MJルール
解説

 ダブロン、トリプルロンあり
 4人リーチは流局にならない
 流し満貫あり(アガリ扱い)
 八連荘あり
 パオ(責任払い)あり(大三元、大四喜、四槓子、四連刻に適用)
 人和は倍満
・ダブロンとはダブルロンの略である。ダブロン無しの場合は上家(カミチャ)優先で、1人だけアガれる。放銃した人の右手に近いほうが優先と覚えよう。

・トリプルロンは三家和了(サンチャホウ)と言って流局になるルールがある。

・4人リーチは四家立直(スーチャリーチ)と言って流局になるルールがある。

・流し満貫とは一九字牌を鳴かれずに最後まで捨て続けることである。自分が鳴く場合は良い。駄目なルールもある。

・流し満貫が流局扱いであるルールもある。その場合はノーテン罰符を別途払う。

・八連荘とは親が8回アガリ続けることを言う。流局連荘を挟むと無効になるルールもある。MJはどちらか不明。

・パオは包則(パオソク)の略で、役満を確定させる牌を鳴かせた人がツモられた場合に責任を取る。出アガリになった場合は放銃した人と半分づつ点数を払う。

・人和(レンホウ)は鳴きのない1巡目のアガリのことを言う。第1ツモまでのアガリを言うルールもある。MJはどちらか不明。

・人和は役満とするルールや満貫とするルールもある。他の役との複合やドラ、裏ドラが有効となるルールもある。

戻る