YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0840.ウィンターライブ(のりっち(N501i))2001/08/21(火)09:26

当時から疑問を感てたんですけど…ライディーンのまえに観客?の『僕、マッチです』とか変な音声が入ってませんか?あの放送はライン録りじゃないため?


0839.でいじ〜(エスエス(SN13))2001/08/20(月)03:34

幸宏さんがゲストだったようで。(まだ録音聞いていない(^_^;))デイジーはいつもゲストが豪華だな〜。知らなかった名曲も発掘できるし。


0838.お久し振り(さっこ(P503i))2001/08/19(日)23:00

今日は龍一のコンサートに行ってきましたぁ。全体的に大人なムードでバーにいるような錯覚に陥った聴きながらウィスキー飲みたかった やっぱり教授は素敵な人


0837.ビートニクス(まじ(★))2001/08/19(日)22:22

ようやっとビートニクスのアルバムを入手♪やっと聴いてます。いいですね〜


0836.捜してます(はらいそ(P503iS))2001/08/17(金)21:32

83年頃にYMOがゲスト出演してたユーミンのFM番組(確かアイワ・サタデーアドベンチャー)をエア・チェックされて、まだ持っていらっしゃる方!いますでしょうか?


0835.テクノポリス2000−20(たんつぼ小僧(J-SH06))2001/08/17(金)19:08

なぜかこのツアーだけは公式音源が無いんだなぁ… FMで、NHKホールと新宿、あと「夜ヒット」だけ公開されてるんだけどCD発売すれば売れると思うんだけどね。教授の歌うナイスエイジ。シンセソロが凄いジエンドオブエイジャ。細野さんのMC。話題性充分なんだけど…


0834.では(通りすがりのken(★))2001/08/10(金)23:15

ではこちらにどうぞ。
cocco@vega.ocn.ne.jp


0833.音源ほしい(ひろ(NM502i))2001/08/10(金)23:09

Kenさんへ。79のパラスの音源ダビングしてほしいのですが


0832.ツバキハウスの音源(Ken(★))2001/08/10(金)22:21

ツバキハウスのAD音源ありますよ。リハも相当音悪いですがあります。
ちなみに最後のジャムセッションみたいな曲は、その場で作った曲だそうです。

それと最近79パラスと81福岡のSBDを入手したんですが、やはり「つくも」って
言っていますね。


0831.それでもYMO(おさむ(F209i))2001/08/07(火)23:26

37才のサラリーマンです。20代前半、YMOに洗脳された男です。我輩…ビデオなんですが1980年の年末凱旋帰国の武道館ライブ、1983年渋谷公開堂での高橋幸宏ソロコンサート
「ボーイズウィルビーボーイズ」を持っております。ダビング希望の方はお返事下さい


0830.ウインターライブ(さい(CA13))2001/08/07(火)23:20

誰か、ツバキハウスの完全盤、及び、リハを持っている人いませんか?中国女を聞いてみたいです。他の公演では、やっていないし、興味あります。当方、多少ながら、音源、VTR有ります。連絡下さい。こちらから、連絡します。


0829.かなり古いよ(せいじ(J-K04))2001/08/07(火)14:32

なんせ20年近く前の音源で一度ダビングし直してあるので音質は保証できないよ かなり聞き込んでたしねそれでも良ければMDに入れて送りますよ


0828.間違いました!(M-16(P503iS))2001/08/07(火)13:42

すいません!あまりの嬉しさの為、アドを間違えてしまいました tubi.style@docomo.ne.jp です! お待ちしてます、せいじ殿


0827.是非!(M-16(P503iS))2001/08/07(火)13:32

せいじ様、もし宜しければ、その貴重なTAPEを貸して頂けないでしょうか?(出来るだけ音を劣化させずにCD-Rに焼きたいのです。)誠に勝手なお願いですが、もし聞いて頂けるのでしたら、こちらまでして下さい。宜しくお願い致します! tubi-style@docomo.ne.jp です。


0826.ウィンターライブ持ってます(せいじ(J-K04))2001/08/07(火)12:59

当方31才のものですが 中学1-2年の頃にNHK-FMで放送したものを持っていますよ 当時ステレオラジカセを持っていなかったので わざわざ 人から借りてエアチェックした覚えがあります しかも ハッピーエンドの途中で母親が掃除機をかけ始めたので 3-5秒ノイズが入っています 曲目は キュー key ハッピーエンド ミュージックプランライディーン テクノポリス コズミックサーフィン 体操エピローグ(途中でフェードアウト)だったと思います


0825.是非!(M-16(P503iS))2001/08/07(火)09:08

NHK-FMですか…麻衣さんは持っておられるのですか? 是非聞かせて頂きたいのですが…お礼としては当方、'82ユキヒロ・ライヴ、'83年末放送のYMO スペシャル等の用意があります。よろしく!


