YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0916.坂本教授の才能(板本教授(CA13))2001/09/29(土)13:24

坂本教授は本業のキーボードの他に、ボーカル、ボコーダーによるボーカル、ドラム(大貫妙子のアルバムなど)、パーカッション(ダンスリーのアルバム)、ギター(ウィンターライブ)の他になにか楽器やってるのがあるのかな? ベース持ってるの見た事あるし、アイヌのジューズハープをTVでやってたのは見たけどね。


0915.YOUか、懐かしい〜!(QUAZU(KCT5))2001/09/29(土)11:27

YOUのテーマは一度サウンドストリートでフルサイズかかってたよ。エンディングの曲もかけてたなぁ!教授いわく、夢で会いましょう♪風なんだって。サンストをまめにエアチェックしてた人なら持ってるんじゃないかなぁ。YOUのテーマは(^o^)/


0914.う〜む!(板本教授(CA13))2001/09/29(土)01:28

そう言えばあったねえ。Prophet-5で作ったような曲だったっけ?番組でも生演奏したな。ところで80年頃、KDDのCMで、サムライたちが奉行所みたいなところに入って行くと、中ではみんな正座してパソコンをやっているのがあった。この音楽がYMO。今でも思い出して弾くよ。


0913.アララ(エス(SO503i))2001/09/29(土)00:07

う〜んαさんソニーと円滑にやっていただいて来年期待したいな…お聞きしたいのですがYOUという番組?のテーマ曲は手には入らないものですか?


0912.それだけじゃない!(板本教授(CA13))2001/09/28(金)22:20

いやいや、つい最近もあったんだよ。車に同乗していた加賀まりこが警察で事情聴取されて大迷惑だったらしい。それはさておき、アルファには再び日の目を見てもらいたいものだ!


0911.確かねぇ〜(QUAZU(KCT5))2001/09/28(金)21:28

川添氏の逮捕は71年にもあったんだよね。その頃ミュージカルのプロデュースをしてて。やり手なのにねぇ(^_-)


0910.しかし、(改め、板本教授 (CA13))2001/09/28(金)21:07

アルファの転落、失礼!、波乱のストーリーの始まりは、YMOのエグゼクティブ・プロデューサー、川添象郎氏の覚醒剤不法所持による逮捕(一体、何回目だ?)に端を発するのだ。


0909.大変みたいよ(QUAZU(KCT5))2001/09/28(金)17:07

はじめして。アルファってテクノで売れたけど、結構大変らしくリストラをすすめて社員10人くらいでやってるらしいよぅ。ホントはどうかなぁ★


0908.流浪の民(松茸秀樹プログラマー(CA13))2001/09/28(金)15:14

いつもタモリ倶楽部の冒頭で「毎度おなじみ流浪の番組、タモリ倶楽部」という決まり文句があるけど、アルファを見てたら発売元がビクター、ワーナー、日コロ、東芝、今度はソニーと、本当に「毎度おなじみ流浪の会社」だよなあ。苦労してはるんやろな?


0907.ホントですか!(トシ(F501i))2001/09/27(木)22:40

はじめまして。私もDVD探していました。買おう、買おうとおもいながらも、いつのまにか廃盤に。ちなみにYEN BOXも探してますが、もうレアアイテムですかね?


0906.売ってないですか?(メカニカルオレンジ(SN12))2001/09/27(木)18:29

ウチの近所では、普通に売ってますよ。ギガの3枚も売ってます。


0905.買ってしまった(いぬ(P503i))2001/09/27(木)18:18

カオスパニックを聞きたくて、ホソノボックス買ってしまいました。ごっついブックが付いてるし内容で考えるといい買い物です。やっぱあるうちに買っとけ、ですよね。どっかにコンプリートハラーとアトランティックツアーのDVDまだ売ってないんすかねー。そのうち、そのうちとかおもってたら廃盤になっちゃって。方法ないですか?


0904.おすすめ!(ねこ(D502i))2001/09/26(水)02:02

とんぷさんのサイト、面白く拝見させて頂きました!BBSもなかなか興味ある話題でかなりもりあがってるようです。ねこのイチ押しっっ!


