YMO
*CLOSE*

2001年再再結成の噂あり(まじ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0930.再発(エス(SO503i))2001/10/06(土)00:33

再発の細野さんのSFXはボディースナッチャーズが入らないと友人に聞いてたのですが自分が持ってる盤のとは違うのか?細野箱で聴いたバージョンとまだ他にあるのかな。ちなみに細野さんトヨタのCMナレーションしているのですね。


0929.DVD(いぬ(P503i))2001/10/05(金)23:18

通信販売でトランスアトランティックツアーとコンプリートハラーのDVDを買いました。パリのレディオジャンクに期待していたのですが、遠くからの一定のアングルなので、まいりました。後半部でユキとアッコちゃんがアップになるのと、フェイカーホリックより雑音が少なく、ギターパートが聞きやすかったので、トントンかな?
しかし、いつも微妙に内容が重複してるんだ!!見たことある映像がやたら多いし・・・
衛星中継の完全盤とか出してくれたら売れるとおもうんだけどなぁ・・ソニーさん。長文申し訳ありませんでした。


0928.うああああ(TοT)(エス(SO503i))2001/10/05(金)01:07

あ、ありがとうございます!情報を皆様にいただけただけで申し訳ないのに…皆さんかなりマニアックかつ愛があり、自分など素人で恥ずかしいかぎりですが本当にすみません。私情の文で失礼しました。


0927.YOUのテーマ(Ken(★))2001/10/04(木)21:43

ちょっと今忙しいので時間かかってしまいますが、宜しければテープかMDにダビングOKですよ。とりあえず↓のメアドにメール下さい。

cocco@vega.ocn.ne.jp


0926.感謝(エス(SO503i))2001/10/04(木)18:41

サンストでしか放送されていないのですか。自分なぞは、どこかでめぐりあうのを待つしかないですね^_^;自分はオリジナルではなくどなたかが作られた物をネット上で聴いて、ぜひオリジナルも聴きたかったのですが


0925.打ち間違い(Ken(★))2001/10/03(水)00:11

↓の続きです。

そうです、しかもお客さんも自作楽器で参加しています。もう何が何だか判らない状態になっていますね(笑)。

ところで先日80年のハンブルグ公演(AM放送物)を手に入れました。コズミック・サーフィン1曲だけなんですが、アンコール部分のようで結構盛り上がっています。音自体はオーディエンス録音のようで、音のバランスが悪いようです。
入手元からの情報ではAMで放送されたものということでしたが、いったいどこのAMで何時放送されたものが判りません。もし御存知の方がいらっしゃいましたら、御教授お願いできないでしょうか?


0924.YOU(Ken(★))2001/10/02(火)23:58

>三人でプロフェットだのイミュレーターだので演奏した時のやつかなぁ?☆


0923.さすが〜(QUAZU(KCT5))2001/10/01(月)22:03

YOUの音源ありましたか!確かエンディングの方は教授の声がかぶってたよね。それでも十分聴けるけど。YOUに出た時のビデオ?三人でプロフェットだのイミュレーターだので演奏した時のやつかなぁ?☆


0922.YOUのテーマ(Ken(★))2001/10/01(月)02:35

>サンストをまめにエアチェックしてた人なら持ってるんじゃないかなぁ。

私サンストまめにエアチェックしてました(笑)。この回の放送分ありますよ。
でもオープニングとエンディングとも、それぞれ2〜3分ぐらいの曲ですね。
あとYOUのゲストにYMO出演した時の映像があります。


0921.う〜む!(板本教授(CA13))2001/10/01(月)00:42

本当にくだらない事で恐縮なんだけど、今デイジーワールドを聴いてたら、「ごはん」という言葉を発音したら、普通関東の人は「ご」にアクセントを置くでしょう。でも細野さんは「は」にアクセントを置いていたからまるで関西の人みたいだった。それも2回も。越美晴さんはちゃんと「ご」にアクセントを置いてましたが。


0920.いいもの、わるいもの(orie(P503i))2001/09/30(日)21:35

街の外れ(の背伸びした路地)を散歩してたら、『増殖』のレコードがゴミ捨て場に『怪物くん』のシングルと一緒に捨ててあるのを見つけ、辺りを見回しつつ拾ったのです。持っていてもいいものは何枚持ってても良いかなと思いまして。


0919.今宵は、(板本教授(CA13))2001/09/30(日)20:34

日曜の夜だから、ユナイテッドアローズ 細野晴臣Daisy Worldを聴かなくては。サァーン クロニコゥとコシ・ミ・ハ・ル キャフェド キャッフォーのコーナーを聴かなくては。


0918.さて、お次は(板本教授(CA13))2001/09/29(土)22:53

細野さんの別名としてハリー細野は言うまでもないけど、Dr.Shorthope、Harry Horson、宇野主水、細野奥道、HOSONOID、西原朱夏、大滝+細野+鈴木+松本=大細鈴松、美晴+晴臣=ミハルオミというのもあったな〜、そう、あった。(細野さん風に読む事)