0824.ウィンター(麻衣(P503iS))2001/08/07(火)07:42

それってNHK-FMで放送されたものの中にあるんじゃないのかな?


0823.貸して下さい!(M-16(P503iS))2001/08/06(月)21:26

これを見てる人達の中で、KEY、テクノポリス、ライディーンのウィンター・ライヴ時の音源を録音なさっていられる方!よろしかったら一時貸して頂けないでしょうか?


0822.30代前半だけど(テクノ道(SO503i))2001/08/06(月)20:53

みんな結構持ってるんじゃないの。私も中途半端に持っているから「PROPAGANDA」と「Tokyo Melody」のDVDをビデオも持っているのに買ってしまうくらいだから。


0821.中年(川田(N502it))2001/08/04(土)21:33

世の中、不景気だと言われてるけど、30代半ばの平均貯蓄率ってどれくらいなんだろう?みんな関心無いかな。


0820.私も欲しい!(M-16(P503iS))2001/08/03(金)16:36

やっぱり皆さん望んでるんですネ〜。ウィンター・ライヴの完全盤出て欲しいなぁ〜


0819.ネコソギYMO(エス(SN13))2001/07/31(火)02:30

CD発売するには音質が悪いなら、ネットで有料ダウンロードとかで聞けないものかなあ〜とワガママ期待もあるのですが。無理ですかね(笑)


0818.ウインターライブ(Ken(★))2001/07/27(金)11:31

ツバキハウスは、お客さんが多すぎて酸欠状態だったそうですよ。この前のイベントの時、松武先生はそうおっしゃっておりました。

>福岡では、テクノポリスは「つくも」と叫んでおります。

これは知りませんでした、今度聴き直してみよっと。


0817.親ー(川田(N502it))2001/07/26(木)14:47

今年の四月一日付けでSONYパブリッシングという所へ販売権利が移動したそうな。でも、再発は未定でこれから検討らしい。せいぜい99年11月20日発売のDVD、ウインターライブぐらいで、それも厳密にいって在庫は怪しいそうだ。SONYパブリッシングは販売ライセンスを得た、ということであってアルファさんは元気に健在していました。再発であっても、また揃えたい、と思うのがファン心理ですよね、SONYさん、待ってますよー!


0816.移籍(麻衣(P503iS))2001/07/26(木)07:51

別にYMOが東芝からソニーへ移籍したんじゃないよ。YMOのソフトの販売権が移っただけだよ。


0815.ツバキハウスと福岡サンパラス(たんつぼ小僧(J-SH06))2001/07/25(水)21:47

ツバキハウスは約80分のライブでした。曲の間はお客の声援が凄く、前の人見えないから座れと言うやじまで飛んでます。中国女の後に聞いた事が無い曲を演奏してるんだけど、多分はじめさんの曲だと思うけど…福岡では、テクノポリスは「つくも」と叫んでおります。あとソニーへの移籍は聞いた事ないなぁ〜 どうなんだろうね。


0814.まだ?(川田(N502it))2001/07/25(水)13:49

YMOは東芝からソニーへ、と聞いたけど、どうなったんですか?もう移籍したの?それとも空中浮遊状態? 教えてファイナルアンサー!


0813.ウインターライブ(Ken(★))2001/07/25(水)10:12

AD録音物は全公演出回っているけど、福岡サンパレスのSBD(2トラ)があるようですね。当時の関係者が持っているようです。


0812.久々に覗いてみました(KYMT(CA12))2001/07/25(水)02:02

面子もかなり入れ替わって宴酣ですね。煙草の件で、思わず書き込みたくなりましたので。当時の坂本さんはセーラム〜セーラムライトを好んでいたはず。マイルド7はすみれ小僧とSジャンセン、Dシルさんは仏ゴロワーズでした。


0811.MOMIAGE(川田(N502it))2001/07/25(水)01:16

モミアゲにはツバキハウスの時の写真が載ってますね。この日は立花ハジメ、松武秀樹、梅林茂の三人が参加してたのですね。誰かDATで記録してたのでは?ONE MOREYMOでの音源は未発表だったようだし、ツバキハウスも含めてウインターライブ音源はまだ未公開分があると思う。ノイズは気にしないから聞いてみたいな。


(811〜840/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.