカー 13サウザンドナイ ヴス 14コスミックサー フィン 15トンプー 16中国女
半角カタカナを使うと文字が化けてしまいます。またメアドは文章に先頭に書くようにすれば化けることはありません。「。」とか「、」の後にメアドを書くと化けることが多いようです。
よかったらもう一度クイズの文章お願いできませんか?気になる…答えがわかるかは自信ありませんが。また、化けちゃいますかね?
文字化けしちゃったみたいだね。 m(__)m
これは第2次Wツアーの時のセットリストです。さてどこの会場のものでしょう?? 1弉起腸殼剤ス 2灼丸爪橘浚下洙 3凡焚歡淹渭集 4陣c渊嘆鳥舗科゙5彈浹灼ロク 6弉筑┛ン 7楼折以涓枝亅絢洒ク 8轍輯下゙ 9朗餅ス 10質殉歃浹勿参丸11菌紬涙芦 12箕稼宛廸彊 13象錨果 14砂亊源位ロ 15紬餅ー 16銑該涕弓ナ
失礼しました、yurikamome.625@docomo.ne.jpです、フェイカーホリックお願いします、MDにダビングされたものを3千円で買います。都内近郊なら手渡しで支払いに行きます!
アドレスが違うようですよ
フェイカーホリックが欲しいのですが探してもありません、購入方法教えてください、持ってる方居たらMDにダビングしたものを3千円で譲ってもらえませんか?都内近郊なら手渡しで払いますのでお願いします。yurikamome.625@docomo.ne.jp
「全日本冷し中華祭り」(会長:山下洋輔)介で披露された、坂田明と矢野顕子の「ハナモゲラ料理教室」のテープなんか聴きたいわね。
80年の武道館ライブ、81年のウインターライブ、TV-YMOのビデオを原価で売ってくれませんか?
それ持ってます。全曲じゃないけど。細野のMCやウンテッド聞けます。
六本木ピットインでの、坂本教授の「千のナイフ」発売記念ライブ(ギター:渡辺香津美、高中正義)なんか聴いてみたいわね。
皆さん詳しいですねぇ。当方はエアチェックのテープが実家の物置にあるはず(謎!)なのですが…皆さんのお話を聞いてたらまたまたライブ聞きたくなってきました!誰か昔のテープをダビングさせて頂けませんか?だってハマースミスでの1000のナイフなんて未だ聞いたこと無いんです。あぁー聞きたいよー!!ウィンターライブの地方公演も聞きたいよー!!とりあえず今夜は、フェイカーホリック聞いて寝ます(涙)またおじゃましました! 35歳です。ではまたm(_ _)m
ハマースミスでの「千のナイフ」演奏中、MC-8が狂ってきてしまい、大村さんのギターソロの後で曲が一瞬止まってしまうよ。 79年のボトムラインの、「ビハインドザマスク」もMC-8の故障だったそうで…
NICE AGEの最後の、ready to be killed by thrillの部分で、ライブだと毎回ディレイのかかり方が違って、ユキヒロ様の声のリピートの仕方が微妙に違いますね。このディレイはYAMAHAのE-1010なのでしょうか?
'80ロンドン ハマースミスオデオンライブが、たんす在庫から出てきました。たしかNHK-fmをエアチェックしたものですがnice age,citizens of science,the core of eden なんか久し振りで懐かしかったです。こういうの聞きたい人いるのかなぁ?
再生の時の立ち位置(って決められているものなのか?)は何故に教授が真ん中なんだろう。順番ならぜひ、再々生の時は細野さんが真ん中ということで(笑)