0917.芸達者!(QUAZU(KCT5))2001/09/29(土)19:49

ドラムはB2UNITSのライブでも叩いてたね。BTTBの口琴もあるけど。音源はないけど、家でバイオリンを弾いてた時期があったんだよね。


0916.坂本教授の才能(板本教授(CA13))2001/09/29(土)13:24

坂本教授は本業のキーボードの他に、ボーカル、ボコーダーによるボーカル、ドラム(大貫妙子のアルバムなど)、パーカッション(ダンスリーのアルバム)、ギター(ウィンターライブ)の他になにか楽器やってるのがあるのかな? ベース持ってるの見た事あるし、アイヌのジューズハープをTVでやってたのは見たけどね。


0915.YOUか、懐かしい〜!(QUAZU(KCT5))2001/09/29(土)11:27

YOUのテーマは一度サウンドストリートでフルサイズかかってたよ。エンディングの曲もかけてたなぁ!教授いわく、夢で会いましょう♪風なんだって。サンストをまめにエアチェックしてた人なら持ってるんじゃないかなぁ。YOUのテーマは(^o^)/


0914.う〜む!(板本教授(CA13))2001/09/29(土)01:28

そう言えばあったねえ。Prophet-5で作ったような曲だったっけ?番組でも生演奏したな。ところで80年頃、KDDのCMで、サムライたちが奉行所みたいなところに入って行くと、中ではみんな正座してパソコンをやっているのがあった。この音楽がYMO。今でも思い出して弾くよ。


0913.アララ(エス(SO503i))2001/09/29(土)00:07

う〜んαさんソニーと円滑にやっていただいて来年期待したいな…お聞きしたいのですがYOUという番組?のテーマ曲は手には入らないものですか?


0912.それだけじゃない!(板本教授(CA13))2001/09/28(金)22:20

いやいや、つい最近もあったんだよ。車に同乗していた加賀まりこが警察で事情聴取されて大迷惑だったらしい。それはさておき、アルファには再び日の目を見てもらいたいものだ!


0911.確かねぇ〜(QUAZU(KCT5))2001/09/28(金)21:28

川添氏の逮捕は71年にもあったんだよね。その頃ミュージカルのプロデュースをしてて。やり手なのにねぇ(^_-)


0910.しかし、(改め、板本教授 (CA13))2001/09/28(金)21:07

アルファの転落、失礼!、波乱のストーリーの始まりは、YMOのエグゼクティブ・プロデューサー、川添象郎氏の覚醒剤不法所持による逮捕(一体、何回目だ?)に端を発するのだ。


0909.大変みたいよ(QUAZU(KCT5))2001/09/28(金)17:07

はじめして。アルファってテクノで売れたけど、結構大変らしくリストラをすすめて社員10人くらいでやってるらしいよぅ。ホントはどうかなぁ★


0908.流浪の民(松茸秀樹プログラマー(CA13))2001/09/28(金)15:14

いつもタモリ倶楽部の冒頭で「毎度おなじみ流浪の番組、タモリ倶楽部」という決まり文句があるけど、アルファを見てたら発売元がビクター、ワーナー、日コロ、東芝、今度はソニーと、本当に「毎度おなじみ流浪の会社」だよなあ。苦労してはるんやろな?


0907.ホントですか!(トシ(F501i))2001/09/27(木)22:40

はじめまして。私もDVD探していました。買おう、買おうとおもいながらも、いつのまにか廃盤に。ちなみにYEN BOXも探してますが、もうレアアイテムですかね?


0906.売ってないですか?(メカニカルオレンジ(SN12))2001/09/27(木)18:29

ウチの近所では、普通に売ってますよ。ギガの3枚も売ってます。


0905.買ってしまった(いぬ(P503i))2001/09/27(木)18:18

カオスパニックを聞きたくて、ホソノボックス買ってしまいました。ごっついブックが付いてるし内容で考えるといい買い物です。やっぱあるうちに買っとけ、ですよね。どっかにコンプリートハラーとアトランティックツアーのDVDまだ売ってないんすかねー。そのうち、そのうちとかおもってたら廃盤になっちゃって。方法ないですか?


0904.おすすめ!(ねこ(D502i))2001/09/26(水)02:02

とんぷさんのサイト、面白く拝見させて頂きました!BBSもなかなか興味ある話題でかなりもりあがってるようです。ねこのイチ押しっっ!


0903.間違えました(TECHNO-BOY(N503i))2001/09/25(火)22:25

↓投稿者と題名がアベコベになってました。すいません。


0902.TECHNO-BOY(まじさんへ(N503i))2001/09/25(火)22:22

こんばんは。まじさんもN503ユーザーみたいですね。N限定の着メロならぬ着声のサイトであのテクノポリスの“TOKIO!”がダウンロード出来るのご存じでした?N503お持ちの方、一度試してみては…

http://www5.airnet.ne.jp/psybot/chai/voice/tuv/list.html


0901.いぬさん(まじ(N503i))2001/09/25(火)20:11

君に、胸キュン。のB面です。ミニマルテクノの神髄?。この曲はツインボーカルだし、大好きです。


(901〜930/2176)
ハイパー
検索
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:17
レスポンス使用率(72.5%)
ファイルサイズ使用率(43.0%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.