0903.間違えました(TECHNO-BOY(N503i))2001/09/25(火)22:25

↓投稿者と題名がアベコベになってました。すいません。


0902.TECHNO-BOY(まじさんへ(N503i))2001/09/25(火)22:22

こんばんは。まじさんもN503ユーザーみたいですね。N限定の着メロならぬ着声のサイトであのテクノポリスの“TOKIO!”がダウンロード出来るのご存じでした?N503お持ちの方、一度試してみては…

http://www5.airnet.ne.jp/psybot/chai/voice/tuv/list.html


0901.いぬさん(まじ(N503i))2001/09/25(火)20:11

君に、胸キュン。のB面です。ミニマルテクノの神髄?。この曲はツインボーカルだし、大好きです。


0900.確か(メカニカルオレンジ(SN12))2001/09/25(火)16:58

シールドとかTWINSの2枚組ベストに入ってたと思います。


0899.ありがとうございます(いぬ(P503i))2001/09/25(火)15:54

ymoのリマスターアルバムはひととおり持っているのですが過激な淑女のように未収録なのですか?あまり聞いた事なく、ポップな感じだったので、ユキヒロさんの曲でボーカルに細野さん参加だとずっと思ってました。細野さんの曲だったなんてびっくりしました。ありがとうございます。


0898.それって…(メカニカルオレンジ(SN12))2001/09/25(火)14:08

カオスパニックでは?幸宏作品ではなくて、細野さんだったような気がします。


0897.いぬさん(まじ(N503i))2001/09/25(火)12:47

YMOのケイオスパニックじゃないですかのぅ。現在何に収録されているか、ちとわかりません。


0896.ユキヒロ(いぬ(P503i))2001/09/25(火)10:47

はじめまして。ユキヒロの曲で「東に時雨、西に日が沈むー」っていう歌詞の曲の題名を教えて下さい。また、どのアルバムにはいっていますか?基本的な質問でごめんなさい。よろしくお願いします。


0895.タイトルが文字化け(ピカ(P503iS))2001/09/25(火)07:56

タイトルはコズミックヴィレッジと打ったつもり…。
アドレスは neuromantic@docomo.ne.jp です。よろしくお願いします。


0894.砂湮W笠リ[゙(ピカ(P503iS))2001/09/25(火)07:50

コズミックヴィレッジのアルバム「ナイス・エイジ」が生産中止で手にはいりません。どなたかCDを譲ってくれませんか?またはMDにダビングしたものを譲ってもらえませんか?


0893.↓の続き(とんぷ(★))2001/09/24(月)12:57

↓のアドでHPやってます。気が向いたら来て見て下さい。
カバーものも良いですよ。コズミックビレッジの「ナイスエイジ」の中ではテクノポリスや、メタルサービスのライディーン(ヘビメタバージョン)...


0892.リミックスも良いけどカバーも(とんぷ(★))2001/09/24(月)12:51

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=YMOage


0891.smooth ace(kasami-de16(D503i))2001/09/23(日)23:46

星空と帰り道 プロデュース晴臣爺さん 秋を感じさせる絶品ですなぁ〜 幸爺プロデュースの BYEもなかなか


0890.はじめまして(Richard(D502i))2001/09/23(日)03:18

奇偶にも同じD502ユーザのねこさん、なんかリミックスがキテるんですって?僕的にはジ・オーブのやつが好きです。『ハイテック/ノークライム』は個人的にちょっと…


0889.リミックス(たんつぼ小僧(J-SH06))2001/09/21(金)23:35

いままでに聴いたリミックスアルバムの中で一番良かったのは、「ネオテクノポリス」に収録されているラジオジャンクだねー あれは良い!


0888.遅くなりましたが…(TECHNO-BOY(N503i))2001/09/20(木)07:50

メールを下さった方、色々とご協力ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。m(__)m


0887.Remix(ねこ(D502i))2001/09/19(水)21:11

最近、リミックスものを聴いて熱くなってる私がいます。テクノポリス2000-00収録の電気のやつなんて、カッコ良すぎっっ!皆さんは数あるYMOのリミックス曲の中で、どれが一番いいと思いますか?


(887〜916/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.