ハードロック、へヴィ−メタルとクラシックと私と…
*CLOSE*
9954

「独り言」なにげに一部で人気があるな〜(ナツ)
|HYPER|INDEX|TOP|FASTREAD|

0015.削除(削除(★))2008/04/05(土)05:52

pc640ac.sitmnt01.ap.so-net.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0014.削除(削除(★))2005/05/17(火)15:40

58.161.244.43.ap.cyberbb.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0013.削除(削除(★))2005/04/07(木)16:36

147.188.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0012.削除(削除(★))2005/03/28(月)09:49

st0543.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0011.削除(削除(★))2005/03/23(水)18:17

ppf01-0542.din.or.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0010.削除(削除(★))2005/03/10(木)21:38

fujip1.sdx.ne.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0009.削除(削除(★))2005/03/09(水)17:48

ofsfb-05p1-238.ppp11.odn.ad.jpのレスポンスは宣伝情報を含む為削除されました


0008.放置してますたw(ナツ(★))2003/12/23(火)23:48

jkそれ良いなぁ〜
俺もチェックしに行かなきゃ♪
受け狙いだかなんだかようわからんセレクトだがw

今日はヤフオクでシャーベルのギター落としたw
忘れないうちに入金しなきゃw
13000円なり〜♪
ではではまた数カ月放置かもw


0007.HEROES〜Selected by Brian May〜(jk(★))2003/12/10(水)02:18

ココが一番あうっぽいのでココに書いてみる♪

きょうねレンタルで面白いCDみっけたょ♪

なにやらクィーンのブライアン・メイがセレクトした曲集。

それはもうコテコテな選曲(笑)

1曲目から自分の曲。それもエアーギターエディット(笑)
次が・・・いとしのレイラ
こんなカンジでBorn to be Wild スモーク・オン・ザ・ウォーター
 ウォーク・ディス・ウェイ 20thセンチュリーボーイ マイ・シャローナ
と続いていきます

こういう曲がCD2枚組で40曲!!!

ちなみにナツが好きなイングベイも入ってたよ♪

みんな懐かしい曲ばかり♪たまにはいいね♪


0006.見つけちゃった(σ‘д‘)σ(jk(★))2003/12/05(金)01:37

って最後のレスが8月???


ありゃ〜出遅れたぁ


0005.数カ月ぶりに(ナツ(★))2003/08/08(金)13:39

yngwieのコンチェルトCDを聞いた。
やっぱ凄いねインギーは、、、
俺もあそこまでとは言わないが、もっと練習しなくては
っておもったね〜やっぱテクも大事だが、Vibとchoを感情込めて!!
ようやく小指と中指がまともに動くようになってきた。
前にギター挫折した原因は指の筋切ったからだったし
まぁ完全に切ってしまったわけじゃ無いから少しは動いてたんだよなぁ〜
リハビリの効果絶大ですなw


0004.しゃるるさん♪(ナツ(★))2003/08/08(金)07:29

ひそかにマジチャであったりしてて w
取りあえずはじめましてm(__)m
おそくなりました。
ギターはメインがGIBSONレスポールかフェンダーのストラトです。
王道ですね〜
テク…俺もありませんw
なんせ、去年、5年振りにギター再開したもんで w
必死で練習してますよ〜
ギターでクラシック♪
バッハのブーレや、パルティータなんかけっこうおもしろいですよ〜
お決まりですけどね〜
どうでしょうか?


0003.初めまして。(しゃるる(N251i))2003/07/30(水)10:06

突然の訪問失礼します。おれもギター掲示板やってます。しかもクラシックをギターでと考えてたんで興味深く読ませてもらってますよ。
おれはテクがないので難しいのはできないけど、バイオリンに憧れがあってやっぱりバッハの楽譜をTAB譜に起こしたりしてます。
ところでギターは何を使ってますか?


0002.クラシックをエレキギターで(ナツ(★))2003/07/30(水)05:56

なにげにバッハのクロマティックファンタジーをやろうとしてるんだけど…
これがムズイ…
ヴィヴァルディーの四季夏の第3楽章はわりかし簡単だったんだけどな…
楽譜に頼ろうか思考中…


0001.うちでのへヴィ−ローテーション(ナツ(★))2003/07/29(火)07:50

ここ一年、kellysimonzとyngwieだなぁ…
サイクスとかブルーマーダーや、ゲイリームーアなんかも
良くかけてるけど、やっぱり上記の二人が中心だ


(1〜15/15)
ハイパー
5.前頁
6.次頁
7.前の掲示板
8.次の掲示板
9.戻る
ノート番号:69
レスポンス使用率(0.5%)
ファイルサイズ使用率(0.43%)
ぴぴちゃっと

hypernote-system ver1.36L07.04.04
Copyright(C)2000-2011 mazsoft all rights reserved.